女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後11ヶ月 運動面はまだずり這いのみ 人の足やクッションなどの障害物は乗り越える ハイハイ、自力お座りできず つかまり立ちは少し前に一度だけ成功 模倣はパチパチだけ なんとなーく言語理解できてそうな場面はある 指差しなし 興味のある物や人を見ると、よく手を「よっ✋」…
1歳8ヶ月の発語の数について 発語する語彙が40個ぐらいなんですが、これは少ない方ですか??? あんまり気にしなくて大丈夫でしょうか?
どんな言葉がけや行動で娘に懐いてもらえるのでしょうか。 1歳7ヶ月の長女がいます。 6月中旬から切迫早産で入院して、およそ2週間後の6月下旬に次女を出産 7月上旬まで実家に次女と里帰りして、7月中旬から家に戻ってきました。 長女と夫とはほぼ1ヶ月一緒に暮らしていません…
そろそろトイトレを始めようと思います。 まず何から始めたらいいのでしょうか? いまいちわかりません。 今までの自宅でのオムツ交換はトイレに行くか聞いて時々連れて行ってた程度です。 まだ発語はありません。 おしっこやうんちは事後報告でたまに教えてくれます。 オム…
お子さんが女の子で歩き始めが一歳4ヶ月ごろ、発語が一歳半以降だった方いませんか? 近い方でも構いません。
1歳0ヶ月、発達が遅くて不安です。 ・歩かない(移動はハイハイメインの伝い歩き) ・模倣なし ↑たまにパチパチ👏しますが、理解しているのか不明 ・発語なし ・指差しなし ・名前を呼んで振り向く(4割程度反応なし) ・楽しそうなときやご飯中にハンドフラッピングのような動…
自閉スペクトラム症疑い、運動発達遅延の息子がいます。 最近、呼びかけへの反応がとても悪く、偏食、落ち着きのなさが目立ってきました。 模倣はしたりしなかったりといった感じで、指差しはよくわからないところを指したりしますが、気になるものや欲しいものを指したりするこ…
一歳8ヶ月の息子… 前までスプーンやフォーク上手に使えていたのに最近はなんでも手掴みします。 スプーン渡してもいらん!と投げてきます。 また、今になって口にごはんを詰めすぎて食べきれずべえーと口から出すということも増えました。 一歳すぎになんでも投げる時期があり、…
1歳8ヶ月の発語の数について 発語する語彙が40個ぐらいなんですが、これは少ない方ですか???
ここ数日子どもと仲悪いです。 幼稚園に通ってなく自宅保育で毎日毎日一緒なんですが、それよりもまだ発語が少なく会話ができなくてお互い意思疎通出来なくてとてもストレスです😢 子どももしたい事が伝わらなくて泣いて怒ったりして そうすると私も更にイラっとして、喋らないと…
0才で発語があったお子さんだけお聞きします♫ アンパンマンってなんとなく言えるようになったのはいつ頃ですか?╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯
発語について パパを見ながらぱぱって言いました😳 そして私の方を見ながらマッマっとか言ってました。 今まではパパだよ〜ぱーぱって言った後に ばば、ぱっぱとか言ってたんですが、、 今日は違いました。 だけどテレビ見ながらぱぱーとか言ってる時もあって、、笑 これは発…
1歳3ヶ月。まだ一人歩きせず、発語もありません。これって普通なのでしょうか…? つい先日1歳3ヶ月になったばかりの娘がいます。 つたい歩きや一人立ちはするものの、まだ手を離して歩くことはできません。 また、ママやワンワンなど、意味のある発語もまだです。 ちょっと遅…
最近質問ばっかでごめんなさい🙇♀️ 1歳8ヶ月の発語力?言語力について教えてください🙌 現在1歳8ヶ月の息子を育てていて発語力2.30個の2語分はまだです! I歳半健診の際におうむ返しはしないね?って聞かれて改めて考えると パン食べる?→パン! お風呂いく?→おふろ! ぶーぶい…
1歳10ヶ月の娘の発語に関して相談です。 元々、娘の発達には何も心配していませんでした。 生後8ヶ月では名前を呼ぶと手を挙げる、手をパチパチする、パパママと言う 指さしもするし、バイバイもします。言葉は出ません。 ママ、パパ、まんま、ねんね、わんわん、ニャンニャン …
※かなりメンタルやられてるので厳しいコメントはお控え頂きますようお願いしますm(_ _)m💦 2歳半の息子について。 まだ診断を受けている訳ではないですが、恐らく自閉症かなと思います。 1年ほど前から保育園に通っていますが、2歳7ヶ月現在、未だに発語がありません。 言葉が喋…
指差しって定型発達の子は必ずするものなのでしょうか?🙇♀️ もうすぐ1歳4か月になります。 (1か月程早産なので修正1歳3か月) 指差しをほぼしません。 絵本を見てる時に本当にたまに絵を指差しします。 1.2回、自分では取れない物を指差ししたこともありました。 応答は…
1歳半の発語について ママ、パパ、ワンワン、ニャー あんまんまん(アンパンマン) ちゃっぽ(お風呂)、まんま(ご飯) ちょーだい、ばいばい、はーい、ブーブ くらいは言えるのですが、 上の子が発語が少し遅かった為、 どれくらい言えてたら普通なのか分かりません🥲 しかも、マ…
1歳8ヶ月の息子の発達が心配です。 遅ればせながら最近1歳半健診を受けてきました。 出来ない項目が多くあり、成長に個人差がある事は承知しておりますが、1歳8ヶ月の頃は同じ様な成長でも、その後定型だったよ!という方いらっしゃいましたら教えてください。 1歳8ヶ月現在で… …
2歳です、発達について質問です。 絵本で毎回同じ絵を、私の指を使って指差して 例えば🍎→🍒→🍈→🍇など毎回決まって同じところを指差しさせられます。 子供が自分で指差しはせず(絵本に限らず指差ししたことは一度もありません) 絵本のバナナどれ?やパパはどこ?なども全く出来ま…
1歳2ヶ月の娘の発達について。 新生児の頃から発達を心配してきました。 何度もこちらで質問して励まされました。 娘も成長し、すこし不安はなくなりましたが まだ心配なことが沢山あり、、 良かったら客観的な意見を聞かせてください。 できること ・模倣、パチパチ、バイバ…
2歳3ヶ月の息子イヤイヤが凄すぎて イライラ通り過ぎて乾いた笑いが出るほどです😂 赤ちゃんの時からとにかく寝ない子で 1人遊びもできずずーっとグズグズしたり ギャン泣きするタイプでした、、、 そして体力もあり低月齢の頃からお昼寝なしでも 夜遅くなっても寝落ちみたいなこ…
同じような経験がある方、この時期をどう乗り越えましたか😢? ①これが欲しいと指差しして、それを渡しても『これじゃない!』という感じでギャーと騒ぎ、また指差して今度はこっち!というように要求してるものがコロコロ変わって結局何を要求しているのかが本当にわからないで…
1歳5ヶ月男の子です。 今日保育園の内科検診があって、 発語発達フォローという結果でした。 35語ぐらいは単語で話せて ピーポーなったね、タクシーいたね、パパいないね等2語分も少し話せます。 結構喋る方だと思っていたので指摘されたので、ちょっと気にした方が良いのかな…
3歳になる息子がいます👦🏻 自宅保育です。 一歳半検診の時点で発語もほぼ無く、 それ以外でとくに発達が遅いと感じた事はありません。 2歳過ぎたあたりから単語も増えてきましたが、 3歳になった今同じ年くらいの子と比べると 明らかに喋れていません🥲 家では、なんとなく意…
1歳3ヶ月の息子 ネットとかで見る仕草してたけど、定型発達な子だったよってありますか?奇妙な仕草はなくなったよとかありますか? 以前支援センターで手のひらを空中でキラキラってひらひらさせてる外国人のお子さんいてドキッとしてしまいました。でもきちんとした指差しして…
一歳半の自閉症診断について 一歳を過ぎても意味のある発語なし、手づかみ食べ、スプーン食べも一時的に短期間は出来たものの今は一切なし。 指差しは絵本に描いてあるものの名前を知りたい時に差しますが私が指差しした物は見ません。 赤ちゃんの頃から笑いはするものの表情が…
2歳、3歳で言語理解が乏しい、発語がゆっくりだったお子さんで、成長したら定型児だった。という方いらっしゃいますか? いつから、言語理解出来てきましたか? いつから、会話出来るようになりましたか?
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣
札幌市のロピア行った方いますか??