女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
まだ発語がない子ですが、トイトレを始めなければいけないかなと思っています。 理由は最近、うんちをした後におむつに手を入れて触るようになってしまったからです。 言葉の状況は以下の通りです。 ・意味がわかって言えるのは「あむあむ」と「ばあ〜」くらい ・親の真似もあま…
1歳の次男、1ヶ月前はおかしゃんおかしゃん(お母さん)と言ってくれていたのに、今はあっちこっちしか言いません😭 一人目が折れ線型自閉症で発語が消失した事があり、不安でたまりません…。 単純にブーム?的なものもあるのでしょうか? 目は一人目より良く合いますが、時々ぶる…
発語遅れの息子の件で相談です。 今日で2y1mになった息子の発語遅延で悩んでます。 まだ療育などには通っていません。 来月、区の発達相談に行く予定です。 現在2語文3語文はなく、単語のみで、 パパママ、パオーン、ワンワン、ニャンニャン、ぽっぽー、いぇーい、うまうま、…
もうすぐ1歳半にになる娘の癇癪で発達の観点からご相談です。 思い通りにならないことがあると仰け反ってイヤイヤ暴れ泣きます。保育園の先生曰く、手がつけられない程みたいです。家では、癇癪を起こしてもダメなものはダメだと教えて無視してるので切り替えは早いなと思ってい…
早産のお子さん、手がかからないお子さんのお母様方に質問です。 うちの子は早産で1歳7ヶ月、修正1歳4ヶ月でひとり歩きのまだできない成長ゆっくりタイプです。 うちの子はあまり手がかからなく成長も遅いので逆に心配で質問しました😅 普段家ではおもちゃ、ボール、ペットボ…
イヤイヤ期いつ終わりましたか😊?まだ2歳1ヶ月ですが、急にイヤイヤが落ち着きました!嫌なことは首を振って嫌な素振りはしますが、前みたいに発狂することがなくなり驚いてます💦 関係あるかわかりませんが…周りに比べて発語がゆっくりな息子👦こちらも急におしゃべり(まだ宇宙語…
一歳三ヶ月で指差しできるようになりましたが、指差しができると発語って半年以内くらいにでるようになるんですかね?指差しは言葉の前段階って見たことあるんですが、どうでしょうか?😅
喃語と発語の違いって何ですか? 昨日から娘がずっと「あっぱー」って言ってるなぁ〜と思ったら、今日昼に私といる時「パパ」と綺麗な発音で喋りました😳 犬を見て「ワンワン」と言うように、人や物と言葉が一致して初めて発語ですか? それとも、ただ言葉を話せば発語でしょうか…
こちらが○○する?お茶飲む?とか質問すると、オオム返しをします。 発語自体は沢山あって、3語も話せます。 これどうする?→ いる、要らない お茶のむ? →ママ、あけて で答えられるときもあります。 同じような方いますか?
1歳3ヶ月です。 発語についてお願いします! まだ発語がほとんどなく、喃語?も静かな方で何か伝えたい時はほとんど「んー!んー!」と言ってます。 Eテレのいないいないばあが大好きで、見たい時は リモコンを持ってきて「ワンワン!ワンワン!」と言ってきます(これは発語で…
おおむ返しをします 何する?→なにする? ○○いる?→いる ご飯食べる?→たべる? 自発的な発語もあります。ママ○○取って、ママあけて 等言えます。 この月齢で、オオム返しは普通ですか?
息子の発達についてのご相談です😢 息子の言葉の発達が遅く、市の発達相談に行きました。 結局、様子見とはなったのですが療育園リストも一応くださりました。発達グレーの状態です。 現在、転勤で引っ越したため保育園に入れておらず待機児童です。 4月入園で子ども園への入園…
下が今日で1歳4ヶ月になりました!意味ある発語27だと多い方でしょうか?上の時はあまりなかったので😓
1歳2ヶ月になる娘で最近気になる事があります。 まだ手を離して2、3歩しか歩けないので 基本私が両手を持って歩かせたりしてるので 外など行ったら伝い歩き状態です。 公園など少し離れて隠れたりしてても 気にせず遊んでたり私を探す素振りがありません。 私が近寄ると嬉しそ…
言葉の理解が心配です。 12ヶ月後半から指差しが始まりました。 今はあ、あ、と言いながら指差ししたり、欲しいものを指差したりします。 言葉はパパへもママへもママのみで、たまにあーいとはいのような物が出たりします。 13ヶ月に入り、食べたい人と聞くと手をあげたり、いた…
発達が心配です 1歳7ヶ月、発語0、応答の指差し出来ない、で1歳半検診ひっかかってしまいました。 心配なこと 発語0(いないいない〜と言うとばあ!と返してくれたり歌の一部を歌ってることはあります。大人の声真似はします) 指差ししない。 1歳半目前にやっと何かを指し示すこ…
2歳前に発語あったけど、知的遅延(知的障害?)を指摘されたお子さんいらっしゃいますか? 上の子は療育に通っていていますが、全体的に発達が遅く、手指の発達も遅いので知的遅延を一番心配しています。ただ、3年後位にならないと正確にわからないと言われて長いなあ...と思って…
年少の息子の幼稚園のお友達について。 家もかなり近く、産まれた月齢も近いお友達がいます。 幼稚園にも一緒のグループで通っています。 そのお友達とは小さい頃から会ってきたはずなのに、息子とその子が全く仲良くなりません😂😂この年齢でも気が合う、合わないってあるんでし…
今後どんな過程でどれくらいで話し始めるか、参考に聞かせてください。 はやくおしゃべりがしたいです💕 焦ってるとかではなくて、楽しみに待ちたいのでみなさんどうだったかなー?と思っています。 月齢関係なく、これくらいの状態からどれくらいで話し始めたか教えてください😊 …
これは場面緘黙でしょうか?女の子です。 家ではよく話す。 大人だけだと初対面でもよく話す。 店員さんや交通機関で「寒いわねぇ」とか話しかけてくる大人にも返事する。 2歳半頃から家でテレビ見て踊ったりしなくなった。 歌はかなり下手かもしれない…。 保育園では入って数カ…
息子のことで心配が尽きません…😮💨 ・落ち着きがない ・スーパーやショッピングモールでカートに乗ってくれない。 ・自ら「どうぞ」が出来ない。 ・「ちょうだい」が出来ない。 ・発語がゆっくり。 「美味しい」「マンマ」「アンパン」「うんま〜」「シー🤫」「いち(1)」「はいっ…
誰か凄い!と言ってくれませんか? 12月で3歳になった息子 発達に不安があり、「どっちがいい?」を選ぶことも出来ず(両方とる) イエスノーの「うん」もいえず、 コミュニケーションに難アリでした それがたった3週間ほど服もおやつも歯磨き粉の味も全部質問! 遊びもクイズを取り…
2週間前に、息子が1歳になりました。 すごく嬉しい気持ちの中に、どうしても発達に関して不安が拭い切れずモヤモヤしてしまっています。 成長も見られるのに、他の子と比べてしまって… パチパチ、はーい、いやいや(首を振る)、バンザイ、もしもし、あたま、おてて、お腹、とい…
偏食は治るのでしょうか? 発達ゆっくりな息子 発語は2歳からあり、現在3語文がやっと出ましたが、開かれた質問には返事が難しいです 癇癪もちで、気持ちの切り替えが下手です 感覚過敏もあり、ベタベタしたものなど触れません 検査をしたら、しょうがいとなるほど知能指数は低…
1歳半検診が不安です。 もうすぐ1歳5ヶ月であと1ヶ月半後に検診があります。 発語なし、指差しできません。 【できること】 ・いただきます、ごちそうさまというと手を合わせる ・バイバイ ・パチパチして!というとパチパチする ・絵本や図鑑の中では気になるものを指差しし…
障害児育児について、リアルでは絶対言えない黒い心のうちを吐き出します。 娘は自閉症&ADHDのほぼ黒のグレーです。 気分を害される可能性のある方は閲覧をご遠慮下さい。 (特に、発達障害ではない障害児をお持ちの方) 娘は4月から保育園に通っています。 0歳代か…
これって意味ある単語と言っていいんですかね?💦 息子の発語が遅めで動物の名前は言えず、鳴き声を言います。 例えば 牛→モー 羊→メェ 猿→キッキッ あひる→ガッガッ などです。 わんわんを1単語としていいなら、上記のも単語としてカウントしていいんでしょうか?😂💦 キリンや…
これって吃りですかね?💦 娘のが少し気になります。よく喋る子なんですがよく ママ、ママ、ママ、ママ、見て! ○○ちゃん、○○ちゃんな、○○ちゃんな、○○やねん あの、あの、あの、あの、あの、○○やねん など、次の言葉がなかなか出ずに一つ目の単語を五回くらい繰り返してから…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…