女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳9ヶ月でまだあまり発語が少ないのですが、児童館等いったら発語促せますか? 第二子のため上の子の送迎等あり時間が取れず、帰ってきたら上の子と触れ合うし、今まであまり行けずに過ごしていました。 確かに上の子はよく児童館行ってたけど、下の子って難しいですね。 また、…
【1歳9ヶ月の息子の発達についての不安と困りごとについて】 1歳9ヶ月に間もなくなる息子の発達についてご相談です。。 ・発達がかなりのんびりで、今だにハッキリとした発語ありません。 最近になって、なんとなーくワンワンって言ってるかな〜レベルで あとは、アンパンマ…
【1歳の子供のお世話が大変で、おむつ替えや歯磨きの際に暴れて泣くため、自閉症や発達障害が心配です】 1歳0ヶ月、自閉症や発達障害を疑っています。 まだ早いのは承知ですが不安になり毎日夜な夜な検索魔になってしまって辛いです。 みなさんがどう思うか気になるので感想や…
自閉症や知的障害ある子と関わる仕事をしてる方など いたら回答お願いします🥺💦 障害ある子を持つ親のこの心理…分かりますか?🥺 それ以外の方でもこの心理、理解出来る方います…? 健常児にはないこだわり?や切り替えが出来ないのを 理解してアドバイス欲しいと言われたんです…
【変わった行動の多い息子についての心配】 変わった行動が多い息子が心配です。 似たようなお子さんだった方いますか? 1歳9ヶ月の男の子を育てています。 日常的に変わった行動が多く発達が心配です。 運動面に遅れはありませんが、精神発達はゆっくりです。 発語もまだあり…
【発語の範囲と行動の変化について心配しています】 自閉症などの精神障がいがあるのか心配してます。 できること ・指差し ・「牛乳飲もう」「お散歩行こう」など言うと理解して行動する。 ・模倣が得意 ・歌に合わせて声を出したり手遊び歌はできる。 ・コップで飲んだら必ず…
1歳8ヶ月の男の子が自閉症傾向なのかちがうのか気になっています。 親が名前を呼んでも振り向かずに気にせず走っていってしまうような子なのですが、保育園では名前を呼ばれるとちゃんと先生のほうへ来るそうです。 ほかにも親とは手を繋いであまり歩けないのですが、保育園では…
1歳4ヶ月くらいのお子さん 発語はどんな感じですか? 参考に教えて下さい。
生後11ヶ月の息子。客観的にどう思いますか? 〈できること〉 ・つかまり立ち、伝い歩き ・呼んだらだいたい振り向く ・目はよく合う ・あやすと笑う ・バイバイ(おいでおいでのような縦振りですが) タッチというとハイタッチのようにする 頭ゴチンというとおでこをつけて…
生後11ヶ月で「ありがとう」の発語はありえると思いますか? 11ヶ月のお子さんいるママ友が、 最初の発語が「ありがとう」だったと言っていました🫨
3歳の息子(発達障害あり)がいますが、テンション上がると噛んできます😭😭😭 発達障害は具体的には未だに発語がなく意思疎通が取れないです。療育には通っています。 明日発達検査に行くので診断がつきます。 噛んでくるのは私か旦那だけで、おばあちゃんや上の子にはやらないで…
【11ヶ月の子供が手を掴まれるのを嫌がる理由について】 手を掴まれるのを嫌がる11ヶ月 手を引いて歩かせる時や、抱っこをしてほしくて手を広げてきた時に手のひらや手首あたりを持とうとするとすごく嫌がって、手を振り払われます😢 (保育園でもグニャっとしたものや絵の具を…
【1歳10ヶ月男の子の発達についての悩み】 もうすぐ1歳10ヶ月男の子です。 気になることが多いので 皆さんからみて発達どう思うか教えて欲しいです! 正直な意見で構いません。 気になること 発語なし(喃語はあり) 指差ししない 見た手遊び出来ない 行動の真似をしない(おも…
【娘を障害と言われて嫌な気分になります】 娘のこと、〇〇ちゃんは、障害があるから〜と言ってくる人がいます。悪気はないのだろうが、なんか嫌な気分になります。 まだ診断はついていません。 発語はないです。療育も通院もしてます。 そりゃ高確率でなんらかの障害があります…
来週一歳半検診🥹 今まで手差し状態だったけど、最近上手に指差しできるようになりました!😭でも応答の指先はまだしません 発語も ママ、ブーブー🚗(ほぼ唇振るわせてるだけ)だけだし、引っかかると思うけど 少しずつ成長してる息子にすごいなぁ、、って思います🥺 ってただのぼや…
一歳半、発語チェックがあると思うのですが、 例えばアンパンマンをパン!、カボチャをちゃっちゃ!でも話してることとしていいのでしょうか❓ アンパンマン!カボチャ!としっかり言えないとカウントしませんか❓ あと、ちゃっちゃは、お茶のことも言うし、 バーバパパ(キャラ)…
「ありがとうは?」と言うと「あー」って言って頭下げるのですがこれは発語には入らないですよね?😂
1歳児の発語について ぶんぶん(車) ぶー(お水)などの曖昧な表現も意味のある発語にカウントされるのでしょうか?🤔
【1歳7ヶ月の息子の発語と運動発達についての心配】 1歳7ヶ月の息子、ママパパなどの簡単な発語もなく毎日宇宙語です😭 発語の心配もなのですが運動発達も元々遅めで歩きはじめたのも1歳4ヶ月(ほぼ5ヶ月)です。 1歳半検診こちらの地域では少し遅めであと一週間後なのですが何もで…
2歳半でこちらの言っていることを理解している、というのはどのレベルですか?🤔 発語ゆっくりの2歳半の男の子がいます。 最近発語らしきものが出始め、2語文は「ママ、抱っこ」のみです。 発語といっても、基本的に親にしか伝わらないような宇宙語まじりがほとんどです😅 「○○し…
【2歳10ヶ月の息子の発達についての悩み】 もうすぐ2歳10ヶ月になる息子ですが 周りと比べて出来ることが少なく もっと焦ったほうがいいのかなと感じてます😣 元々発語が遅く2歳8ヶ月で急に話だし いまではまだまだハキハキとはいえませんが 3語分も出てきました😊 (それまでは単…
息子の成長が不安です。 一歳四ヶ月になりましたが、指さしも発語もありません。 指さしは、手の形はできるのですが、私の目や口をいじるときのみします。共有の指さしではありません。 発語も「あー、あー」ばかりで、話せるのか不安です。 今日一歳頃の女の子が指さし出来てい…
発達障害かも?と思ったきっかけと、その時期について うちの子1歳10ヶ月ですが、 ・言葉が遅い(なかなか発語につながらない・発音が不明瞭)なところ ・興奮した時などひゃーーという奇声?が多い ・つま先歩きがたまにある(一時期していてしなくなったのに、また最近復活)…
発語がまだ数個とゆっくりなお子さん 応答の指差しいくつくらいできますか?🥲
【1歳8ヶ月男の子の発達についての悩み】 1歳8ヶ月男の子の発達について、相談ではなく吐き出させてください😭 長くなります…😭 ◯発語なし(ゥオンゥオン=ワンワン🐶ワオー=ガオー🦖マオ=抱っこ。くらいで、しかも親のわたししかわからないレベル😇誰にでもママ、要求もママと言…
まんまとは? まだ発語がないのですが、まんまッまんまッはよく言います。離乳食のときにまんまだよーと教えてはいますが、イマイチこの子の言うまんまッがごはんを指しているのかわかりません。 今日はお昼寝から起きて、まんま、まんま〜といいながら向かってきました。ですが…
【2歳の息子の発達について】 自閉症や知的障害あるでしょうか。 2歳0ヶ月の息子の発達がゆっくりなことがずっと気になっています。 今月から療育に通い始め、発達検査なども受けてみたいなと考えているのですが、みなさんから見てどうなのか教えていただきたいです。 ・発語…
特に何もしていませんが昨日から急におしゃぶり卒業したような気がします😮 1歳半でまだ発語なしだし、おしゃぶりしてるから声出す機会が少ないからかなって思っていたんですが、おしゃぶり卒業したら発語につながりやすいですかね? 最近はじめてずかん1000を鳴らして私の口元を…
【2歳の指しゃぶりの辞め方について】 2歳の指しゃぶりについてです。 2歳になる次男が指しゃぶりを辞められません。 早めに辞めた方がいい、 自然に辞めるのを待った方がいい、 無理やり辞めさせない方がいい(医師などはよく言いますよね)、 苦いマニキュアが効く、 など、い…
一才五ヶ月の娘。 人はパパもママも全部ママ。 動物は全部ワンワン。 同じ感じの子はいますか?発語遅いのかなと心配です。
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…