女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
初めて意味のある発語を話したのが、一歳以降だった方。 一歳何ヶ月の時だったか教えてください🙇♀️ 突然、話し始めるとか聞くけど、うちの娘全然話す気がしません😭
1歳1ヶ月、おうむ返しが得意なのですが「れいわ」「おしっこしー」などなぜそのチョイス!?ってなることが多いです😂 喋り初めの時期に面白かった発語エピソードあれば教えてください😂
発語についてです。 1ヶ月くらい前から、じゃあね〜とかばいばーいと言うと ばいばーいと言い手を振りかえすようになりました。 ないない、などもなんとなくいえてる気がするのですが これらも発語と捉えていいんですよね🤔? ママやパパはまだあまり言いません😓
はじめての発語っていつ頃でしたか?? 9ヶ月の娘はママだけはっきり言えるのですが、他はまだ言えません。遅くはないですよね?💦
1歳6ヶ月の発語について もうすぐ1歳半になる息子ですが、意味のある言葉の発語がありません。 上の子の時はパパ、ママ、ワンワン位は話していました。 こちらが言っている事は理解してリアクションはあります。 あ!の指差しや表情で言いたい事はこちらもだいたい分かり、あ…
1歳4ヶ月発語なし😔 1歳4ヶ月になりましたが、未だ発語がないです。 宇宙語、バー!ダー!ダダダダ!などは言ってます。 周りの同じ月齢の子の話を聞くと、 チラホラ言葉が出ているようで焦ります。 言葉は理解しているようで 靴下履こうと言ったら足を出してくれたり、 お風呂…
生後5ヶ月半の子が機嫌の良い時に喃語?を発してくれません。 唇を巻き込んで遊んだりブーブー鳴らしたり、本気泣きではない機嫌の悪い時にアッブァッブァッブーとかバァブゥゥゥゥとかアッアムァンムァンムァンムァンと言ったりして唇を使った声を出せるはずなのに、機嫌の良い時にはダダダダとかマンマン…
まだ発語はないけど、だいぶ言葉がわかるようになって、育てやすくなったなーって思ってたら、ちょっとでも思ってるのと違うと反り返って泣くようになった😭 機嫌直るの早いけど、恐るべし1歳半😫
ひたすら検索魔なんですが意見を聞きたいです。 もうすぐ2歳の息子ですが ■発語なし(まんまんまんぱぱぱぱなど連続喃語を最近言うようになった程度) ■目があいにくい(軽度斜視ある模様) ■近くで名前を呼んでも気づかない (遠くだと振り向くことあり) ■冷蔵庫をあけてほし…
2歳2ヶ月の娘は2歳すぎたくらいから、友達と遊ぶのが楽しいようで公園で同じような月齢の友達がいると、順番!遊ぼう!と声を掛けます。 3歳くらいの子は娘に合わせて一緒に遊んでくれるんですが、同じような2歳前後の子だと警戒されてる気がします。 また、追いかけられるのも好…
1歳9ヶ月でもうすぐ1歳10ヶ月になる娘の発語、言葉についてです。 パパ、ママと呼んでくれないのが悩みです。 真似しては言ってくれるのですが、 理解はしてないよう。 発語はばぁばぁ(バナナ)、ぱっ(パン)、たちー(タッチ)、、、 とはっきりしないものですが15個ほどです。 …
下の子の発語についてです。 1歳7ヶ月の下の子は、もともとあまり発語が多くないのですが、上の子の今くらいの時期と比べると、そもそも発音できる音がまだ少ないなと思います😅 たとえば、まま、と教えても、ぱぱ、ばば、となってしまったりします。上のお兄ちゃんは発語が早く…
1歳7ヶ月の息子の発達障害が気になってます。 ・発語はマンマのみ ・指差しなし、クレーン現象有 ・バイバイ、ハーイは両手 ※できる動作はバイバイ、ハーイ、パチパチ、おつむテンテン、いないないばぁのみ ・名前を呼んでも振り向かない事多い ・手を離すと振り向かずどこまで…
1歳3ヶ月になる娘の発語について アンパンマン ぱんぱんぱん ドキンちゃん ちゃちゃんちゃん にゃーにゃー じゃーじゃー わんわん わうわう ママ ばばばば パパ ぱぱぱぱ ばあば ばーばー じいじ じぇいじぇい ちゃんと発音できず、こんな感じなのですが、 徐々にちゃ…
1歳7ヶ月の発語について相談させてください。 はっきりした言葉じゃなく、 ライオンのガオーのガオー『こぉー』と言ったり、 忍者のにん!の掛け声を『うん!』と言ったりなど その子なりの言い方も発語の一つと捉えていいのでしょうか?
発語について…⭐️ 今2歳2ヶ月の男の子なのですが 言える言葉が40ぐらいで 2語文は 〇〇、あった! 〇〇、いた! 〇〇、ない! 〇〇、行っちゃった! 〇〇、可愛い! なのですが、やはり遅いでしょうか😭 しかも家では喋るのですが 保育園ではそこまで話さないようです🥺 ペラ…
発達グレーやゆっくりなお子さんがいる方に質問です。 発達面で同い年の子よりも遅れがあるとわかった段階で、病院を受診して、障害の有無の診断をしてもらいましたか? 今月で4歳になる長男がおり、昨年の9月から週1回療育に通わせています。 元々1歳半検診で発語がなくひっか…
今月で2歳になります。 まだ、はい・いいえの概念がなく何を質問しても「あー」と返されます。 発語は0。常に宇宙語で何か喋ってます。あきらかに発達遅れてますよね…。 質問に答えれないのは自閉症あるあるだと聞きました。 もともとネガティブですぐに最悪の想像をしてしまうの…
1歳の息子の発達について 1歳1ヶ月になる息子を育てています。 難聴があると言われているので発語は心配しているのですが、運動面はとっても順調に感じていて、今現在スタスタ歩き回っています! 最近気にかかることなのですが、この年齢で好きなものって固定されてきたりしま…
2歳3ヶ月の娘が療育にて約1歳くらいの発達だと言われました。 言語の先生に20分程様子を見てもらいながら私からの聞き取りと言った形で詳しい発達検査をしたわけではありません。 耳の検査もやりましたがギリギリOKで、集中も微妙だったのでまた次回する事になっており、おそらく…
1歳半の息子がいます。上の子(女の子)と比べると発語が少なくて心配しています。 ・ママ ・お茶 ・ねんね ・ないない ・ばい ・よいしょ ・あった ・おっちん ・おいしい まだこれぐらいですが、大丈夫でしょうか?😭 あと、りんご🍎どれ?など全くできないのですが、上の子…
たまに靴を指差してクックというのですが これは発語に含んでいいのでしょうか? たまーにしか言ってくれないのでまだなのかな?と思ったりなんですが、どうなんですかね? いただきます、ごちそうさま、バイバイ、ちょーだいや 手や歯、足どれー?って聞くと指差すので言葉の理…
1歳半検診。どんな事をしますか? 指さし、発語など。テストのような事をしますか?
1歳半の娘に対して、祖父母が赤ちゃん相手のようなあやし方をします。 週に1度会うか会わないかくらいの頻度で会うのですが、いつも「〇〇〜❤」「ばぁ!」「あばばばぁ〜!」みたいな事しか言いません。テンションだけは高いので、娘は楽しそうなのですが…。 今度外食に行く予定…
もうすぐ1歳6ヶ月になる息子ですが、 最近、癇癪が始まりました🌀🌀 発語はまだなので、気に入らないことがあると 物に噛み付いたり、床に頭を打ち付けます💦 果物が好きで、バナナなどをあげると機嫌が 直るのですが辞めた方がいいですか? このままだと、泣けば要求が通ると わ…
現在1歳3ヵ月になる娘を育ててますが発達を心配しています。 心配な点は: 指差し無し 発語はマンマだけ(お腹が空いてる時に言ってることが多いので意味はわかってると思うが) 簡単な指示もあいまい(ちょうだいは手を出すとくれるが、言葉だけだとくれないのでわかってない) ボ…
もうすぐ1歳6ヶ月ですがまだ発語ゼロです。 物の名前や〇〇ちょーだい、などある程度は通じています。 なーにー?などハッキリではありまぜが、それっぽいことは真似して言います。 このくらいだともうすぐですか…?
1歳3ヶ月、4ヶ月のお子さんの発語についてイイネで教えてください。
今月で1歳5ヶ月になりますが、意味のある発語はゼロです。 ママ、パパも言いません。 あと1ヶ月で一歳半検診だし、それまでに発語あるかどうかすごく心配です。 女の子は喋るの早いって聞きますがうちは全く気配がありません。 心配な反面、簡単なこちらの指示は通るし、簡単な言…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…