女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
長くなります。 1歳2ヶ月です。 発達がゆっくりで心配です。 まだ判断ができない年齢だと思いますが何かアドバイスをいただけると有り難いです。 体も小さく1歳2ヶ月で7.8キロほどです。頭囲が小さめでいつも健診で様子見と言われます。 出来ること ・よく笑う(目が合ったり名…
1歳3ヶ月の娘の発達について心配しています。 今の時点で何もできないとは思うのですが、なにかアドバイス頂けたら嬉しいです。 現状としては、 数歩歩く(メインはハイハイ) 指差しはするが、何もない所も指す(真似をしてるだけ?) 発語なし。 喃語のようなものも最近やっと出て…
一歳10ヶ月の男の子👦言葉が遅いです。発語もちゃんとした言葉は4つぐらいしかありません。こちらの言ってることの理解はよく出来てます。 こちらの呼び掛けに対しての振り向きなんですが、おもちゃとかを触ってるときに呼び掛けても反応しません。振り向きません。言葉のこ…
息子は自閉症に伴う中度の知的障害があります。 コミュニケーションは大部分難しく、 発語もありません。 息子はわたしに注意されたり、行動を止めらたり、待たされたりなど気に障ることをすると、爪でつねったり噛みついてきます。 このような攻撃的な行動は私にだけです。 他の…
息子1歳3ヶ月🥺💕 少し(2m)だけど歩けるようになってきました😊 早産で小さく産まれたけど、おっぱいマンだったため、体は平均サイズ😂なので、周りは『1歳過ぎてるし、歩くでしょ?』と毎回毎回聞かれる!笑 体は普通だけど、ゆっくりめなんです😭 お姉ちゃんと比べたら超絶スー…
発語が出るのが遅いの子と早い子では、親が話しかけることが多いのと少ないことが関係しているのでしょうか? 個人差ですか?常にずっと1人で遊んでいてくれるので他の子よりコミニュケーションが少ないのか発語がまだ出ていません…
赤ちゃんの頃に共感性?が低かったら、やはり発達障害の可能性が高いのでしょうか? うちの子、赤ちゃんの頃、一方的な指差はめちゃくちゃあったのですが、「あれみて!」の指差しがほとんど無かったんです。 ママにもあまり執着してなくて、後追いもそんなに無く、人見知りもあ…
幼稚園やプレ幼稚園までに子供に教えた方がいいことや教育どんなことがありますか? 一歳半ですがまだ発語が一つもなかったり(指差しでこれなあに?と聞いてきたり鼻歌はしてます)ご飯食べるのすぐ飽きちゃったり、周りの人はもっと育児上手なのかなと少し不安です💦
発達センターでの発達教室に申し込むか悩んでます。長文で、失礼します。 本人のためには、少しでも悩むなら通わせるなり、検査するなりした方が良いというのは分かっているつもりです。最終的に決めるのは自分たち親ではありますが、他の方のご意見も聞きたく、勝手ではあります…
2歳1か月の息子が、やっっっと発語が出ました😢✨涙 2歳の誕生日ではゼロだったんですが、その後ちょっとずつ出てきました😢 でもやっぱり普通と比べるとまだまだ遅いので引き続き心配ではありますが🥲 以下の単語はここ1か月で出てきた単語なのですが、これって爆発期と言えますかね…
3歳になったばかりの女の子を自宅保育しています。 この間、少し、娘の発育が気になり、4月から幼稚園もあるので 3歳半検診を前倒しにして受けさせてもらいました。 こちらの言う事は全て理解しています。 ただし、言葉にできなく、まだ三語文も話せません。 着替えもできませ…
1歳半の息子を育てています。 発達障害なんじゃないかと思ってしまうことがあります。 言葉を理解してない、 クレーン現象がある、 発語がない?(あっぷっぷー、アンパン、ワンワンは親が言うと真似して言う) 名前呼んでもなかなか振り向かない、 親が指さしてもそっちを見ない…
パパが初めての発語だったお子さん、その後どれくらいでママと言いましたか?
義母に『大人しすぎて大丈夫なのかと思う』と言われてしまいました。 最近仕事を始めて、祝日仕事の日は義母に息子を見てもらってます。 義母と過ごしてる間、とてもお利口に過ごしてるようで、上記の事を言われました。 確かに息子は生まれた時からあまり手のかからない子で、…
1人目が自閉症、2人目を悩んでいます。 今の気持ちを書いていきます。 自閉症スペクトラム、中度知的障害ありの4歳男の子を育てています。発語がなく、体が大きい赤ちゃんのような息子です。 2人目産むか産まないか明確には決めていないのですが、息子の療育が母子通園であと2…
もうすぐ1歳半の娘です。 来月、1歳半検診がありますが インスタでクレーン現象を見て心配になっています。 よく絵本を持ってきて、手を引っ張って私に絵本を持たせて読んでー!ってします。他のおもちゃやTVのリモコン、ジュース(ストローを刺す前)でも同じことをします。 他…
トイトレについて教えてください。 ゆるーくトイトレを始めて、最近は基本は2時間ごとに声をかけて、うんちの時は様子を見ればわかるのでうんち行こうかと声かければおむつを汚すことなく1日過ごせます。 しかし、いまだに自分からトイレに行きたいと言うことはありません。 発語…
2歳1ヶ月の息子…とにかく落ち着きがないです。 チャイルドシートからは抜け出すし、食事の時に大人しく食べてくれない。 2歳前からハイチェア拒否が始まり、大人と一緒のイスで食べたいとなり仕方なく大人用のイスに座らせてますが、すぐに立ったり、いきなり遊び始めたり、、と…
まだ発語がない娘、宇宙語はよく話してるんですが、 最近やたらと んーんーんーんーんーと言ってます。 タイミングはバラバラというか、いつも言ってます。 ご飯食べながら、遊びながら、歩きながら、テレビ見ながら。 とにかく永遠に。 言わない時はパタっと言いません。 機嫌悪…
もうすぐ1歳の娘がいます。 急に出来る事が増えてきました😊💓 ・バンザイ ・タオルでいないいないばぁ ・物陰に隠れていないいないばぁ ・頂戴と言えば玩具を手渡してくれる ・べー。と言えば舌をだす ・いただきます。ごちそうさま。と言うと手を合わせる ・小さな穴にボールを…
まとまりのない文章ですが読んでくださると嬉しいです🙇♀️ 明日で1歳3ヶ月になる息子ですが、まだまだ赤ちゃん感が抜けません。 出来ることは、 ・パチパチ ・ボールを穴に入れる(上手に出来ると自分でパチパチします) ・マグネットをホワイトボードにくっつける ・お片付けしようと…
発語についてです。 2歳になった長男ですが、まだ発語がありません。 大人が言っている事も理解していて、日々出来る事が増える中で要求も細かくなってきてるのに言葉が出ないので何をして欲しいのか汲み取ってあげるのがどんどん難しくなってきて困ってます😂 色々調べてみて…
もうすぐ3歳なのに発語がありません。 言葉が遅くて気になります。 保健所の検査でひっかかり 小児科で言語発達遅滞だと言われて とても落ち込んでます 普通に話せる日がきてくれるのかもわかりません 全然気にしてないですって顔することに 疲れました
2歳3ヶ月ちょうどの発達のことで、心配しています。😵💫 気になること 宇宙語が多い 発語や歌が不明瞭なものが多い(わたしだけ聞き取れます😮💨) 〇〇する?と聞くと うん と答えない。 〇〇する!と言う 助詞が使えない 気になるもの、興味があるものを見ると名前を呼んでも…
早期療育について。 今月2歳になる息子がいます。今のところ自発的な発語はほぼゼロ。あれ〜?って言うくらいで、ずっと宇宙語を喋ってます。 こちらの指示は簡単なものなら通ります。(ドアパタンして、元あったところに戻して、お鼻チーンして、鞄とって) かか、とと、ばぁば、…
うちの子天才⁉︎と思ったエピソード、教えてください😆 自慢のお子さんの自慢、これでもか!としていってください! 数日前に1歳2ヶ月になった娘はおしゃべりと歌が大好きで、発語は20語を超え、先月の時点で「これ」「ここ」「あっち」も使い分けて使っています😲 今朝は牛乳を…
真夜中にすみません、愚痴なんです。 間もなく1歳半になる娘ですが成長が遅いです。 発語 一つもありません 一人立っちできません、歩けません いただきます、バイバイできません 指差しできません ご飯食べさせないと食べません 単語の意味ほぼ分かってないと思います 寝返り…
発語について、 パパやママとは言わないのですが、 車のおもちゃで遊ぶときブーンブーンと言ったり、 ライオンを見るとガオーと言ったり、 おままごとしていると、スプーンを口に入れアムアムアムと言ったりします。 あとは一人で遊んでるとき、「うんとぉー、うんととぉー、」と…
1歳4ヶ月ですが、発語なし、歩けないです。 指差しはできます! 大丈夫でしょうか?
バスは、んーば くるまは、んーま りんごは、んーご アンパンマンは、あうあんまん バイバイは、ばいわーい んーー!なんとなく惜しい!最近宇宙語でめちゃくちゃおしゃべりする🤣 発語はもう少しかな? ちなみに唯一しっかり聞こえるのは、あちち(熱い)笑
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…