
コメント

ママリ
私のところは集団健診で指定された日に行くんですけど、そもそも指定されてる日がみんなその月齢を過ぎてからです!
1歳半健診は1歳7ヶ月とか、3.4ヶ月健診も4ヶ月の終わり頃とかでした!

はじめてのママリ🔰
体調不良で3ヶ月検診を次の検診に回してもらいました!
みてくれる先生も臨機応変に対応してくれると思います!
ママリ
私のところは集団健診で指定された日に行くんですけど、そもそも指定されてる日がみんなその月齢を過ぎてからです!
1歳半健診は1歳7ヶ月とか、3.4ヶ月健診も4ヶ月の終わり頃とかでした!
はじめてのママリ🔰
体調不良で3ヶ月検診を次の検診に回してもらいました!
みてくれる先生も臨機応変に対応してくれると思います!
「産婦人科・小児科」に関する質問
8/18 初めての妊婦健診で採血をしました。 持病もあって、よく採血もしてたし、 不妊治療もしてたので、採血もよくしてました。 ミスなんてされたことありません。 確かに血管は細いとは言われてましたが まさかの右手首…
ヘルパンギーナにかかった人は 何日くらいで熱が下がりご飯も食べれるようになりましたか? 発熱嘔吐あり受診したら喉が真っ赤なので胃腸炎ではない。 喉のウイルスもしくは菌から嘔吐してると言われました。 保育園で…
赤ちゃんが母乳吸えてるなって思ったのは、何ヶ月くらいですか? 2週間検診の時.直母してから測ってもらったところ 10g増えていました。 今生後43日目ですが、2週間検診の時よりはもっと飲めているのでしょうか??
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
まこ
そおなんですね!
私のところは確か1歳半は集団だけどそれ以外は基本各自で病院とかでやってねスタイルらしく8、9ヶ月検診でかかりつけが毎週月曜日しかやってないらしく仕事の休みが合わなくて💦
ママリ
かかりつけ以外でも大丈夫だと思いますよ!
8.9ヶ月健診はないところもあるし、前住んでたところは8〜11ヶ月の間に各自受けてね!という感じだったので、どうしても無理なら多少遅れても問題はないと思います!