「夜間授乳」に関する質問 (299ページ目)

生後8ヶ月の赤ちゃんのママです。 新生児の頃からねんねが下手くそで、今も最長4.5時間しかまとまって寝てくれず、夜間授乳は毎日3回程🥲(完母です) 睡眠不足にも慣れてきたと思っていましたが、産まれた日からまとまって寝れたことがなく、最近かなり私の体がキツくなってきまし…
- 夜間授乳
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 完母
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2












生後2ヶ月の夜の睡眠時間について教えてください! うちの子は生後1ヶ月ぐらいから23時頃に飲んだら起きるの6時とかですごい寝るのですが、この場合起こしてでも夜間授乳をした方がいいのでしょうか。 ちなみに母乳です。 調べてみると脱水と出てきて不安です。 6〜7時間くら…
- 夜間授乳
- 母乳
- 睡眠時間
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


夜間授乳の後、んーっとたまに声を出したりしながら、指しゃぶりをして、しばらくすると眠るんですが、抱っこなどで寝かしつけてあげた方がいいんでしょうか? 自分で寝てくれるのは助かるのですが、必死で指しゃぶりしてるのに抱っこしてあげないでいると、愛着に影響が出たり…
- 夜間授乳
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 指しゃぶり
- 年齢
- あっぷる
- 4











夜間授乳をしたあとの寝かしつけ方法を教えてください! うちの息子は授乳で寝落ちor覚醒or乳首離すとグズグズになります💦 寝落ちしたとしても背中スイッチでグズグズになるときもあります😱 覚醒してしまったときは仕方なく眠くなるまで一緒に起きていますが、グズグズしたとき…
- 夜間授乳
- 乳首
- 寝かしつけ方
- 息子
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ
- 1

