女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳8ヶ月の時にk式発達検査を受けて 【結果は】 生活年齢 2歳9ヶ月 発達年齢 運動姿勢 3歳1ヶ月 認知適応 1歳6ヶ月 言語社会 1歳0ヶ月 全領域 1歳7ヶ月 IQ 57 軽度 でした。 コミュニケーションは発声がほとんどで 発語はありません…
一歳半検診で発語もなく積み木も積めず、指先もできなかったお子さん、その後どう変わりましたか?
親の手を掴んで自分がやって出来ない物に手を持っていくのもクレーン現象ですよね?💦 できない、わからない、やってみて というときに人の手を掴んでそこに持っていったりものを手に近付けたりします。 指さし、発語はありません。以前こちらで質問した際には、あまりまだ気にし…
子供の発達が心配です。 来週には1歳5ヶ月になります。 発語ありません。 泣いてる時にママーって言ってる気もしますが通常時等ママって言ったことは一度もありません。 指差しあまりしません。 最近私の顔のパーツを指して遊んだりはしてますが、○○どこ?等理解出来てないのか、…
長いですが、同じように思い悩んでいる方、思い悩んでいた方がいたら聞いてください💦 息子は8ヶ月になったばかりですが、喃語のバリエーションに変化がなくまだあー、うー、えー、や口を閉じてんーと言うのがほとんど。喃語をしゃべる頻度も同じ月齢の子と比べると少ないと思い…
1歳10ヶ月の男の子を育てています。 発語はまだあまりなく、ちゃんと言えてるのはパパ、ママ、動物園の鳴き声、パンなど20個くらいなのですが、気になるのが、バナナをバ!、りんごをご!、ぶどうをぶ!、電車をで!など一文字で言う言葉が多いことです。 調べてると一文字で…
1歳4ヶ月の息子を育てています。 最近とても不安になってきました。 全然言葉を理解していない 名前を読んでも振り向かない(10ヶ月頃はちゃんと振り向いた) 発語なし 喃語はよくしゃべります 11ヶ月ぐらいには歩きました ひとり遊びもよくしています テレビもよく見る 車のタイ…
1歳半健診を1ヶ月後に控えていますが、未だに積み木が積めません💦機嫌がいいときに1個だけ積むだけで、ほぼ積み木は崩す、舐める、投げるです😂 1歳半健診で積み木が積めなかったお子さんをお持ちの方、それが原因で引っかかっりましたか?まぁ発語があんまりなかったり他にも引…
喃語や発語に関して、初めての子育てなのでアドバイスあればお願いします🙇♀️ 最近むすめが「ンプゥ!…プゥ」みたいに、空気を吐き出すようなプゥ系の喃語かクーイングにハマってます。 バブーなどのよく例としてあげられる喃語は1〜2ヶ月前あたりに言ってたので、応用なのかな…
1歳半健診で、発語0のためひっかかり、2歳前に再健診になりました。 同じく2歳で再健診だった方、再健診の時はどのくらいおしゃべりできましたか? 息子はやっと最近になってぽつぽつ出てきたのですが、不明瞭なものもいれて10個ほどしかありません。 保育園からは、指示も通…
公園で会ってから仲良くしてもらってる同い月齢のお子さんがいるのですが、「あれ 」っと思うことが多いです。 発語なしで、すごい癇癪や目が合わなく突っ走る感じ、他にもよその子を叩いたり、、、 多分その子のお母さんは第一子という事もあり子供はそういうものだと思っていま…
2歳2ヶ月の男の子 保育園に通っています 発語が少なくて、集団行動が苦手です。 毎日、保育園のお迎え時に先生から出来なかった事を言われて 辛い気持ちになってしまいます イチゴ→コロコロ 消防車→ウー トラック→ック 猫→ニャーニャー このくらいの発語です。 こちらが話す…
あーーーーイライラで気持ち悪い具合悪い。。 育児ストレスだと思って「明日病院いけば」と旦那がいってきたので「そういうんじゃないよ精神的に具合悪いだけだから」といったら「なんじゃそりゃ」と😑 別に愚痴りたかった訳ではないですが「何するにもイヤイヤイヤイヤだと精神的…
発語について‼︎ 1歳2ヶ月の娘なんですがまだ なんねー・アンマンマン・ギュー 後何個かしかお話ししません。 母や姉に遅いね‥と言われるのですが 平均どれくらいで喋るのでしょうか⁇ また言葉を教えようにも、 身体を動かしたい盛りなので 落ち着いて教えられません。。 …
もうすぐ1歳2ヶ月になる女の子を育てています。 1歳すぎても指差ししないなーと思い、絵本指差ししたり目の前で指差しして見せたりしてるのですが、なかなか指差ししません( ;∀;) ハイハイが大好きみたいで、まだ一人歩きもしないです。 発語も泣いてる時にまーまーと聞こえる…
2歳1ヶ月の男の子です。 まだ発語が単語が少ししか話せません。 言ってることはわかってるようで 〜持ってきて。〜して。など伝えるとしてくれます。 喃語?宇宙語?がすごくて ああんんああ、んんんん こうゆう感じで必死に話してきたりします。 わたしが子供の目を見て話し…
イヤイヤ期って最初どんな感じで始まりましたか? 今日実家に行っていたのですが、お外に連れて行って欲しかったらしく連れて行ってもらうまで泣き叫び続けました😱 今までここまで泣き叫ぶこともなくて… 最近自分の触りたいものに触れないと物を投げたり机の上の物を払い落とした…
音への興味について 1歳1ヶ月の息子ですが音への興味について気になる点があります。 ①掃除機の音や電子レンジ等が鳴っても振り向かない ②近隣の工事の音(爆音)の横を通っても寝ている時は全く起きない ③外を歩いていて横を大型車が通ってもそちらを向かない ④耳元でささやき声…
子供の目線についてすごく気にしています。 私や身内には比較的目を合わせてニコニコします。 (気になる時もあります) しかし初めて会う人、何度も会っても好きでは無い人などに声かけられると俯いたり無視したりして目を合わせようとしません。 例えば支援センターなどでおも…
1歳2ヶ月 男の子 発語なし バイバイ、指差し、大人の真似はしません たまにクレーン現象てきなのあり 歩きません できるのはパチパチのみです。 機嫌がいいとニコニコ、爆笑します やはり遅いですよね… 毎日考えてしまって 悲しくなってしまう 自分が弱くていやです。
1歳5ヶ月を過ぎた娘についてです。自閉症なのでしょうか…。 現時点で気にしても仕方がないのは理解したうえで ・発語が全くない ・名前を呼んでも振り向いたことが一度もない ・「これちょうだい」などこちらの言葉は理解していない ・アンパンマンやワンワンなどのキャラクター…
1歳半になる長女がいます。普段の行動をみていて自閉症なのかな?と思う点が多々あったので、ご意見をいただければと思います。思ったことを素直に記載していただいてかまいません。1歳半健診は来週受診予定です。 ・人見知りしない、場所見知りあり ・「まんま(ママ)、ぱーぱー…
言葉を理解していない、人の話を聞いていません。 先日コロナで延期になっていた一歳半検診がありました! 検査は指差しだけだったのですが、一回もできたことないのでできるわけもなく😂 今日誰と来たの?という質問も、私のことママと言えたことないので当然答えられず。 ママ…
1-2歳の子をお持ちの方、おもちゃ、ブロックを並べる遊びをしますか? 我が家は一歳半の男の子です。電車をつなげたり、ブロックをつなげるだけでなく同じサイズを並べたり、集めて綺麗に立てたりします。 突然テラスにサンダルがざーっときれいに並べてあったり、少し気味が悪く…
2歳4ヶ月の息子がいます。 発語の数は『ママ』『パパ』『くっくー(くつ)』『バイバイ』くらいです。(親の私が耳聞こえないのもあり、かくにできる単語がそれくらいです。) 指示は『オムツもってきて』や『リモコンちょうだい』など、基本 通ります。(気まぐれでやらないときあ…
自閉症・発達障害について 2歳9ヶ月の娘が明後日発達外来を受診する予定です。 不安で仕方ありません。。。 発語が未だにあまりなく、1歳半くらいから言葉の発達が遅いな〜とは思ってましたがこちらが言ってることの理解はしているようだし、上の子も遅めだったのであまり気にし…
来月2歳になる息子がいます。 言葉がかなりゆっくりです… 今現在、意味わかって話す言葉はワンワン、ばいばーい(だいだーいに聞こえる)、あっちち!(熱い)、いてて、やだ、だーい(ちょうだい)、おかっ!(お茶)…今思いつくのがこれくらいです。あとは私がいない時やぐずっ…
子供の発語ってどちらで考えていますか? いいねでご回答ください👍
2歳4ヶ月の男の子の発達について。 子供の発達について気になることがあるので、質問させてください。 ⚫︎友達に興味がない。 →一緒に遊ぼうとしない。 保育園でも友達同士おもちゃを取り合ったりケンカしたりするのが日常な月齢なのに、全くそういうこともなく、1人で遊…
2歳のお子さんのシール遊びどんな感じですか? うちの子は同じとこにばかり貼って遊んでます 発語もないので何か問題があるのかこの年齢特有なのか個性なのか気になります…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…