
コメント

アラサーママリ👼🏻
1歳9ヶ月の息子がいますが
2.3語文話します🌟
動物の名前も10種類くらい言えたりしますが
これはただ単にうちの子が喋るの早いのかもしれないです!
上に3人お喋りさんがいるので🤭
でも未だに宇宙語も話してますし
のんびりだなとは思いません!
急に一気に増えることもありますよ〜!!

ママリ🔰
一歳7ヶ月ですが単語は20~30ぐらい言えるかな?
2語文はねんねしゅる!の一つだけ最近言います。
甥っ子は全然喋らなくて幼稚園入れる時も心配されてました。けど3歳すぎて特に何もしてませんが普通に話すようになってます!
やっぱり遅い早いとかあるんだと思います。言葉を理解していれば大丈夫な気がします😮
-
ママリ
20〜30も言えるんですね!すごい!
うちは1つ怪しいくらい、、やっぱり比べるとのんびりですかね💦
言っている言葉は理解しているので、もう少し様子を見てみます!- 12月12日
-
ママリ🔰
けど親じゃないと聞き取れないような言葉が多いですよ😂
遅い子は遅いですよね実際うちの弟も本当に喋らなくて母親は心配したみたいです!
あんまり子供の頃からお喋りでは無かったしオムツも中々取れなかったりゆっくりタイプで喋らないからあんまり思い出がないと母は笑ってました😂
今も無口なタイプです。- 12月12日
ママリ
すごいです!😭🤍🤍
動物の名前も言えるんですね!
はやく言ってる姿をみたい..😫
3人のお兄ちゃんお姉ちゃんがいるんですね!
うちもおしゃべりな上の子は1人いるのですがなかなか、、です😭
上の子も1歳半くらいで突然たくさん話し始めたので、今は吸収している時期ですかね😭