「夜間授乳」に関する質問 (301ページ目)











夜間授乳について。 生後3ヶ月の男の子を完母で育てています。 夜間の授乳と指しゃぶりについての悩みです🥲 20時〜21時に寝て、次の授乳が24時になります。 その後は3時間ごとに指ちゅぱちゅぱしているのですが、 本人は寝ています。以前検診の時助産師さんに指ちゅぱくらいな…
- 夜間授乳
- 生後3ヶ月
- 完母
- 男の子
- 指しゃぶり
- 0630shu
- 1





生活リズムが整いません! もうすぐ7ヶ月になる男の子を育てています。 生まれてから現在も夜間授乳は2〜3回あるもののよく寝てくれて比較的育てやすい子だと思っていました。 最近は就寝後2時間くらい経つと泣き叫んで起きる事が増え、夜間授乳後にもベビーベッドに置くと起き…
- 夜間授乳
- お風呂
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2




下の子が夜通し寝て夜間授乳してないんですが、朝起きた時のおっぱいの張りが少し減った気がするんですが母乳が減ってきたんでしょうか?😭 これも差し乳の一種でしょうか?😔
- 夜間授乳
- 母乳
- おっぱい
- 差し乳
- あや
- 1




6ヶ月の赤ちゃんの母です👶🏻 最近朝方におしっこが盛大に漏れていることが多くなりました、、、 でも夜間授乳の時にオムツ替えをすると覚醒します😇 これからの時期おしっこが漏れちゃうと冷えにも繋がりますし、もちろんオムツ替えをすべきだと思うのですが、、、日々奮闘していま…
- 夜間授乳
- 赤ちゃん
- おすすめ
- おしっこ
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 5

完母の夜間授乳について。 完母で育てられてるママさん、夜間に授乳はしていますか? 生後5ヶ月の娘を完母で育てています。 最近夜中起きずに21時頃の授乳を最後に翌朝5時頃まで寝てくれるようになったのですが、母乳量が減ったような気がします。 やはり完母で育てるには夜間の…
- 夜間授乳
- ミルク
- 生後5ヶ月
- 完母
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 1

