※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なおさん
子育て・グッズ

一歳半検診に不安。発語が遅れている娘について相談。検診でプロの意見を聞くべきか悩んでいます。発達障害が心配。

一歳半検診が不安です。
現在、1歳4ヶ月の娘と0ヶ月の息子を育ててる専業主婦です。長女は保育園に通わせていませんので、なかなか発語がありません。喃語は話しますが、たまにマンマ、パパパパ、あちー、かわいー、などを話します。
バイバイの模倣や、テレビの真似で踊ったりしますが、指差しも「わんわんどれ?」と聞いても別のものを指さしたりします。積み木も2個までしか積み立てません。
このままだと、検診に引っかかると思います。同じような発達段階だったお子さんをお持ちの方、よければアドバイスください。
このまま、検診を受けて色々プロの方に相談した方が良いのでしょうか?
個人的になにかの発達障害と言われるのが怖いです。
よろしくお願いします。

コメント

ままり

主さんが記載しているのをみる限りでは普通ではないですか?
うちの娘も同じ月齢ですが、発語はパパ、まんま、アンパン(アンパンマン)、ワンワン、はっぱ(葉っぱ)くらいしかありません💦
指差しも気まぐれですし、積み木も気まぐれでできる時とできない時があります。
そんなものではないですかね?
周りにできる子がいて私も焦って義母(保健師で赤ちゃん訪問や健診をしています)に聞いたら全く問題ないと言われました。
お外では緊張してできない子も多いので、項目のできるできないよりも、その子が家でどんな様子かの方が大事だと言っていましたよ😌
もし引っかかったとしても、障害がどうとかが問題なのではなく、早く子供の状態を知ることに意味があるものだから、いつもの娘を見てもらうことが大切だと言われました。

  • なおさん

    なおさん

    ありがとうございます😊
    まだまだ言葉の意味を理解して言えてないので、もう少し家で練習していこうと思います。

    • 7月10日
deleted user

十分ではないですか?😊
うちは保育園に通っていても歩くのは1歳8ヶ月、言葉が出だしたのは2歳くらいからです😅
1歳半検診では引っかかったというよりは自ら相談して療育の紹介状をもらいました!
歩行はリハビリに通いましたが、言葉の面では2歳で2語文出てきたので先日の検診では問題ないと言われましたよー😁
踊れたり、かわいーとか言えるなんて、息子が1歳4ヶ月の時と比べるとはるかに成長早いので心配いらないと思いますよ👍✨

  • なおさん

    なおさん

    ありがとうございます😭
    すごいですね!2歳で2語文出るのか不安ですが、あまり焦らずに家で練習していこうと思います。

    • 7月10日
ママリ

うちの娘はその頃発語はバー(バナナ、いないいないばー)のみ、呼名反応なし、積み木は積めずでした😔

私も一歳半検診が不安でしたのではじめのママリさんの気持ちよくわかります😖

そんな時ママリで片岡直樹医師の事を知り著書を参考に娘への接し方を変えました😃また、サリー・ウォード著の「語りかけ育児」を参考に娘への話し方も変えました😃

1歳半で二語文、現在1歳9ヶ月で教えていない言葉も正しく使うようになりました‼️

はじめてのママリさんに合うかどうかは分かりませんが💦何かしら参考になる個所はあるかと思います👩‍👧

  • なおさん

    なおさん

    ありがとうございます!
    さっそく購入します。具体的な方法を教えていただいてありがとうございます😊

    • 7月12日