女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
三女2歳1ヶ月になっても発語なし🫠 指示全く通らない、指差しできない。 目は合う、抱っこはせがんでくる。運動発達は普通よりいいような…高い所に登れてしまいます。 イタズラがすごく靴箱の靴は全部出すし、調味料も出すし、冷蔵庫は開けるし… 対策したいのに旦那が跡がつくのが…
もうすぐ5歳の娘と2歳半の息子がいます。 2歳半の息子は発達が遅いです。 発語単語が不明瞭で30語程。 数も数えない。 色も青、ピンクくらいしか分かってない。(それすら怪しいかも) 手を繋いで歩けない。 プレで絵本の時間にフラフラしてる。 (他にも数名いるけど) 言ってる…
魔の2歳?それかうちの子がおかしい?しんどすぎて泣きたくなる時があります 機嫌のいい時はお利口ですが赤ちゃん返りなのかイヤイヤ期なのか気に入らないことがあれば癇癪がすごいです お出かけは自分が満足いくまで長時間なのか、それか何か買ってもらってからじゃないと納得し…
もうすぐ1歳2ヶ月になる男の子ママです。 息子の成長スピードがちょっとゆっくりなのかな?と焦り始めてます😢 まだ1人歩きをする気配もありません。 伝い歩きや手押し車は大好きでよくするのですが、1人歩きはまだしないのかなぁ…😞 ハイハイが楽なのか、ほとんどハイハイで移動…
発語にムラ?言葉を覚えて話しても時々しか話さない事ってありますか? 一歳10ヶ月です。 一歳少し過ぎから発語はあり、1.6の時までは増える頻度が少なくて、1.8ヶ月くらいから増える伸び代が確かに増えました。今は毎日数回は二語文がでますが、、、 沢山は喋らないし、その…
来週1歳8ヶ月になる息子の発達が気になり保育園の先生に先生の目から見てどうですか?と聞いてみたところ 気になる点は何点かはあると言われ、やっぱりかと思う反面、、他の子はそんなに出来るのか!?と発達の差に驚くばかりでした。 先生に指摘された事。 集団行動で、皆ん…
義母の子育て論?みたいなのが鬱陶しく感じてしまいます。 例えば、「母乳を飲まずに哺乳瓶の柔らかい乳首に慣れると、顎が弱くなって離乳食期にうまく噛めない」「赤ちゃんのクーイングに対して何でもいいから話して返さないと、発語が遅くなる」などです。 別に言っていること…
1歳3ヶ月になったばかりの娘について 上の子は色々発達など気にかけながら過ごしていましたが、下の子は気づいたらあっという間に1歳3ヶ月で、そういえばまだちょっとしか発語がないような…と急に心配になってきました🫠 名詞だとパパ、ママ、ちゃ(お茶)、ちょうちょ、わんわ…
発語について🥺 第一子男の子2歳6ヶ月👦 生まれてからずっと自宅保育🏠 ⭐️大人の言っていることは理解してる オムツ持ってきて ニャーニャーどこ? バイバイして など ⭐️単語は少し、ほとんど宇宙語 わんわん ニャーニャー こわこわ(怖い) イヤイヤ(嫌) これ ママ👩 パパ👨 パ…
ことばの遅れとはどの程度のことを言うのでしょうか? 1歳半になったばかりの息子のことで相談です。 比べても仕方ないことはわかっているのですが、周りの同月齢の 子に比べると、ことばの遅れが出てきているような気がします。 意味を理解して発語しているのは1つです。 息子…
もうすぐ1歳5ヶ月の娘について、、 指差し、発語なしなんですが、喃語はよく喋ります 体格はいいので2歳くらいにも見えることも、、 喃語で大きい声で喋ったり、買い物中は抱っこと泣いたり、、少し周りの目が気になってきました、、 これからの発達が不安です、、
1歳5ヶ月(あと10日で1歳半)の次男の発達が心配です。印象聞かせて下さい。 出来る ・スプーンでヨーグルトを食べる(こぼれやすいメニューはすくえないしこちらに任せようとします) ・フォークに刺さったものを自分で口に運んで食べる ・伝い歩き、手押し車 ・階段のぼりおり ・…
発達検査。発語が遅かったため療育も通いながら幼稚園に1月から通っています。そもそも1歳半で発語がないのに主人の意向でインターナショナルに入れていたのですが、療育で先生に日本の幼稚園に変えてあげたら増えると思いますと言われました。療育では発達検査で1年ほど言葉&や…
クレーン現象ありましたか? 来月で2歳ですが、周りの子より発語がゆっくりさんの男の子です👦 発語は〈だっこ・くっく・わんわん・(アン)パンマン・じゅーしゅ(す)・どうぞ・バイバイ・カンカン・うーう・愛犬の名前〉等です。 二語は話せませんが、指さしや名前を呼んだら振り…
痛いってどうやって教えたら良いですか。 2歳児です。発語が遅く会話は出来ません。 寝かしつけの時私が横になっていると 頭に飛び乗ってきたり、 足の上を走り抜けたり、 急にお腹の上にジャンプしてきたりで 本当に泣けるくらい痛いです。 で何回言っても聞きません。
1歳8ヶ月の娘が宇宙語しかしゃべりません!笑 簡単な指示は通るんですけど意味のある発語がなくて、、、 急に降りてくるのかアンパンマン見てるわけでもテレビにアンパンが移ってるわけでも家にアンパンがあったわけてもないけど突然アンパン!言ったりはするんですけど🤣 何かを…
話さない2歳4ヶ月(T_T) 以前相談して気持ちが落ち着いていたのに、、、、 2歳4ヶ月、発語が数えれるほどです。 しかもそれも、自分から言うわけでもなく、 促したら言える、ごくたまに言う、くらいなんです。 体の部分、色、形(型はめは好きでなんでもやっている)、アンパ…
最近発語がわんわん、にゃんにゃん、キラキラ等出てきたのですが、絵本で見つけた時に言うこともあれば、全く関係ない時(朝起きたと時や歩いてる時)にも話してて心配しています。 大丈夫でしょうか、、。
1歳の男の子の発達についてです。 個人差があるのは重々わかっていますが、気になり検索魔になってしまい今しかないこの時期を不安で過ごしてしまっています。 ★気になっていること ・何でも転がして遊ぶ ボール、ブロック、めがね、ペットボトル等 ・タイヤを回して遊ぶ ・人見…
子供の言語発達に心配があります。 1歳11ヶ月で発語80個ぐらい、2語文話す、3語文まれにって遅いほうですか? 第一子で男の子で自宅保育しています。
一歳0ヶ月の息子がいます。発達について気になる点についてご意見いただきたいです。 身体的な発達は歩くまで出来ています。 気になる点 ・パチパチ、バイバイ、ちょうだいどうぞ、はーいなどが何もできない。パチパチはたまに関係なくやることあり。周りがパチパチすると嬉しそ…
2歳 発達障害 多動 2歳5ヶ月になる娘がいます。 最近、発達障害や多動ではないかと気になり始めました。 元々1歳半くらいで発語はありましたが少なく 2歳児健診の時にも発語が少ないことを 相談しましたが、言葉の理解はできてるようなので 様子見で終わりました。 現在はだいぶ…
もうすぐ1歳4ヶ月なのですが、歩きませんし発語も無いです。ママと言われてるような言われてないようなくらいです。基本喃語で唸り声みたいな声も出します。皆さんこのくらいの時は結構喋りましたか?
豊田市で専業主婦をしています。 私立幼稚園に年少から子どもを入れるつもりでした。 がしかし、今どきの幼稚園って面接とかあるんですね。 枠があれば100%受かると思ってました。 子どもの発語が遅く、受け答えがまだできません。 シンプルに喋るの遅いタイプか。と浅い考えで…
質問というより、同じような方がいらっしゃったらお話しできたら嬉しいです。 と、いうよりもお話を聞いてくださるだけでもいいです🥲 息子は現在2歳9ヶ月。 1才半検診で発語なし(絞り出してママのみ)応答の指差しなし 部屋も1人脱走したり、歯科検診は泣き喚く。。。 などの事…
お子さんが後に高機能自閉症やアスペルガーだった方、1歳ちょっとの様子を教えていただけると幸いです。 現在1歳3ヶ月の息子がいます。先日気になる事があり発達外来を受診しました。結果特性はありそうだけど、知能の遅れはないので様子見と言われました。ですが毎日息子と過ご…
あと10日で1歳10ヶ月になります。 同じくらいのお子さん、どのくらい発語ありますか?
どのような心持ちで過ごせば良いのでしょうか。 2歳を目前にした息子ですが発語が無く、目線が合いにくいことが心配です。言葉の理解はあり、呼びかけへの反応も比較的します、強いこだわりや癇癪も無く、育てやすいと言えば育てやすい子ですが、発語無し、指差も少ない、目線が…
もう少しで1歳4ヶ月です。 発語がまだほぼありません。 かろうじて、マンマだけはいいます。 通常発達だけど発語遅かったお子さん、発語はいつでしたか? 理解はしていて指示がとおること、 (お兄ちゃんにこれ渡してきて〜、ポイしてきて〜、バンザーイして〜などなど) 指差しの…
1歳5ヶ月の息子を育てています 発達についての質問です🙏 ・言葉の理解なさそう ・積み木積めない ・発語なし、いないいないと言うと「ばぁ」 ・指差しなし ・夜泣きあり ・最近偏食あり ・音楽に合わせて足踏みはするけど踊れない ・帽子きらい ・一緒に遊ぶとゲラゲラ笑います …
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…