※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

親戚の子の自閉症について質問があり、娘の発語について困っています。娘の言葉の数え方や成長について相談しています。



3語文を終えた?超えた?会話って
普通に会話出来る以外に言いようないですよね?😅

親戚に娘も全く同い年の子を持つ人がいるんですが
親戚の子は自閉症らしくよく娘の成長を聞かれます💦


来月辺り、法事で会うからか
娘の発語について”いま何語文話す?”と聞かれて
普通に会話するかなと答えたんですが
普通って?もう大人みたいに話すの?え?嘘?と言われ
なんと返したらいいか困ってます😓😓

親戚の子はまだ話さないそうなので
この年齢の子が話すイメージが湧かないそうですが…


「ままー!カラス飛んでたねぇ」とか
「娘ちゃん、ジュースこぼしちゃったの~」とか
「黒い車、パパのみたいだねー」とか
「娘ちゃんがドア閉めるのやりたいのー!」みたいなのって
もう何語文とは言いませんよね…?😅😅

コメント

ychanz.m😈❤️‍🔥

2歳半の息子がいますが、仰るとおりうちももう何語文という表現には収まらない会話ですね🤔

大人みたいに話す...?

うちも「ママ!このテレビ終わったらお風呂入ろ〜」とか言いますが...

大人みたいにが何を差すのか😅
流暢さ?語彙の多さ??

幼児の会話と言ってもまた曖昧ですしね💦

「見たことや思ったことが相手に伝わる程度の会話ができる」とかですかね🤔?

  • ぴぴ

    ぴぴ

    2語文超えた後からは表現難しいですよね😅💦

    大人みたいと言われればまぁそうですが…なんともですよね😂(笑)
    ペラペラ喋ってるけど何を言ってるか分からない時もありますし😅

    なるほど!
    めちゃくちゃ分かりやすいかもです🙆‍♀️
    使わせて頂きます🥺🫶

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

大人みたいではないけど、3語文よりは文章に近づいてきてるよ〜って感じで、書いてある例を言いますかね?

  • ぴぴ

    ぴぴ

    文章に近い、まさにそんな感じですね👏
    大人みたいと言われるとこまでではないけど
    普通に単語単語だけじゃなく喋って伝えられるし…って感じで🤔

    • 6月12日
ちー

2歳半でも会話が成り立つ子はいますよね💦💦
うちは、2歳半でやっと二語文が出てきた程度で、今も言葉は遅いです。
子育て支援センターに行ってた時に、凄く言葉が早い子がいました。
ママが他の大人と話をしてるのに、その話に割って入るくらい。
みんな、その子を見て驚くくらいでした。
ぴぴさんのお子さんは、何語文かといえば、3語文の類に入るのでは?とは思いますが、会話が成立してますね。
とても羨ましいです😅😅😅

  • ぴぴ

    ぴぴ

    うちは私がお喋りだからか娘も早いみたいで2歳にはもう全然普通に意思疎通取れて
    思ったことは伝えられるって感じだったので
    何語文となると単語の組み合わせって感じだし、ちがうかなぁ?と微妙で😅

    • 6月12日
ママリ

言い表すとしたら多語文?ですかね?

長い文章は言えて、コミュニケーションも取れるけど、大人のようにと言われるとそうではないしって感じで難しいですよね🤔

ただ、親戚の方の反応もわかる気がします。
我が家の長男が2歳半過ぎてからようやく単語が出てきたので💦

  • ぴぴ

    ぴぴ

    多語文なんて言葉もあるんですね😳!
    大人のようにって表現難しいですよね…🤔
    普通にやり取り出来るから大人みたいと言われれば間違ってはないけど
    果たして大人のようにとは?!ですし😂💦


    そうなんですね🥺💦
    結構色々YouTubeとかで見てるようで
    動画送られてきてこの子より喋る?とか1歳過ぎると言われてたりしてたので
    イメージ…と言われてもなんと言ったらいいかって感じで😅

    • 6月12日