※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなママ
子育て・グッズ

日中の縦抱きやラッコ抱きで過ごしているが、危険か悩んでいます。横抱きやお布団で寝かせるべきでしょうか?助言をお願いします。

ラッコ抱きと縦抱きについて。
1ヶ月を迎えた我が子ですが、横抱きだと泣きわめくので、日中は縦抱きであやして、その後は縦抱きのままソファに寄りかかってるか、ラッコ抱きで寝ています。決してお布団で一人では寝ず、お布団で一人にしておくと15分くらいでギャン泣きを始めます。ですので、日中はずっと我が子は腕の中にいます(-。-;
長時間の縦抱きやうつぶせ寝の危険性をネットでよくみますが、私たちの日中の過ごし方はやばいでしょうか?
泣いてでも横抱きや一人でお布団をしたほうがいいでしょうか?
日中の過ごし方の助言をお願いしますm(__)m

コメント

nana

うちの息子も同じでしたよ😊
横抱きが嫌いで怒って泣くので看護師さんからの助言で縦抱きでした。
月齢が上がるに従ってお布団で一人遊びできる時間も長くなってきましたが、お昼寝はいまだに縦抱き抱っこです…笑

首が座るまではしっかり首も支えてねと指示されていたので、そこさえ守れば大丈夫なのかなと思ってました😊

  • ひなママ

    ひなママ

    縦抱きしてると、顔が真横を向いたり下を向いて寝るのですが、頭は真っ直ぐになるように手で固定した方がいいですかね?

    • 3月24日
  • nana

    nana


    一応固定してました😊
    ただ私自身も手が疲れちゃうのでソファーに斜めに座って息子がぺたんと自然にもたれかかれるようにしてましたよ😊

    • 3月24日
  • ひなママ

    ひなママ

    なるほど!
    ありがとうございます( ^ω^ )

    • 3月24日