1歳3ヶ月の息子が特性はありそうだが知能の遅れはないと診断された。コミュニケーションに違和感があり、言葉理解や指示は通るが発語が少ない。毎日大変で不安。
お子さんが後に高機能自閉症やアスペルガーだった方、1歳ちょっとの様子を教えていただけると幸いです。
現在1歳3ヶ月の息子がいます。先日気になる事があり発達外来を受診しました。結果特性はありそうだけど、知能の遅れはないので様子見と言われました。ですが毎日息子と過ごしながら、コミュニケーションの違和感があるのに本当に知的な問題は無いのかと疑ってしまい不安です。
今の様子は〇〇どれ?と聞くと指差しで答えてくれたり、(家の中の大体の物や乗り物や国旗、顔や体のパーツや色の識別)〇〇持ってきて!ゴミ箱に捨てられる?〇〇に渡してきて!お散歩に行こう!等言語理解や指示はほとんど通ります。ですが、指差しして知っている物も含めて物の名前を言わせるのをんー!と言って何度も言わせます。外でも遠くを指差ししながらんー!と同じような感じです。一日中この調子でこれが1番大変です。発語はアンパンマン、ブ(車)、ごく稀にママパパ等ですが、話しかけるような喃語ではなく、1人で見つけて発しているような感じです。笑いますが、無表情が多いです。癇癪もあり正直毎日大変で、何をしたら良いのかもわからずいます。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
軽度知的ASDの子がいます。
1歳の頃
ママ、パパ、わんわんなどの発語ありました。
こちらの指示は理解出来ていましたが(ティッシュ持ってきて、ゴミポイしてきてなど)発語が少なかったので自分のことを伝えることはできなかったです。
表情は豊かでした。癇癪は少なかったですが、床に頭を打ち付けるなどしてました。
ご飯は偏食でトマト、ご飯、麺類しか食べなかったです。
2語文が幼稚園年長頃、3語文が小1の夏頃に出ました。
10歳の今は発音不明瞭だったりすることもありますが普通に会話できます。
もこもこにゃんこ
知的なしの自閉症スペクトラムです。
その頃は特に何も気にしてなかったですが、言葉はまだまだって感じだったと思います。
でも1歳半健診は特に引っ掛からなかったです。
1歳半でバナナ→ば、ライオン→ガオー、猫→にゃーお、とか言ってるかな?な感じでした。
人見知りや場所見知りなどは全然なくて、生き物(人間含む)大好き、自由人!って感じです😄
基本穏やかですが、自由人で1人でも気にしないので好きな所に行っちゃいました。お母さんは行かないよ〜。とか言っても「そうなの?じゃあ僕はあっち行くね」な感じで去って行く🤣
なのでハーネス付けてました💦
2歳過ぎてからちょっと落ち着いてきて近くにいてくれる事も増えたと思います。
言葉も2歳頃からは結構しゃべってたと思います。
癇癪などは年少さん辺りが1番酷かったかな〜。
その後、癇癪はあっても頻度が減ったり、自分で落ち着く術を身につけて行った感じです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️人見知りがないの可愛ですね☺️人見知りがなく人が好きだと、成長するまでなかなかAsdに結びつかなそうなイメージです🤔
指差しは1歳半頃でていましたか。- 10月4日
はじめてのママリ🔰
発達がグレーで軽度の自閉スペクトラムの息子がいます。
今4歳ですが、2歳半〜年少4歳の今までが大変です💦
1歳の頃はママ、パパ、にゃにゃお(猫)、わんわんは言ってました。指示も通るし酷い癇癪もなくお利口さん。コミュニケーションがとれないと感じたことがなかったです。
あとコップ飲みや自力摂取も割とすぐ出来るようになりましたし、指差しもよくしてました。なので検診に引っかかったことはなかったです。
ただ2歳くらいから物を並べていました💦2歳以降になると並べた物が少しズレるだけで癇癪。何より不安だったのが2歳半になっても言葉が増えないことでした。
でもどこへ相談してもこんなものと言われてしまい…。
結局2歳8ヶ月頃にやっと単語が増え始め、そこから二語文、3歳で三語文と出てきましたが、診断結果は境界領域の自閉スペクトラムでした。
今は幼稚園と療育に通っています。
最近は感覚過敏も出てきたり、とっかかりが遅い、癇癪でパニックになることも多いです💦自閉スペクトラムによくある、体力がないも当てはまっています💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。毎日お疲れ様です🙇♀️言葉が出はじめてもまた特性が出て来たりと、ASDもお子さんそれぞれで全く違うのだなぁと思いました。癇癪はいつ頃から始まったのでしょうか?
実は息子の発達を気にし出してから、うちの夫も特性あるなぁと思っていました。先日義母に夫の幼少期の話を聞いたところ、布団にミニカーを一列に綺麗に並べていてその頃からすごい几帳面だったのよと言っていました。やっぱりなと思いながらも気にしない親御さんもいるのだなぁと思いました。ちなみに夫は勉強が得意で、専門職についています。夫の甥も多分特性持ちで2歳まで歩かず、3歳になった今は偏食が酷く3品目くらいしかまともに食べないと言っていました。本当にこの先どうなるかわからないです💦- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
癇癪が本格的に酷くなったのは2歳以降ですね💦イヤイヤ期もあったとは思いますが、2歳半からが本当に酷く、今も泣き喚いてパニックになることはよくあります🤦♀️
あとうちも夫が知的障がいのない自閉なのでは?と接するなかで感じることはありますね💦物を並べるというのは自閉スペクトラムではよくあることで、息子が発達検査の時担当した小児科医に「物を並べるとかはなかったですか?」と聞かれました。
偏食も発達障がいがあると本当に限られたものしか食べない子もいるみたいですね💦
うちは1歳、2歳前半の時は言葉がやや遅いなぁと思いながらも、定型の子だと思っていました。今も本当に自閉症?と言われることはありますが、定型の同級生と比べると明らかに違うなと思います💦- 10月4日
mizu
5歳の息子が知的なしのASDです。
1歳3ヶ月時点では発語はゼロでしたが、こちらの言っていることはかなり理解できており、ある程度指示は通っていました。
(パパにリモコン持って行ってあげて、など)
発語は確か1歳5ヶ月くらいから少しずつ出始めて、1歳7-8ヶ月で爆発(?)、このくらいで2語文も出ました。
という感じで言葉の面では順調だったので、当時は特に発達に関して心配はしていなかったのですが、今から思えばこだわりが強く思い通りにいかないとキーキーいうことが多かったです。
切り替えも苦手で一度機嫌を損ねると長くて…。
今1歳の次男を見ていて、やはり長男は育てにくかったなぁと実感してます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。息子も指示は通りこちらの言っている事は大体わかっているのですが違和感があります。息子と将来会話ができるのかと日々考えてしまいます💦今現在、困り事は落ち着いてきているのでしょうか?💡
- 10月4日
-
mizu
困り事は、正直年々増えてきているように感じます😭
もちろん成長はしているのですが、どんどん特性が際立ってきて周りとの差が開いている感じがします。- 10月4日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️発語や指示の理解されていたのですね😌指差しはどのような感じだったでしょうか。差し支えなければ教えていただきたいです。
はじめてのママリ🔰
指先ししてました!
検診でも言葉だけひっかかっていてあとは問題なかったです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。文章を見る限り定型の子と変わらないように思いました😌1歳代は気になる所はあまり無かった感じだったのでしょうか。