女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳3ヶ月の娘の発語についてです。 いくつかの単語を言うのですが、なんだか変です。「パン」と言う時は異様に高い声で「ぱっ!!」、「靴下」「おっとっと(?転びそうな時とか驚いた時に決まって言う)」は内緒話のような空気の抜けるような小さな声で「つつすた」「つっつっつっ…
発語について教えてください。 ○玄関モニターに映った祖父をみて、「じーーじ」 ○図鑑でこれなに?と私が聞くと、「わぁわっ(わんわん)」「ば(バナナ)」 ○祖母を指さしてこれ誰?と聞くと「ばーーば」 ○ぶらさがってるぶどうをみつけて「ぶ(ぶどう)」 自発的に言うことが…
2歳8ヶ月の長男、発語がまだまだ少ないです。 これまでも何度かママリで質問させていただいて その度に慰めいただいてますが… 待てど暮らせど爆発期が来る事もなく心配が募る一方です。 単語自体はそれなりに出てると思います それ以外は一方的に何かしら話しかけてくるんですが…
発語について。 一歳三ヶ月です。 昨日ぐらいからアンパンマンのおもちゃや絵本、 アンパンマンの顔がついてるお皿やスプーンなどを息子がみた時に私がアンパンマン?ときくと あんぱん、んぱん、んぱんと繰り返します。 他のもののときは言いません! これは発語の予兆ですか…
1歳1ヶ月になる娘がいます。 最近発達がゆっくりめだと医者に指摘されました。 そろそろ歩く時期ですが、いまだつたい歩きがメインです。 発語もママ、パパはなく、まんま(ごはん、おかわり)のみ。 娘の発達が心配でたまりません。 医者からは、1ヶ月半検診まで様子見してもいい…
1歳代は発語が少なく心配していたのですが 今はそんな心配をよそに 2歳に入ってから急に2語文、3語文、副助詞を使った 文章まではなすようになり、 めちゃくちゃ話します😅正直ちょっと1回お口閉めよ? レベルです(笑)皆さんこんなものですか?? 喋りだしてからの意思表示がさら…
1歳7ヶ月の娘の発達についてです。 以前はスプーン(フォーク)ですくって食べてたのですが、 最近は手づかみ食べに戻ってしまいました。スプーンで食べさせようとしても拒否ります。 また、ものを投げたり(ご飯を落としたり)、噛んだりします。 紙パックのジュースも飲み終わっ…
2歳で発語なし指差ししないバイバイなど 全くしないお子さんおられますか??
もうすぐ2歳ですが発語全くなし。指差ししない。 バイバイなどどれも全くです。 何かそういう物が関係する育児本ありますか?? 勉強したいなと思い…。 心配です…。
初めての言葉・発語『ママ!』について まもなく7ヶ月になる娘が、今日私の顔を見てはっきりと、ママ!と呼んできました😲思わずビックリして、旦那さんと顔を見合わせたのですが…この時期からママをママと呼ぶなんてことはあるんでしょうか⁉️ ちなみに、日頃からまーまーまーと…
自閉症をおもちの親さんに聞きたいです。 1歳0ヶ月の娘がいます。自閉症なのはわかってるんですが、人より物タイプの子です。理解はまぁまぁあって指差しもあります。模倣も10以上はあります。 ただ人より物が顕著です。 成長なそれぞれであることはわかってますが、そういうタ…
2歳未満で、発語や言葉の理解があっても 自閉症スペクトラム症と診断されることはありますか?
3歳の男の子ですが 言葉が遅く最近パパパパ とかママ、まんまは言いますがいつ発語になるのでしょうか?? 療育も行ってるのに遅過ぎて親のが心折れそうです😩
1歳5ヶ月の娘についてです。 8月から保育園に通っており、本日保育士さんから意思の疎通が取りにくいと言われました。 他の子は「お茶飲む?」ってお茶を見せるとううん。とかうん。とか首を振ったり意志を伝えようとするけど、うちの子は泣いて表現することが多くて、こちらが何…
遊びの終わらせ方についてです。 子どもが遊んでいる時、毎回飽きるまで遊ばせるわけにはいかないので途中でおしまいにする事あると思いますが、どのようにして終わりにしてますか?? 長男は1歳9ヶ月でまだ発語がありません。 突然終わらせてしまうのはよくないと思い、毎回言…
これは発語?それとも発語の前兆?? 1歳5ヶ月の息子は、まだ発語がありません😅 普段は宇宙語を喋っていたり、言葉も理解しているようなので特に気にしてなかったのですが、最近やたらと私のイントネーションを真似します💡 これは発語の前兆みたいなものなんでしょうか?? …
息子が1歳8ヶ月になりましたが、まだ子供の育て方がわかりません。専業主婦で24時間こどもと家にいますが、私がしているのはご飯を作って食べさせることやお風呂やおむつ替えなどの身の回りのことのみで一緒に遊んだり声をかけたりというのがわかりません。もともと1人遊びをして…
2歳7ヶ月の息子、発音がすごく下手です🥲 同じような方や前そうだったという方いらっしゃいますか? 発語自体も遅めでしたが検診で引っかかる程ではなかったのか指摘されたことはありませんでした! 2歳3ヶ月頃から段々と言葉が増えてきて今は3語文ぐらいを話します。 周りの子よ…
息子の滑舌が悪く、まだ3歳前後だとこんなかんじかなと思っていたのですが、 前に幼稚園の見学に行った際に対応してもらった先生に、「滑舌悪い?」と息子のの話し方を聞いて言われました。 後になってからずっとその事がひっかかっていて、 発語専門のところに相談すべきかな…
1y9mの息子がいますが、まだ喋りません。 発語は、ママ、パパ、ブーブー、バイバイ、にゃーにゃー、ワンワン、ジョジョ(アニメ)、てって(手)、パオーン(像)、ガオー(ライオン)くらいです。 一歳半検診では、指さしも出来てるし、意思疎通ができてるから、とりあえず2歳過ぎた頃…
3歳3ヶ月の娘は発語が遅くて、療育が必要かの診察待ちをしています。 あまりにも時間がかかるので、少しでも自分達で出来ることをしたいと思っていますが、発語を増やすにはどぅしたら良いですか⁉️ 遊びながら話しかける、絵本を読むくらいしか分かりません💦
もうすぐ1歳9ヶ月の長男がいます。まだ指差しすることができず…。意味のある指差しもできません。積み木も重ねれません。発語もなく喃語が多いです。 できることはスプーン、フォークを持って食べる。コップ飲み。どうぞが出来る。パチパチ👏。ご飯食べると言えば椅子に座ってくれ…
発語がゆっくりな2歳1ヶ月の娘ですが、最近やっと発語が30語以上になりました☺️(まだハッキリと言えず怪しい言葉多々あります(笑)) 最近ひらがなの形のマグネットを一個ずつ差し出してきて私が読むのを待っています。そして私がその平仮名を読むと復唱します(笑) まだうや…
メンタル崩壊しそうです。 お話だけでも聞いてください。 普段は専業主婦で1歳9ヶ月の男の子を 育てています。旦那は夜勤がある仕事なので 丸一日ワンオペです。 コロナで、支援センターも9月から通う予定の一時預かりも いまはお休み中で毎日2人でいます。 まだ発語がないのです…
2歳10ヶ月の息子についてです💡 以前から発語の遅れ等が気になっており 2歳前から言葉の教室に通ったり発達相談に行ったりしていました。 今年から保育園に通い始めました。 ゆっくりながらも入園してから出来るようになったことも沢山あり様子見していたのですが、 先日園の先生…
来月3歳になる息子、発語はほぼありません。 ひひーん まんま ママ パパ ワンワン ガーガー バナナ バス あー(あけてなど)をなんとなーく真似するのみ。 生活の中の理解はあります。絵本でも〜どこ?と聞くと指差してくれたり、大好きはバスやゴミ収集車を見つけた時、…
2歳の息子のことです。発語が少なくというか本当単語ちょこっとだけで促しに手遊びもいいと聞いたのでやろうと思うのですがやってくれない..ちょっと見てくれるけど基本無視。 同じお子さんいますか?😭 どうやったらやってくれるようになるのでしょうか.. 踊りとかもやらないし…
イヤイヤ期で物を投げたり人を叩いたりします😭 1歳9ヶ月の男の子です。 最近イヤイヤ期に入りかけたのか、自分の思うようにならなかったり、注意されたりすると怒って泣きます。 それはまあこの時期なので…と思うのですが、そういうときに物を投げたり人を叩いて当たったりする…
今月で2歳になる息子なのですが、他の子に比べて発語が遅いです💦1歳半検診で引っ掛かり、様子見中です💦 2語分も2回しか聞いたことなく、 「ママ、いない」「パパ、お茶(ちょーだい)」だけです🥲 ごみポイして〜、リモコン持ってきて〜などの簡単な指示は通るのですが… 単語も…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…