
1歳の男の子の喃語について相談があります。声を出すことはありますが、発語が心配です。上の子の発達が遅いため、気になります。これは喃語と呼べるのでしょうか。
【1歳0ヶ月の喃語、発語について】
1歳0ヶ月の男の子がいます。
これは喃語とカウントしていいんでしょうか?😅
「あーーーーー!」と叫ぶような声を出したり
「たたた、たー!!」みたいなことはよく言ってます。
まんまんまん、とかブーブーとかばばば、
みたいな事はまだ全然いいません💦
発語なんか全然出る気がしません🫠
上の子は診断ついてませんが
発達ゆっくりちゃんなので
下の子に関してはいちいち気になってしまいます😭
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

ツー
「たたた」は喃語だと思います🙆
おそらく、「た」が得意そうなので「たーっち👋」「たーたん(父ちゃん)」あたりを教えると発音しやすいかもしれません👌✨
はじめてのママリ
なるほど!それに近い言葉を
言ってあげたほうが
確かに発語しやすいかもしれないですね!
ついついママ、パパとか言わせようと
必死になってました😅笑
コメントありがとうございました🙇♀️✨