
コメント

ママリ
病院で診察受けて、今後どうしたらいいか指示を仰ぐのが一番です😊

退会ユーザー
呼吸がおかしくなったりしていないなら明日でもいいかもしれないけど、アレルギーだった場合、きっと明日には消えてしまうと思うので写真を撮っておくといいですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。様子は今のところいつもと変わらずです。写真を撮って明日受診してみます!
- 7月18日
ママリ
病院で診察受けて、今後どうしたらいいか指示を仰ぐのが一番です😊
退会ユーザー
呼吸がおかしくなったりしていないなら明日でもいいかもしれないけど、アレルギーだった場合、きっと明日には消えてしまうと思うので写真を撮っておくといいですよ😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。様子は今のところいつもと変わらずです。写真を撮って明日受診してみます!
「うつ伏せ」に関する質問
【ベビーカメラおよびモニターとベビーセンサーが必要かどうか】 3ヶ月の子供を育てています。まもなく、夫の育休が終わります。今後の日中のワンオペ生活と寝返り(うつ伏せ)に備えて、ベビーモニターとセンサーの導入…
生後5ヶ月です。 今までは夜の寝かしつけはすんなりいってたのですが、 最近そうは行かなくなりました🥲 寝つきは悪くなる子もいるとは知っていましたが、 息子の場合、仰向けで寝かせると寝返り防止ベルトをしているので…
4ヶ月になったばかりの我が子がうつ伏せ寝ばかりします。 寝返りしだした最初は気づいたら仰向けにしていたのですが 最近は寝返りも簡単にやりのけてしまい、寝返りがえりも 最近するようになり何度体勢を変えてもコロコ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
確認しなかった私がいけないのですがかかりつけがお休みでした。
今日中に違う小児科を受診した方がいいですかね?それとも明日かかりつけに行くべきですかね?