
お子さんの軽度知的障害にはいつ気づかれましたか?やはり発語や理解など…
お子さんの軽度知的障害にはいつ気づかれましたか?やはり発語や理解など遅かったのでしょうか⁉️
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
他の子は違うなと思ったのは、一歳半からでした。
知的障害がわかったのは、三歳おわるころでした!
発語、理解おそかったです💦
お子さんの軽度知的障害にはいつ気づかれましたか?やはり発語や理解など遅かったのでしょうか⁉️
はじめてのママリ🔰
他の子は違うなと思ったのは、一歳半からでした。
知的障害がわかったのは、三歳おわるころでした!
発語、理解おそかったです💦
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳半の男の子なんですけど、 自分の思い通りにならないとひっくり返る、気に入らないと叩く、物は投げる、なんでも自分のものだと思っていて、自分のお気に入りの人が犬を抱いたりするだけでもヤキモチを妬いて怒る、 と…
【1歳児と3歳児、どんな食事食べてますか?】 1歳2か月と3歳1か月の子がいます。 もう何を食べさせたらいいのか分かりません🤣 大人、幼児食、離乳食つくるのがしんど過ぎて、少し前から ・3歳は大人と同じもの (なまもの…
公園やキッズスペースなどで順番を守らない子について 今日、キッズスペースで子供を遊ばせていたのですが、バルーンの滑り台で遊んでいました。 他の子がいるときは「順番だよ」と声をかけて登るのを待たせたりしていた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント