女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳7ヶ月の男の子ママです 発語らしいものもまだで、 ハミングみたいに、高ーい声をフー!フー!と発してます😂 お喋りするようになったお子さんのママに聞きたいのですが、 ママ、や、パパ!マンマ! など、意味のある単語を発するようになったきっかけ、場面を教えてもらえま…
最近、子育てが楽しいと思えません😢というより、苦痛です😣 イヤイヤ期なんでしょうか?お外出たら帰りたくなくてずっとグズグズ、おやつを欲しがってグズグズ、触って欲しくないもの取り上げたらグズグズ、オムツ変えるのも、何してもとにかくグズグズ。車乗るもの、カート乗るの…
もうすぐ10ヶ月男の子発達の不安 もうすぐ10ヶ月になります なんだか、精神発達に不安を覚えるようになりました。 目は5秒以上は合わない、呼んでも振り向きづらい これはずっと気になっていました。 ここ最近首を横に振ったり、変な方見て笑ったり、 なんだかおかしな感じが…
子供の癇癪、発達障害、感覚過敏など詳しい方よろしくお願いします。 4歳なりたての女の子なんですが、毎日癇癪が酷いです。 その原因が、おもちゃで遊んでて上手くいかなかったとか、下の子が娘のおもちゃを触ったとか、おやつが食べたいとか、よくありがちなことで起こるの…
クレーン現象について。 2歳10ヶ月の息子が、 ①ジュースが欲しい時 私の手を引っ張って冷蔵庫に連れて行きます。 冷蔵庫の前までくると、冷蔵庫を指差しながらジュース欲しいジュース欲しい開けて言って、冷蔵庫を開けるように私の手をもっていきます。自分だと届かないというの…
「ブーした!」って2語分でカウントしていいんですか? 私や娘がおならをするとこちらを見て「ブーした!」と息子が言います。 発語が遅い息子なのでやっと2語分出てきたのかな?って思ってますがこれはどうなんだと思いました…。。
2歳8ヶ月の男の子です。 発語が遅く、去年の12月からようやく少しずつ言葉が出てきました。 日中はオウム返しが多いです。 最近夜寝かしつけをしていると、寝言?独り言が物凄いです。 今日は10時に寝室に入りずーーーーっと喋っていました。 少し前までは寝かしつけに1時間もか…
2歳1ヶ月の子の発達が心配です💦 心配なことは、 ・言葉が少ない(ママ、パパ、じーじ、ばーば、にゃんにゃん、わんわん、おいしー、ぽっぽ、くっく、やだ、などの数える程度) ・落ち着きがないく、外に行くと、手を繋ぎたがらず、走って行ってしまいます。少し離れて気づいて…
水分補給をしてくれない子ども どうしたら飲んでくれるようになるでしょうか。 イヤイヤ期、発語なしゆっくりさんです。 りんごジュースを薄めたものは少し飲みます。 お茶や水は本当にのどが渇いた時でないと飲んでくれません。 お風呂上がり、寝る前など絶対に飲んでくれま…
上の娘と同じくらいの月日の方(2歳前後) 言葉以外の発達はどんな感じですか? できる事教えてください!! 運動面や行動など! 自分の子が普通なのか遅れているのかわからなくて🥺個人差はあるかと思いますが参考に教えてください! 娘は発語はパパのみ できる事は 〇〇持って…
1歳2ヶ月になるのですが、まだ発語がありません 男の子なので遅くなるかもと理解してるつもりなのですが、やはり早く喋って欲しいです 喃語はよく喋り、マンマンマン!と言うのでそのたびに「うんうんママだよー」と話しかけるのですがこんな感じで促すことになるのでしょうか…
日中は息子と二人きり できるだけ話しかけるようにしてますが 元々、自分が独り言全然言わないタイプなので(?) 気付いたら無言になってます😓 19時過ぎに旦那帰ってきますが 夫婦の会話はほぼなし これって 子供の発語に影響してきますか😂?!
発達検査受けた方が良いでしょうか? 3歳半の女の子です。 小規模園に通っていますが先生からの指摘はありません。 ただ私的に気になる事が日々多くなり検査しようか迷っています。 皆さんの意見をお聞かせください。 出来ないことばかりが目について辛いです。 ・トイトレ2歳半…
何度か息子の発達について相談させてもらっています。 けどどうしても不安で検索ばっかり… 自閉症の可能性はあるでしょうか 気になることは ・バイバイをあまりしない 以前は気が向いたら(笑)返してくれましたが最近はほとんどなくこんにちはの場面でする事が何故か多いです… ・…
発達障害なんでしょうか 1歳10ヶ月 ○発語なし→ワンワン、ガオー、マンマンマン(アンパンマン)言ってたけどやらなくなった ○人まねしない→パチパチしてたけどやらなくなった ○指差しなし ○ボタンを押すおもちゃはクレーンっぽいことする→私がこうやって押すんだよと手をつかん…
2歳7ヶ月でまだママくらいしか発語がないのは障害があるってことですか?
発語が遅い息子😰 でも最近ぽろぽろと言葉出てきて😢 「いないないばあ」って言えるようになった⭐️ あれ…もしかして2語文?って思い調べたら 残念😖💦単語との事😰
【2歳半 発語 どれくらい】 もくすぐ2歳半になる上の子… 発語に関してはかなりゆっくりさんで、少し心配してます。 男の子のお子さんがいる方発語も含め成長どんな感じですか?過去のことでも構いませんので教えてほしいです。 コロナ禍で同年代と遊ぶ事なく、秋に満3歳児クラ…
全く発語がない娘。。。 一歳を過ぎたあたりから違和感があり 覚悟はしてるものの、毎日検索しまくりです。 本心では違う事を願ってるのかな(主人も) 一歳半検診では1人だけ落ち着きがなく 走り回りひたすら追いかけ回してました 指差しなし。 積み木はできますがコロナで積み…
発語についてです🙄 最近、いただきます🙌ができるようになったのですが、動作と一緒に「ダスッ」と発します。これは言葉のはじまりですか? よく、パパパパパーとかダダダ、ナンナンナンとは言いますが不意に出てるだけで、ママとかパパとか意味の分かって発するようになる兆候と…
自閉症ではないのに、言葉がめっちゃ遅れてたっていうお子さんいませんか? うちの息子は、発語が3歳4ヶ月の時で、それから3ヶ月たった現在は簡単な言葉が10個ほどしかありません。 自閉症ではなく、言語発達遅滞と診断されています。 ここ最近は、言いたい事が言えずに癇癪ば…
言葉の爆発期、言葉の大爆発について。 今2歳10ヶ月の男の子がいます。 1月ごろ(2歳8ヶ月)まで発語が100もなく、とても心配していたのですが、 2月(2歳9ヶ月)から現在にかけて350〜400ほど話せるようになりました。 週に50こくらいのペースで増えています。 2語3語もでてい…
最近息子のイヤイヤ期なのか癇癪がすごいです。 私自身もう疲れてしまい、息子を虐待してると思います。 長いです。 ちょうど先週末から突発性発疹になり、その後胃腸炎になり立て続けで体調も悪いこともあり、かなり機嫌が悪く、一歩でも離れようとしたら感じ取った瞬間に泣き…
名前を呼ばれて反応している…? 1歳3ヶ月の子どもについてです。 1歳頃から歩き始め、「まーまーまー」や、「あぶー」など、喃語は多々話しますが、意味のある発語はまだ見られません。 名前を呼んでもなにかに集中している時は振り向きません。 振り向く時も名前を呼ばれたか…
もっと同じくらいの子と遊んだり 支援センターに行ってあげてれば 今頃ママパパわんわんとか発語あったのかなぁ... でもコロナのリスク考えると どうしても行動にうつせなかった... 気にせず友達と遊んだり支援センターに 行けてた人が羨ましいなぁ😢💭
2歳の息子、ADHDを疑ってます。 2歳1ヶ月の息子がいます。 発語0、落ち着きがない、順路のこだわりがあるで 調べたらADHDの特徴と似てるところがありました。 ◯喋れないなりに友達の輪に入っていく 支援センター等でみんなの輪に入って遊んだり 公園でお友達とおいかけっこや砂…
3歳2ヶ月の息子について うちの子は発達障害だったり、自閉症だったりするのでしょうか? 今まで考えた事も無かったのですが、 ふと記事を目にした時にもしかして…と思う事があり。 これまでの定期検診や、保育園では1度も指摘された事はないです。 ただ、そういった傾向がある…
発達 声かけ の参考になる本を教えていただきたいです。 1歳4ヶ月の息子、運動面の発達が早く、0才児の時はあまり心配なことはありませんでしたが、1歳を超えてから知能面の発達が少し気になるようになりました。 歩き始めが早かったこともあり、多動の気があるとおもいます…
1歳8ヶ月になった娘の発達についてです。 発語は最近いないいないばぁと言えるようになったのですが、ママ!パパ!まんま!などの意味のある発語はまだです。 指差しは絵本で何か指してることがありますが、発見の指差しや応答の指差しはまだです。 言葉の理解はちょうだい、…
もうすぐ一歳半、発達が心配になります。 まずどこ行っても走り回る走り回る、、 追いかけることに必死です。 今日もママ友と公園に行ったのですが、ご飯食べる時だけ座って後はずっと走ってました。 指差しはしますが、発語は3つほどしか言えません。 子供の性格なんですかね?…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…