女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳の発語について。 私の息子は何か喋ってはいるのですが、全て発音が「かっかっ」と言う音になってしまいます。 「あー」「きゃー」とか声を出すことは出来るのですが何か伝えようとすると「かっ」「こっ」といった喉の奥で話すような音しか出ません。 まま→「かっか」 ぱ…
子供の発達について 長文なのでお時間ある方お願い致します 発語が遅く2歳少し前からしゃべり始め2歳8ヶ月の今は滑舌は悪いですが3.4語文を話し意思の疎通もとれますが、2歳前で言葉が出なかったので心配して児童精神科を予約し発達検査を申し込みました(申し込みしてすぐに話…
一歳半でオムツ取ってきてとか捨ててきてが出来ないのはヤバいでしょうか?💦 🙋♀️は?とか言うと手をあげたり、もしもしは?と言うと耳に手を当てたりいただきますごちそうさまはできるのですが、 オムツ取ってきて絵本取ってきてなどは理解していません。 発語も指差しもないで…
発語の数について 1歳9ヶ月になったばかりの子がいます 発語する語彙が40個ぐらいなんですが、これは少ない方ですか???
3歳半です ASD疑いでこの前検査(K式と私への聞き取り)を受けに行きました 目のあいにくさが気になり、指差し・発語が1歳後半と遅かった事からずっと発達を気にしてました 家での育てづらさはさほどないです (イヤイヤ期なのでそういう面では手こずる事もあります) 幼稚園…
もうすぐ1歳半健診があります こちらが言っている事の理解と簡単な指示は通るものの 応答の指差しが曖昧で、意味のある言葉も中々出てこないのが心配です😥 「○○どこかな?」で探しはしますが全く違うものを指差します 言葉に関しては「パパ」「ハイ」ぐらいで、あとは喋れてる…
まだ発語に繋がる雰囲気がないのですが、まだ焦らなくていいですか?😅「んだっ!んだっ!」「ばぁーばぁー」くらいです…ママのマの字も出てません…
あひるを見たら「ガーガー」と言うのは発語ですか?
もうすぐ2歳半なのに、発語10数個しか出てないです、、。 二語分なんて夢のまた夢、、、😇 やばいですよね、、、?
女の子で1歳半検診の時指差し無し、発語無しだったけど逆にその検診が終わった後に喋り出したよーって方います??!
2歳2ヶ月まだ発語がでません。 イェーイや、これ、は言いますが ママパパなど何も言えない!意味は少し理解してそうですが、、、 同い年くらいの子興味ゼロ。保健師さんや先生などに相談してもまだ障害はわからないとのこと。 言葉以外は順調に成長してます。 毎日検索してしまい…
これって発語に含めて良いですか? 換気扇についてるプロペラがまわってる様子を見ると、「ぐぅぐぅ」と言います。ぐるぐるって言いたいんだと思います。 これって発語に含めて良いですか?
2歳7ヶ月の男の子を育ててます。 恐らく発達グレーだと思います。 市の子育て相談に何回かお世話になってますが 検査も全然進めてくれず困ってます。 発語0 指差ししない 癇癪すごい 物事の切り替えが難しい 訳もわからず泣いていることが多い 他人に興味なし 呼んでも振り返ら…
1歳6ヶ月、発語が全然増えません。 一歳半検診時(3週間前)は 「わんわん」「アンパンマン」「ママ」「バナナ」のみでした。 現在「コレ(指さし)」、「パパ」は多分言ってるかな?くらいのものが増えたくらいです。 実家や義実家からも、 会う度に発語は増えてないのか確認され…
1歳9ヶ月の息子、イヤイヤ期がまだ来ません💦 2ヶ月ほど前に癇癪がひどい時期があって、少しのことですぐ泣く、思い通りにならないと頭を叩く等していたのですが、言葉が爆発的に増え出した頃からピタッとなくなりました。 周りの月齢の近い子はよく床に寝そべって泣いているのに…
もうすぐ4歳になります。 発語が一つもありません。ワンワンやブーブーさえ言えたことがありません。あーとかうーしか言えません。 療育には2年通ってますが、あまり成長を感じません😭 正直、こんな子育てをする予定じゃなかったです。 4年前は普通にママって呼んでくれるって信…
毎日毎日息子の発達について考えすぎて不安になってしまいます。 現在1歳1ヶ月の男児です。 まだ歩けません。つかまり立ちで時が止まってます。ズリバイ〜つかまり立ちをするのも遅く、10ヶ月ごろから始まりました。 それに加え知能発達の面でも、指差しなし、模倣なし、発語な…
発語について質問です。 うちの子は1歳前後で発語があり、具体的な数は数えてませんが、名詞以外にも動詞、形容詞、要求語など結構色々と話します。 でも2語になかなかならなくてすごく心配しています。 ①発語のはじまった時期 ②2語が出はじめた時期 ③何か取り組んだこと な…
4.5歳で癇癪が酷いのって普通なのでしょうか… 4歳半の息子、最近発達障がいではないかと疑ってます。 でも大丈夫なんじゃないか?という気持ちもあり病院に行きべきなのか悩んでます。 とにかくこだわりが強く癇癪が酷いです。大声で泣き続け、床をバンバン叩いたりします。長い…
発語が遅かった方、喃語はどうでしたか?
先日1歳半検診に行ってきました。吐き出させてください。 1歳半の息子ですが、まだ意味のある発語がありません。 まま、まま…などは言いますが、私に向かって言うよりも他のものに向かって言います。しかし意味のある言葉は出ませんが、ごにょごにょと1人で宇宙語?のような言葉…
1歳2ヶ月男の子👶🏻相談と心配なのですが よく泣く&抱っこ虫な気がします、、、 友達の子がほとんど穏やかで、うちの子は 性格なのかなにかあるのか?まで思っちゃいます😞 朝一の寝起きはご機嫌ですが、 朝寝・昼寝の寝起きはだいたい泣いて起きる しばらく抱っこでちょっと不…
最近育児に疲れてしまっています。 1歳半の子どもがいるのですが、まだ発語らしい発語がほとんどなく(絞り出して3つくらい)発達相談で保健師さんに定期的に相談に乗ってもらっています。 発語を促すようにたくさん話しかけたり、読み聞かせをしたり、テレビやYouTubeもなるべく…
ゆっくりなだけなのか、自閉症や知的障害なのかモヤモヤしてます。 歩き出したのも1歳4ヶ月とかで、昔から発達ゆっくりです。 1歳半検診ではもちろん引っかかり、保育園と併用して療育も通ってます。 療育のおかげで、運動面は年相応、社会面は6ヶ月以内の遅れ、言語面はやはり…
2歳1ヶ月で発語なしです。全てがマンマです。 ここから自閉症や知的障害となる子と爆発的に言葉が増えて障害ではない子どもの違いは何ですか?言語理解かな?と思いましたが、2歳1ヶ月の言語理解はどの程度なのでしょうか。
比べても仕方ないことはもう何回もあり、いい加減やめようと思うも目の当たりにしたら気になってしまうバカ母です😓 支援センターや図書館のお話し会などイベントでよく一緒になる親子さんがいて、誕生日が一日違いなんですね。 だから成長をどうしても比べてしまって。。 体重や…
の数について 1歳9ヶ月になったばかりの子がいます 発語する語彙が40個ぐらいなんですが、これは少ない方ですか???
・発語ってどんなのですか? ・8ヶ月で喃語より母音でおしゃべり遠いです。 唇ブルブルさせる遊びはずっとしてますが、、、 発語遅い兆候だったりしますか?
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…