※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが夜間授乳で頻繁に起きて授乳を求めるのは心配ですか?体重も7.4キロありますが、完母で頻回授乳は問題でしょうか?

夜間授乳について
4ヶ月の女の子のママです
0時から1時間か2時間ごとに起きてきて、授乳しないと泣いて寝ません
なるべく起きて授乳してるのですが、あまりに頻回で添い乳をしてしまいます
7時に完全に起きるのですが、4ヶ月で授乳のしすぎでしょうか?
体重は7.4キロもあります
完母ですが、頻回で良くないでしょうか?

コメント

さくはる

私のことかと思うくらい同じ状況でびっくりしました。笑
夜が来るのが恐怖でしかないですよね😅

私も添い乳に頼ってしまいますが、飲むというよりおしゃぶり代わりって感じじゃないですか?
母乳は欲しがるだけあげても良いって言いますし問題ないとは思いますが、添い乳がクセになってしまうことがやっかいですよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    恐怖です😭
    おしゃぶりは吸ってくれません💦
    うちの子はわりとしっかり飲むんですよー💦
    なので、オムツもパンパンになってます😅

    • 10月28日
  • さくはる

    さくはる

    そうなんですね👀笑
    私もなうで1回目の添い乳中です。笑
    お互い早く夜通し寝てくれると良いですよね😅

    • 10月29日