※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳を飲ませた後、しゃっくりや吐き戻しがあり、苦しそうです。授乳間隔や量に問題があったのか、夜間授乳をやめるべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

母乳飲ませた後、寝かせたら唸り始めてその後しゃっくりしており苦しそうです💦
吐き戻しもしてました。

3時間ごとに授乳だったので、起こして飲ませたのですが母乳飲み過ぎだったんでしょうか?

夜間授乳しなきゃよかったかなと思ってしままいました💦


今も苦しそうですが、どうしたらよいですか?😂

コメント

deleted user

3時間おきということは新生児ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです、もうすぐ一ヶ月になります🙇
    オムツ替えたら、マシになったんですが起きたのかグズり始めてしまいました😂

    • 10月28日
deleted user

ゲップはさせましたか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応させてますが、あまり出なかったかもしれないです😭💦

    • 10月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    新生児なら吐き戻し多いかもしれません。しゃっくりも全然します!
    縦抱きにしてたら落ち着きませんかね?🥺

    • 10月28日
メル

新生児はしゃっくりよく出ますし、唸るのも苦しいからじゃなくて消化する時に唸るみたいで正常な反応です♪特にそれと吐き戻しは関係ないみたいですよ〜!
新生児なら3時間おきの授乳で大丈夫です。むしろ、夜間に全くあげなかったら脱水の可能性あるので、授乳してあげてください👌
ただ、お腹パンパンとか吐き戻しが多いとかなら飲み過ぎの可能性はあるので、授乳の時間短い目にしてもいいかもですね(*бωб*)