※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

バイリンガル教育を受けている2歳の子どもの発語について相談したいです。英語と日本語の環境で、発語が遅れています。言える単語は10語程度で、指示も通じにくいです。自閉症の特徴も少し気になります。

バイリンガル教育をしている方、2歳時点の発語はどうでしたか?

父親が英語圏、母親が日本人で、保育園は日本語、家では基本英語です。
もうすぐ2歳で発語が遅いです。

今のところアンパンマン、カー、アップル、パパなどの10単語くらいしか言えません。
指差しも言える単語の絵くらいであまりできません。

若干英語のほうが得意みたいですが日本語でも英語でも指示はほとんど通じていなさそうです。

YouTubeのうたと踊りは大好きで、振り付けや擬音をかなり覚えていて、うーうーあーあー(猿のマネ)などをすることはできます。

車を並べることが好きだったり、偏食があったりと自閉症の特徴も少し気になります。

コメント

すよん

自分ではなく親戚の子の事ですいません!
義兄家族の末っ子2歳がバイリンガル教育をされてます。
義兄(アジア圏ハーフ)と義姉は共に日本人で、言語も日本語メインです!義兄は少し英語が通じる、義姉は勉強中です。
よくインスタのストーリーに子育て記録として残してますが、発語はかなり多いみたいです!ただその子は3人兄弟の末っ子、真ん中の子が小学2年生で、真ん中もインターナショナルに通ってるってのもあってでしょうが…
先日義兄家族と会いましたが、末っ子君、単語がちょこちょこ出てました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    下の子は上を真似するから早いと聞きますがそれもあるんですかね、でもやっぱりうちは遅すぎる気もしますね💦

    • 12月7日
  • すよん

    すよん

    絵本をよく読んでるみたいなので、そこも関係あると思いますよ!

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなりすみません。絵本脱走してしまい最後まで読めませんが、歌みたいにリズムがつけられる本や、なにか探す系の絵本ならまだ半分くらいまで読んでくれるので興味がありそうなものを続けていこうと思います!発達相談も予約したのでいい方向に向かってくれることを祈ります😭

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

バイリンガル教育はしてないですし、余計なお世話覚悟で言います💦
ユーチューブを少し控えたほうがいいかもしれないです。うちも英語や日本語の歌の動画をめちゃくちゃ見せてたのですが、今一切やめてます。
ユーチューブがダメなわけではなくて、なんというか向いてる子と向いてない子がいるんだと思ってて、自閉傾向が気になるなら一定期間でもやめてみたほうがいいかなと思います。結果論、ユーチューブ見続けて何も問題なかったよってなるかもしれませんが…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私もユーチューブ控えたいと思ってます、全然批判と受け取りません😭お互い仕事が忙しい理由に家でぐずったらすぐユーチューブに頼ってきてしまって😭
    やっぱり受動的なものなのでもっと絵本とかも読んであげたほうがいいですよね、この土日からなるべく控えてみようと思います🙏

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々調べた結果、ユーチューブはある程度大きくなるまで見せないでおいたほうが無難という結論になりました😭長男が2歳なった頃からは徹底してユーチューブはゼロ、テレビも少なめにしてます!
    長男にはすでに2歳近くまで見せてしまったんですが長女にはほぼほぼ見せてない感じです。
    自分自身が後悔したのでコメントでした💦

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなりすみません。youtube減らして、みせても絵本の読み聞かせなど刺激が少ないものに変えました!発達相談も予約したのでいい方向に向かってくれることを祈ります😭

    • 12月20日
ままり

もうすぐ3歳なので記憶でしか言えませんが…発語は特に心配する程遅くは無かったです。
その頃は英語では3語文、日本語では2語文話してたと思います。こっちの言ってる事はほとんど理解していて、意思疎通はある程度取れていました。絵本を記憶して音読したり、歌を歌ったりもしていました。
その頃は英語の方が話していましたが、今は日本語と英語同じくらいのだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3文語ですか、、すごすぎます😭知人のバイリンガル教育されてた方からうちも遅かったよ大丈夫って励まされるんですがみんな私が心配しないように言ってくれてる気がして、でもやっぱり遅すぎますよね💦

    • 12月7日
  • ままり

    ままり

    Where is mama ? とかその程度でしたけどね😅
    バイリンガルだとゆっくりって聞きますがなんせ周りにバイリンガル教育してる知人がいないので比較も出来ず…すみません💦
    うちは3語文言ってはいたものの殆どMs Rachelの真似をしてるだけでしたよ😂Where is 〜 もMs Rachel の真似から始まってます笑

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなりすみません。Mr. Rachelうちも最近見せ始めてましたがいいですよね、でてくる踊りはすごいコピーしてます(笑)youtube頻度落としてみることにしましたが、私が口ずさんでも一緒に踊ってくれるのでありがたいです☺️発達相談も予約したのでいい方向に向かってくれることを祈ります😭

    • 12月20日