※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とーりー
子育て・グッズ

一歳半の息子が呼んでも振り向かないことがあり、自閉症か心配です。発語はパパ・ママのみで、検診では指差しができず、積み木を投げました。健常児だった方の経験を知りたいです。

一歳半の男子ですが、呼ぶと振り向く時と振り向かない時があり、おもちゃで遊んでいると高確率で振り向きません。
こんなんだったけど健常児だったよという方はいるのでしょうか?
自閉症なのかなぁと思っています。

ちなみに、発語はパパ・ママのみ。それも私にもパパと言ってくることがあります。
一歳半検診は指差しも間違え、積み木は投げて3ヶ月後に心理士さんと再面談する予定です😂

コメント

はじめてのママリ🔰

集中して遊んでる時なんてほぼ無視でしたよ!普通ですよ〜

はじめてのママリ🔰

普通だと思います!
特に男の子はその傾向が強いみたいです。だって大人でも女性より男性の方がその傾向ありますよね。うちの子に今声かけすると、ピクッと体と目が反応しますが意識はおもちゃやテレビに行ってます。2、3歳に成長したときに少しでも反応があれば大丈夫だと思います。