※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の子供が発語が遅く、オウム返しで質問に答えられない状況。要求を単語で表現し、間違えても受け入れることに困っている。他にも長い単語は語尾しか言わず、的はずれな回答が多い。経験談やアドバイスを求めています。

2歳2ヶ月 発語(言葉)が遅く、オウム返しが気になります。質問→回答ができません。

単語は話せますが(ママ、パパ、ばぁば、じぃじ、色全般、フルーツ、動物の名前など結構話せます)、2語文は全く話せません。

お茶が欲しい時も、ジュースがほしい時も「お茶!」「ジュース!」です。
私が「お茶いる?」と聞いた時は、「いる?」って帰ってきます。
「お茶!」と言うので、「お茶がどうしたの?」と言うと
「いる?いる?いる?」と散々言ってそれでもあげないと諦めてどっか行くか、怒り泣きます。

「ちょうだい でしょ?」と言うと「ちょうだい!」と言うのですが、何っ回注意してもその次からは言いません。
こちらが「ちょうだいは?」など言えば言いますが
それで言う「ちょうだい」もオウム返しだと思います。

息子が転んだ時やぶつけた時などにいつも私が、「痛いん?」って聞くのですが(関西です、すみません笑)
それを聞いてか、痛い時は必ず「痛いん?」って言います。

質問に対してオウム返しばかりで腹が立ってきています。
なんと説明しても理解しません。
オウム返しを利用して正しい言葉を言わせてる状態です。

単語しか言わないので要求を呑まないでいると諦めます。
間違えた言葉や単語のみで要求を呑んでしまうとそれが正しいと思いそうで😅

かといってずっと要求を呑まないまけにもいかないので困っています。

他にも、言いづらく(?)長い単語は語尾しか言いません。
例 むらさき→「き!」です。
あと的はずれな?回答が多いです。
例 リンゴを指さして、これ何色?と聞くと「リンゴ!」
靴下に描いてるクマさんを指さして、これ何?と聞くと「た!」(靴下のことです)など

アドバイスや経験談、同じくらいの月齢のかた、お子様どんな感じですか?教えてください。

コメント

さちめろ

うちの子は他の子より発達が遅く、まだワンワンとアンパン(アンパンマンのこと)しか意味がわかる言葉は出ません😅
なので単語やおうむ返しができるのがすごいと思っちゃいました😅
発達面で定期的に通っている総合病院での2歳検診で療育園に通ってみては?と先生から勧められ現在土日の1時間療育を受けてます。
なので発達面で不安があれば早めに行きつけの小児科等や地域の保健師さんに相談するといいかもしれないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…😳💦!
    やはり発語に関しては個人差かなりあるみたいですね💧

    療育って詳しくないんですが、どんなところなんですか?何かしらの診断受けてなくても、誰でも受けられるんですか?

    下の子の1ヶ月検診の際にせっかくなので色々保健師さんに相談したところ、2歳半の時にまた見てみましょう!と言ってくださいました😳✨

    • 2月19日
  • さちめろ

    さちめろ

    療育園も色々種類があるようで、
    保育園みたいに複数人の歳が近い子供たちと半日過ごし集団生活を学ぶような集団療育と私の子供が通っているような1時間先生と1:1で歌を歌ったりフラッシュカードをするような個別療育がありました。私の自治体の療育園は1ヶ所は自治体が運営?連携?している療育園とそれ以外は法人が経営している療育園になるので療育園と言っても園によって運営時間や学ぶ内容や個別療育か集団療育かや雰囲気もバラバラでした。
    私の自治体では医師が書いた診断書がないと申請できないと言われました😅
    でも自費で法人の療育園に通わせてる方もおられるみたいです。(申請が下りれば所得制限はありますが療育費が一部負担で通えます)

    • 2月19日
deleted user

うちは言葉は早い方でしたが意味のわかってない言葉は繰り返して言ってましたよ!

どう?って言葉がわからなくて
どう?って言い返してきたり
○○してあげようか?と言えばして欲しいのにしてあげる!!と言ったり


どう?って聞いて答えられる様になったのは 私と主人でどう?のやりとりを何回も見せたからです★
なのでママリさんもお子さんにやりとりを見せてあげるといいと思います^ ^
これなに?がちゃんとわかってるので他も覚えたら言えると思いますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり、大人同士の会話聞かせるのは大切ですよね…💦

    近くに友達も居らず、夫も仕事帰ってくるの遅いので、大人同士の会話を聞かせる機会が無く、気にしていたところです💧
    おまけにテレビも繋いでないです😱💦

    できるだけ夫婦の会話を聞かせないとですね…!

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

2歳8ヶ月で全く同じ状況で思わずコメントしてしまいました😭🙏

単語は話すのですが質問に答えれず…💦
お茶が欲しいときも単語で「おちゃ!」です😂
「ちょうだいは?」と聞くと「ちょうだい!」と言うところまでそっくりです💦

うちは療育に通っているのですが、療育の先生いわくオウム返しをしながら覚えていくパターンもあるようです😊

自閉症スペクトラムの特性のオウム返しだと、
「ちょうだいは?」と聞くと「ちょうだいは?」
「これ何色?」と聞くと「これ何色?」
とそのままオウム返しすると思います😊

りんごの色の質問の場合、質問の意味がまだ理解できていないのかな?という印象です💡

うちの子も言語理解力でつまづいていますが…💦
根気よく教えて少しずつ言葉だけで伝わることが増えてきました😊

クレヨンなどで「赤色はどれ?」と質問すると色の理解がしやすくなるかと思います😊

全部から選ぶのが難しかったら赤と青の2本から赤はどっち?と選んでもらうのも良いかもしれません😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じなんですね😭✨
    そうなんですよ!ちょうだいは?って聞くと、ちょうだい!って言うのですが、もう忘れてるのか理解してないのか、次また「お茶!」です(笑)

    療養と言うのがあまり詳しくなく分かってないのですが…
    発達障害などでなくても行くことあるんですか?😳💦

    何色? りんご!
    ううん、そうじゃなくて、これは"何色?"って感じで聞くと
    あか!って言う時もあるんですけどね…💦

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自治体にもよるみたいですが…
    発達障害の診断がなくても療育に通えます🙆‍♀️💡

    言葉が遅い子や落ち着きがない子など、苦手なことを丁寧に教えてくれますよ😊🌿
    療育の先生に家での子どもとの関わり方や言葉の引き出し方なども相談したらアドバイスしてくれたり親へのフォローも手厚いです😭🙏笑

    聞き直して答えれるなら理解出来ていると思います☺️✨
    これから言葉も伸びそうですね💪

    • 2月19日