女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
言葉の理解について 1歳2ヶ月の男の子です。 言葉の理解ですが、動詞はわかっているようなんですが、名詞が全くわかっていない気がします。 (モノに名前があることを理解していない、、?) ボール持ってきて など名詞を使った指示は通りません。 あれ(指をさして)持ってき…
3語文を終えた?超えた?会話って 普通に会話出来る以外に言いようないですよね?😅 親戚に娘も全く同い年の子を持つ人がいるんですが 親戚の子は自閉症らしくよく娘の成長を聞かれます💦 来月辺り、法事で会うからか 娘の発語について”いま何語文話す?”と聞かれて 普通に会…
重度・中度知的障害をお持ちの方に伺いたいです。 まず、質問について失礼なことを申してましたら、申し訳ありません。 悪意などは全くございませんので、お許しください。 先日3歳半になる息子の発達検査を行いました。 普段できる事でも出来ない事も多く、私としてはかなりシ…
ママと言えるのですが わたしと旦那、私の母にも言います… 発語にはなりませんか?😭
1歳8ヶ月の息子です。 はじめてずかんの楽器の音当てクイズがほぼできるようになったのでびっくりしてるのですが、発語はほぼありません🥲最近ネコみてこれなに?と聞くとにゃんにゃと言えるようになったくらいです。 ずかんでそういうのはできても言葉はまだ出てこないのが不安…
1歳9ヶ月発達の遅れ 娘の発達がゆっくりで心配です。 ・発語なし(意味は理解してなさそうですがパパとは言えます。ママとは前言っていたのに言わなくなってしまいました。宇宙語?は喋っています) ・応答の指差し出来ない ・言葉の理解が出来ていない(〇〇はどっち?〇〇取…
療育について🙇♀️ 下の3歳の息子の発語遅い為、療育を薦められました。 今日初めて見学に一つだけ施設に行ったのですが 療育の施設を決めるに当たって皆さん何を決め手にしましたか?💦 たくさんあるのでいくつか見に行った方がいいかなと 思っているのですが...。 また療育に通…
1歳5ヶ月、歩けない、指差ししない、発語なし もうこれって覚悟しといた方がいいですよね〜泣
うちの子発語が1つしかなく、 1歳半検診で引っかかってしまいました😭 発達障害なのかとすごく心配です。 アンパンマンは百発百中見た瞬間「アンパン」と言えます。 ただ最近、 ハイタッチをする時に「たぁー!」と言ったり、 私がバイバイと言いながら手を振ると、 「ばあばあー…
ただの吐き出しです… 先日、3歳児健診(うちの自治体では3歳半)がありました。 息子は発語も遅かったので発音や滑舌が不明瞭なところがあります。(本人はすごくおしゃべりです) 事前問診票にも書いたんですが、保健師さんとの面談でほとんど聞き取ってもらえず🥲 幼稚園の先生や療…
1歳5ヶ月の息子なんですが、言葉だけが全く出ません。 親が話す言葉の意味は理解しているし、指示も通るんですが言葉を話す気が無いのか私が言う言葉を繰り返すこともないし、バイバイしてと言っても手でバイバイだけして喋らないって感じです。 たまに私を指さしてまんまってと…
鹿児島市で小さなお子さんが発達障害、知的障害の診断が降りた方、どのような経緯で診断は下りましたか? 子ども3歳です。 1歳から発達障害の疑いで療育に通い出し、3歳0ヶ月でやっと初めて療育センターの方へ受診できました。 その際は先生からの聞き取り1時間のみで、自閉症ス…
1歳1ヶ月の発達面についてです。 ・模倣はパチパチ、バイバイのみ(両手を上下にブンブン振る) ・指さしや名前を呼んでも手を挙げたりは一切しない ・おもちゃの遊び方がわからず、ずっと舐めてる ・つかみ食べはお菓子のみ、自分で食べず食べさせてくれるのを待ってる時が…
できれば保育士さんや子どもに関わるお仕事されている方にお聞きしたいのですが、 それ以外のママさんもどう思うかお聞きしたいです。 夫は保育士なのですが、我が子に対する接し方に思うところがあります。普通なのでしょうか? もう少しで3歳の息子がいます。 発達面でずっと…
1歳5ヶ月です。意味のある発語まだ無いです。 先程YouTubeで、テレビを見せてばかりいたから頭に良くない影響になっていると見ました。 テレビにいつもつけっぱなしにしていたり、アニメを流しっぱにしまっていました。一日のほとんど着いてました。 なにか影響がでてしまってい…
発語が出るのがゆっくりめだった子は、 喃語が出たのもゆっくりめでしたか? それとも喃語の期間が長かったですか?
ママ呼びからお母さん呼びに変えていくにはどーしたらいいんですか?? ママ自身の一人称を「お母さん」にしていけば、発語が追いつけば自然とそうなりますか??
自閉症のお子さんを持つ方に質問です💦 他のお子さんを見ていて、何となく自閉症っぽいな〜他の障害かもしれないけど何かありそうだなって分かりますか??💦 うちの子はまだ2歳未満なので診断や、発達相談施設には繋がってますが一回の面談(医師等ではない)&様子見だけで、そ…
知的障害・発達検査について 何点か伺いたいです 3歳5ヶ月、発語なしで知的障害があり、手帳発行に伴いK式発達検査を行いました。 療育や自治体の療育センターに通っているので、発達検査を行った自治体の心理士さんには息子の発達状況は概ね伝わっている感じです。 発達検査に…
2歳5ヶ月の息子に自閉症スペクトラムの診断がつきました。 (2ヶ月前の2歳3ヶ月の頃に受けた診察時に既についていたようです。) まだこんな小さいのに、、しかも最近特に成長を感じていたので、正直信じられない気持ちです。 落ち着きがなく発語が遅い息子を心配し、言語訓練を受…
一歳2ヶ月になる女の子がいます! できることも沢山あるんですけど、 自閉症の傾向があることも沢山やります、、、 調べてもいいことはないし、 やる子も沢山いるだろうしと分かってはいますが 心配になってしまいます。 出来ることは 指を差したり、ワンワンどこ?と聞くとワ…
1歳7ヶ月の息子の発語について相談です。 絵本や絵を見せて動物の名前が言えません😅 わんわん、にゃんにゃんしか言えず、音真似も大してやってくれません。メーメー、チューチュー、コケコッコーなどやってくれません。 車系も救急車は言えても車のブーブーも言わないし、バス…
成長が遅く1歳半すぎても発語も指差しもなかったのですが今日テレビに犬がうつっててそれに向かってはじめて何度も指を差していました! 特にその時声など発することなく指だけだったのですがこれも指差しに入りますか🥲? 皆さんのお子さんはどのように指差しできるようになって…
次男、発語がゆっくりで、1歳10ヶ月から少しずつ言葉が出てきて、今40語程です。 以前はお父さんお母さんの名前を聞くと、言えないもののそれぞれの顔を指差していましたが、最近はお父さんお母さんと聞くと自分を指差すようになってきました。今までも言語理解をしていなか…
いつまでに2語文出てないと遅れを指摘されるとかありますか? 1歳9ヶ月の息子は、発語はそれなりにあるのですが中々2語文に繋がりません。 意思の疎通は割と取れます。 2語文ではないですが、「ママは?」「パパは?」といない人のことを聞いたりはしてます。 小児科の先生は…
ASDの可能性がある子供がいます。(もう時期3歳) 医師からは発語が少ないが、大人が1、2回やったのをみて簡単に覚えれるから理解力はかなり高いので普通に学校にいき就職もできると思うよとのことでした。 旦那は2人目も欲しいとのことで、私も欲しいなという気持ちはあるものの…
言葉が遅めさんの息子が 最近工作にハマり、 「おかーさん、みて‼️紙ひこうき☺️」と作ったものを見せてくれたり ぬいぐるみのごっこ遊びをしながら、 「くまさん、お風呂はこっちですよ」 など話し出し、いきなり発語が爆発してきました。 1ヶ月前には2語文すら少なく、発達…
1歳3ヶ月の息子の喃語のバリエーションが増えてきてました🥺もう少しで発語増えてくるかな🤤
もうすぐ2歳3ヶ月の息子ですが、言える言葉は少ないけど3語文、それ以上の文も時々言います。 語彙数が2歳の時点で200〜300と言われているみたいですが、到底そんな数はないです。 車大好き、むしろ車しか興味ないって感じなので、知ってる言葉だけでお話しているんですが、あま…
1歳9ヶ月の息子なのですが、8ヶ月の頃から保育園の0歳クラスに入っています。 今年から担任の先生がベテランになったという事もあってか、連絡帳の内容が出来ない事ばかり書かれており、気持ちが落ち込んでいます。 お昼や活動で椅子から立ち上がってしまい1人テーブル付きの椅…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
ポケモンzaをお持ちの方助けてください。 いま、事務所にいてサイドミッションを3つ解決すると…