女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ヨダレと発語の関係が気になります 1歳8ヶ月、よだれがなかなかおさまりません。 健診では、コップ飲みの機会を増やせば、口を閉じる力がついてくるはず!といわれ、食事のときはできるだけコップで上げるようになりました。 たしかにそれまでのメインは、ストローマグです。…
子供の幼稚園についてご相談です📛 息子は「中度知的障害」と「自閉スペクトラム症」です。 現在は週3~4日で、児発に通っております。 今月末から月1~2回、病院で言語療法と作業療法が始まります。 来年度から年中さんですが、幼稚園への入園を迷っております。 発達外来の先…
同じような感じだった方、その後の成長良ければ教えてください。🙏🙇 2歳の娘は発達ゆっくりさんです。 来月から療育に通うことを私自身が強く希望し、 通えることになりました✨ 今、気になることは 発語がゆっくりな事です。 最近、オウム返しでですが発語が 少しずつ出てきまし…
娘の発達面についてです😢💦 小さい頃から娘の発達面を心配しています😵 病院や保健師さんに何度も相談をしていますが 引っかかったことは一度もありません。 ・ドアを閉めたがる (必ずどこでも!ではなく、開け閉めして遊ぶとかではない) ・スプーンとフォークの使い方が逆 (刺し…
1歳10ヶ月の子、つま先歩きとくるくる回る 1歳10ヶ月の子を育てているのですが、発達面でとても悩んでいます… 長くなりますが、お付き合いいただける方よろしくお願い致します。 1歳半前くらいからつま先歩きを始めました。 一時期のブームで終わるかなと思っていたのですが、…
いやぁーとハッキリ言われます もうすぐ11ヶ月になります。最近、おむつ替えを嫌がったり、自分の気に入らないことがあったりすると、いやいやかいやぁーと言われます😭😭 月齢の近い方、同じ感じですか⁇😭😭 嫌なことだけハッキリ言われてしまうので、もうイヤイヤ期に入ってきてる…
上の子が自閉症スペクトラムです。 現在年中の年齢ですが、週5で療育にて勉強中 発語無し、コミュニケーション低、生活はほぼ手助けが必要… 来年は就学を決めなければいけない年齢…今現在だと普通学級なんて到底無理、支援級も言語理解と、はい・いいえ程度は必要と聞いていて、…
娘の発語について 3歳2ヶ月の娘の発語が遅いです。 発音もとても悪く、私以外の人は娘の会話の理解が大半できません。語彙も年相応の子より少ないです。。 言語の発達相談に行っていますが、平均より遅いものの個人差のある年齢なので、と言われて終わりです。 子供って急に出…
相談に乗ってください😭私の心配しすぎな部分もあると思うのですが...今月で3歳になった上の子についてです。 現在小規模保育園に通っており、来年の三月には卒園です。 来年の4月からは提携先の認定こども園へ行くことが決まっておりその保育園には私の高校の頃からの友達で今や…
不安な気持ちを吐き出したくて こちらで何度も投稿させていただいてます🥺 息子が発語ゼロで 先月、心理士さんと面談しました。 今は人より物に興味がいってるけど 目線は合うし、理解もしてる 時間はかかるかもしれないけど 言葉が出るのを気長に待ちましょうと 言われました。 …
【 色の区別について 】 息子は1歳3ヶ月の頃に「赤・青・黄」の区別がつき始め、1歳6ヶ月の今はクレヨンや色鉛筆にある色(純色)は理解しています。 お絵描き中に私が色を言うと、その色のクレヨンを手に取って描いたり、「今日〇〇色の服だよ、出しててー」と言うと引き出しからそ…
言葉ってどうやって増えていきますか? 1歳すぎたくらいから何個か発語はありますが、 1ヶ月前と言える単語が変わらないんですが、爆発期がくるまでは停滞するもんですか? 単語の数は10前後だとおもいます。 1歳半でも、そんなにでない子もいると聞くので心配はしてないんです…
赤ちゃんの喃語?がすごかった方いますか? もうすぐ5ヶ月なんですが、泣くというより「あーあ!」と割と叫んでいるような感じで発語がすごいです。 夜中も起きてあー!と大声で発語している時があります。 今は声を出すのが楽しいのか? しばらくすれば落ち着くんでしょうか?💦
発語のスピードって本当にその子それぞれですよね! 娘は今1歳6ヶ月なのですが、皆さんのお子さんはこれくらいの時どのくらい話してましたか? ここ1ヶ月くらいでよく話すようになり、こちらの言っていることはだいぶ理解しているなと感じます。 単語が基本で、二語文は少しだけ…
1才10ヶ月ですがまだ意味のある発語がないです。ギャーギャーと意味のない叫び声はたくさん発します。 周りの子で早い子はママとの受け答えのようなこともできます。 うちの子は発語がない上に、こちらの言葉も理解しているようには見えません。 大丈夫でしょうか?
早い子は、発語はいつからしますか? 上の子はゆっくりな子で、二歳頃から話し出しました。今、下の子が既に「ママ」て私を呼んでるような…。私の願望ですかね?😅💦
一歳になったばかりの娘に図鑑を買いたくて、どれがいいか迷ってます!!アドバイスお願いします🙇♀️ アンパンマンの言葉図鑑か、はじめて図鑑900と1000で、迷ってるんですが、皆さんなら、どれにしますか?? もしくは、上記以外でおすすめありましたら教えてください💦 ちなみ…
やっぱり息子は発達障害なのでしょうか? 今月から療育に通うことにしました 理由は幼稚園での集団指示が通らないからです 名前を呼ばれてもひとりだけお返事しません 産まれた時は傍から見てなんの違和感もない子供でした むしろいろんなことの成長が早めで、成長がはやいね…
今日1歳6ヶ月健診の案内が届きました。コロナで延期していたのだと思いますが、息子はもう1歳10ヶ月で発語がありません💦なので何と言われるか今からドキドキです😂この間久しぶりに義父母が来たらびっくりするくらい泣いてまんまーーーとかまんまんまとか言ってたのでおそらく私を…
生後10ヶ月の子のおしゃべりってどんな感じですか?? 来週10ヶ月になる娘がここ最近気づくとマンマンマンマン……と喋り始めました。😳 これまであーうー→ばぶばぶ…→あいやいやいやい…ときてやっとマンマンが出た!って気持ちです🥳 発語はどれぐらいなのかなーと楽しみにしつつあまり成長…
発語って意味のある言葉を喋ることだと思うのですが、ものや動作と一致して発語とみなすのでしょうか? 例えば、犬を見て「わんわん」、バイバイをして「バイバイ」など。 ただ単になんの脈絡もなくただの音として「わんわん」と言っても発語なのでしょうか?
発語について 上の子、発語なしでした。 が、2歳になる数日前から、夜寝かしつけする時に私がいなくなるとママ〜と叫ぶ様になりました🤣 これって発語ですか?笑 話始めってどんな感じなんでしょうか〜? 自分がして欲しい事をして貰えない時もママママママ〜とは言うので、ちょ…
親のしゃべった言葉を真似して1回話した場合は発語にカウントしますか😢??
【発語の遅れ“だけ”で後は問題なしだった方】 1.10ヵ月の娘がまだ発語ゼロです。 さすがに心配で2歳になっても変わらずだったら療育という所も考えてますが出来れば娘のタイミングを待ちたいという気持ちもあり(笑) 指示は理解してるし従えていて他にも気になることは特にありません。…
1日に1回の本当にたまーにマンマンマって言ったりアパ(パパのことかな?)だったり首を振ってイヤイヤみたいなことを言うのですが、これは発語ですか?
以前も相談させて頂いたのですが、 また質問させてください。 2歳11ヶ月の女の子です。(あと10日で3歳です) 発音が不明瞭ながらも多語文を話します。 『ママ、こっち、おいで』 『パパ、赤ちゃん、ねんね』 『ママ、これ、開けて』 『ママ、バナナ、ちょーらい(ちょうだい)』 『…
1歳2ヶ月 宇宙語や発語について 娘は、こちらの言葉は理解してるものも何個かあって 〇〇どれ?などに答える指差しや、ないないなどはしてくれるのですが、自分から発信することに関して少し不安になり教えて欲しいです💦 遊んでる時や名前を呼んだ時は目があうときもありますが…
来月で2歳の息子が発語がなく本当に大丈夫か話せるようになるか不安すぎて😭😭 ココ最近やっといないいないばあのばあを言ったり まーま!(わかって言ってる感じはあまりしない)と言ったり いぇーいと言いながらタッチ✋するといぇーいと言うようになりましたが意味ある言葉は言え…
吐き出させて下さい… 1歳8ヶ月発語ゼロ… ぎりぎり話すのは 「牛乳欲しい人?」等と聞いた時の「はぁい」 抱きついてきて「じゅっじゅっ」(ぎゅっぎゅ) くらい 指差しもいわゆる「わんわんどれ?」系はできない 欲しいものがあったら手を伸ばす、 「〇〇持ってきて」と言ったら…
生後11ヶ月の離乳食についてです。 生後11ヶ月の女の子を育てています。 1ヶ月ほど前から軟飯しか食べなくなってしまい困っています。 以前までは軟飯150g、野菜80g、タンパク質15g +デザートのフルーツを毎回完食していました。 味付け、形状(おやきとか大きさ硬さを変える)…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…