

はじめてのママリ🔰
我が子達は1歳5ヶ月の時発語0でしたよ!
末は1歳7ヶ月まで発語0でした!
上の子達は2歳2ヶ月まで発語0でしたよ!

ままりん
長男は2歳7ヶ月まで発語無し。でも、その後急成長して特に問題なく成長中です。相談もしていましたが、名前を呼べば振り向く、大人の言葉はある程度理解している様子があったので様子見になってました🙆
はじめてのママリ🔰
我が子達は1歳5ヶ月の時発語0でしたよ!
末は1歳7ヶ月まで発語0でした!
上の子達は2歳2ヶ月まで発語0でしたよ!
ままりん
長男は2歳7ヶ月まで発語無し。でも、その後急成長して特に問題なく成長中です。相談もしていましたが、名前を呼べば振り向く、大人の言葉はある程度理解している様子があったので様子見になってました🙆
「子育て・グッズ」に関する質問
4歳の子供が熱を出していて、今寝ちゃったのですが 一年生の子供が最終日なのに登校しぶり。 今週全て教室まで送り届けてます💦 もうほんとに朝からイライラします。 下の子が体調悪い場合、登校しぶりはどうしたらいい…
小3で親が仕事の為に6時間くらいお留守番するのも虐待になるのでしょうか? 私が小さい頃なんてそんなの当たり前だったし 親も近くにいない学童に入れない ニュースをみてどうしたらいいかわからなくなりました。携帯や見…
ベビーベッドなしでの新生児の寝床について。 和室で、ベビーベッドではなく布団を敷いて寝ようと思ってます。 拾い画ですが画像のようなイメージです。 何か気をつけることはありますか?🙇♀️
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント