※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どまっち
ココロ・悩み

娘の発達に不安を感じている女性がいます。娘は言葉の発達が遅いと感じており、保育園に通わせることに不安を抱いています。娘の苦手なことや得意なことを挙げ、専門家の意見やアドバイスを求めています。焦りや不安を感じながらも、成長を喜びつつ悩んでいる様子です。

不安を吐き出させてください。

まもなく2歳5ヶ月を迎える娘がいます。
1歳を過ぎ、出来ることが増えてきた頃からあれ?と思うことが多く、我が子は発達に関して、グレーなのかな?と感じてしまってから月齢が近い子の成長を我が子と比べてしまう日々です。
最近、旦那さんもそうなのかな?と、思うことが増えてきたみたいで、夫婦で娘について話す機会も増えてきました。
来年の4月から保育園に通わせたいなと考えているのですが、
このまま通わせても大丈夫なのかな?と不安に思っています。

娘が苦手なこと、出来ないこと
・意味のある言葉が少ない
基本的に宇宙語で常に喋ってる
(ママ・アンパンマン・はい・いや・うまー、など意味のある言葉が少ない)
・つま先歩き(最近頻度は減ってきた)
・その場でクルクル回る
・スプーンフォークが好きじゃないのか基本的に手掴み食べ。
(スープやヨーグルトなどはスプーンを使用して食べられる)
・指差が出来ない(一度だけ犬を見かけ指差ししてた事有)
・バイバイやはーいなどをしない(拍手はできる)
・音に反応して耳を塞ぐ(車内BGMや掃除機など大人でも少し大きいかな?と感じる音)
・呼ばれたら反応しないわけではないが基本的に無視
(名前じゃなく歌を歌うとこっちに笑顔で飛んでくる)
・クレーン現象か怪しいが、手を引き冷蔵庫を叩いたり
おもちゃ部屋に座らせたり、して欲しいことをアピールしてくる
・リモコンを見つけると持ってきて、近くにいる誰かの手に持っていきテレビをつけてほしいと催促(クレーン?)
・帽子を被るのが好きじゃない
・ベビーカーやカート嫌い
(チャイルドシート、ジュニアシートはあまり嫌がらない)
・集中できることがないと動き回る

娘が得意なこと、できること
・積み木遊び
・室内用ジャングルジムのてっぺんで仁王立ちする
・公園にあるすべり台は一人で登って滑れる
・でんぐり返し(2歳前から)
・抱っこするとしっかりしがみついてくれる
・紐を使わなくてもおんぶが出来る
・階段の登り下り
・手を繋いで歩ける(本人から手を差し出してくる事も有)
・大人が言うことに対しての理解はある方
(こっちおいで、抱っこするよ、ご飯だよ、など)
・小学生くらいまでの子供を見かけると、
自分から抱きつきにいきハグをする。(飽きるまで)
また、大人にも抱っこやハグをしてもらいにいく
・コップ飲みが出来る(プラでも陶器でも飲める)
・首元にシャツや肌着を持ってくと自分で脱げる
逆に服を着た時は自分から手を袖から出そうとする
・靴下や靴を履く時に足を触るとその足をあげてくれる
・こうだよ、と教えたら1〜2回でできる
(おもちゃ、LEGO、遊具の使い方)
・顔を覗きこんでチュっとしてくる
・ママやパパ以外の大人に対して、 おでこをごつんとする動作をする。(伯父や祖父には必ずする)
・ソファの背もたれに逆立ち(座面に頭はついた状態)で
テレビを見る。(常にではないが頻度は高い)

運動面に関しては月齢並に出来ると思ってますが
言葉に関してはかなり遅く感じています。

6ヶ月になる次女が産まれるまでは、
コロナの影響もあり、基本的に
自分と一対一での生活をしていました。

今更すぎてやること遅いですが、
テレビをつける時間を極力減らしました。
そのおかげ?か、単語には至ってないですが
聞いたことない発語が増えてきました!
(でゃぁい、びゃあなど擬音多めですが…)

一つの区切りとなる3歳頃までは
このままの生活を続けて、
様子見してても良いかな?
それとも、一度専門小児科の先生や発達相談など
話を聞いてみた方が良いのかな?
と、最近は色んな考えがループしてる状態で
焦りや不安もずっとあり心が疲労しかけです。
言葉には出してこないですが、
両家ともに成長を喜びつつ不安視してます。

ここまで長々と読んでいただいた方は、
娘のことをどう感じましたでしょうか。
やはり、グレーですかね?
ただ単に言葉だけ遅いんですかね?
アドバイスやこんな遊びしてたよ。など
色んな意見などいただけると幸いです。

ここまで読んでいただきありがとうございます。

コメント

ちゃり

2歳5ヶ月男の子です
先日療育の話を聞いてきました
言葉以外は問題無さそうですが言葉は1歳半程度です
あと半年様子見て連絡くださいと言われました。その後まだうまく話せないようなら療育の申し込みしましょうとの事でした
通ってる保育園と提携してるので先生にも話してくださるみたいですが、こちらとしては今すぐにでも言葉の療育をしたかったです…
3歳が境目なんですかね…

まる

うちも2歳5ヶ月の息子がいます。
「お母さん、何やってんのー?」
「起ーきーてー!」
「なんか、あるものたべたい」
などよくお話しますが

同じ保育園に通う2歳8ヶ月ぐらいのお友達は どまっちさんのお子さんぐらいの感じですよ。
うーうー!あーあー!
ばいばーい!みたいな。
発達のスピードもみんなそれぞれなんだなぁ と思って見ていますが^_^

うちは0歳からほとんどテレビやスマホなどは見せていませんでした。
とにかく目を見てよく話しかけてましたね。
家事をしながらでも子供にいろいろ質問したり。
「何してるの?つみき?
何作ってるの?すごいやん!
かぁっこいいねー!」みたいな^ ^
お散歩しながらでも
「これ何かなー?きれいなお花やね!触ってみようか?」
」など。
そしたらどんどん真似してくれるようになりましたよ^ ^

子どもはテレビの音よりも
話し言葉を聞いて言葉を覚え始める と何かの記事で読んだ事があります^_^