「離乳食初期」に関する質問 (51ページ目)

離乳食初期のキャベツについて キャベツペースト芯を取って茹でて作ってみましたが繊維(?)がまだ結構残ってます💦 量が少なくてブレンダーの芯が入りきらなかったのかもしれません コツがありますか?
- 離乳食初期
- ブレンダー
- キャベツ
- はじめてのママリ🔰
- 1



離乳食初期の水分補給について 麦茶スプーンで数口あげてるだけなんですが みなさんはどうされてましたか? b.box持ってるんですけど、 持ってる方はいつからどうやって使ってましたか?
- 離乳食初期
- 水分補給
- スプーン
- 麦茶
- ままり🌻
- 1







離乳食初期の野菜って小さじ1食べればとりあえずOKにして次の新しい野菜試してますか?? 他の食材でもアレルギー表示のないものは1日だけあげて、次の食材とか、、
- 離乳食初期
- 食材
- 野菜
- miichan
- 1



離乳食初期の水分補給について 離乳食始めて3週間くらいです。 量はなかなか増やせませんが 少しずつ新しい食材を試しています。 麦茶もスプーンであげてるんですが少量です。 この頃ってストローとかマグ?とかで もっと量あげてますか?
- 離乳食初期
- 水分補給
- 食材
- マグ
- ストロー
- ままり🌻
- 1

離乳食初期から、掴み食べが始まる前くらいまで使える おすすめの離乳食のスプーンありますか?? できたら写真もお願いします! こないだ離乳食スタートして、今は上の子も使ってた小さな木のスプーン使ってるんですが、ほぼ平らで少しくぼみがあるくらいのスプーン&少し大きい…
- 離乳食初期
- おすすめ
- 写真
- 上の子
- スプーン
- miichan
- 0




離乳食初期って大人がスプーンであげても口元や胸元汚れるの当たり前ですか? SNSで見る赤ちゃんは上手にパクって食べてて私のあげ方が悪いのかなと😭 ベビービョルンのシリコンスタイもつけてるのに、赤ちゃんの顎を伝って胸元に汁が垂れます。もっと締めた方いいんでしょうか?
- 離乳食初期
- スタイ
- 赤ちゃん
- ベビービョルン
- スプーン
- はじめてのママリ
- 2


離乳食について 離乳食初期の野菜ペーストのフリージングで小さじ1ずつしたいんですけど、分ける時は小さじスプーン1杯(5ml)で合ってますか? それとも何gとかですか?
- 離乳食初期
- 野菜
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 3

離乳食初期の麦茶について 来月頭で生後6ヶ月になる男の子を育てています。 生後5ヶ月になると同時に離乳食を始めて 今3週が過ぎました。 いろいろ食材を進めていき 紆余曲折ありましたがなんとか食べてくれています。 ただ、麦茶が嫌?なのか お粥→野菜→麦茶 のように順番に口…
- 離乳食初期
- 妊娠3週目
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- 男の子
- boymama
- 7

離乳食初期からベビーフードってだめですか? まだ始めてなくて、ハードルが高いように感じてしまって作る気がなかなか起きず、もうおかゆすらベビーフードでいいかなって思っています。 それを友達に話したら、そんなんじゃこの先やっていけないよ!って言われました😭 その子…
- 離乳食初期
- ベビーフード
- 友達
- おかゆ
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 11

離乳食初期👶🏻 毎週日曜日に作って冷凍してますが、野菜は当日買ったものがいいのでしょうか? 今日買ったやつを使っても傷んでなければ問題ないですか? ちなみにほうれん草と人参です。
- 離乳食初期
- ほうれん草
- 冷凍
- 野菜
- 人参
- ママリ
- 2




関連するキーワード
「離乳食初期」に関連するキーワード