
コメント

ママリ
茹でるだけなのでしてました。

にんじん
フレーク使ってました😊(けど、量が多いから余っちゃいました💦)
茹でて潰して冷凍もできるはずです😊
-
はじめてのママリ🔰
じゃがいもあまり家で使わないのとよく行くスーパー個別で売ってなくて😂
フレーク気になってました!
調べてみます🥲- 7月23日

はじめてのママリ
ポテトサラダ作るときだけ取り分けて食べさせてました!
-
はじめてのママリ🔰
ありですね😳😳
- 7月23日

piyo
一度自分で蒸してペーストにして
食べさせたらあんまり
好きじゃなそうだったので
フレークにしたらフレークだと
ぱくぱく食べてました😂😂
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか😂
フレークの使い方がいまいち分かってないのですが水に溶かすだけでいけるのでしょうか?- 7月23日
-
piyo
水じゃなくてお湯加えてます!
最初は単品だと思いますが
例えばにんじん+じゃがいも
玉ねぎ+じゃがいも、と
混ぜるとよりいいです☺️
じゃがいもだけに
青のりかけてもいいです!- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね🧐
にんじんのペーストや玉ねぎのペーストにフレークかけて混ぜたり…て事ですよね😳?- 7月23日
-
piyo
そうです!ふりかけてすこーしお湯足してます!
- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
やってみます!
ありがとうございます😊- 7月23日
-
piyo
じゃがいも以外に
かぼちゃとかコーンとかも
私使ってます☺️
頑張ってください🙋♀️- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
他のも気になってました🥹
いろいろ試してみます!
ありがとうございます😊- 7月23日

ママリ🔰
フレークつかったり、元気が有れば電気圧力か炊飯器で炊いてました☺️
フレークはお湯を入れるといい具合のトロトロになりますよ〜
-
はじめてのママリ🔰
そんな毎回食べるわけでもないしスーパーで個別売りしている時は手作りするくらいにしたいな〜と思ってしまい😅
フレークにお湯入れるといいんですね!アカホンで買ってみます!✨- 7月23日
-
ママリ🔰
それがいいと思います☺️私ももらった時は頑張ってました🤣
カボチャや人参も日持ちする量調節できるし便利でした😋- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
使ってみます!
ありがとうございます😊- 7月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!