

はじめてのママリ🔰
あのニュースでは両親は買い物と食事でしたよね。
また1人小学生で2人はまだオムツ取れてない子ですからね‥。
小学3年生とは話が違いますよ

まぬーる
それは虐待ではないですよね!
ただの、徹底されたお留守番です。

ままり
ならないと思います🤔
1年生でも留守番できる子はできますからね🤔
同じニュースかは分からないですが、私が最近見たものだと仕事ではなく買い物や食事に出ていたとのことですし、幼児も含まれていたからだろうなと思います。
窓もロックを掛けられてなかったようですし、安全対策をとってるとはいえないなどいろんな要因があったのだと思います。分からないですけど今までも他に何かあったりしてもともとマークされてて今回が初めてじゃなかった可能性もあるのかなと思いました。

すぬ
未就学児は虐待になるみたいです
3年ともなると児童クラブに入れない地域もあるし、何より安全管理等されているので虐待とは思わないです🙆♀️

はじめてのままり🌻
小3はまだ親の監視が必要な年代だと思うので いざ何かあった時にやはりそれは親の責任だと責められても仕方がないのかなとは思います。今と昔は治安も虐待に対する見方も違うので、昔はこうだったのにでは済ませられないこともあるのかもしれませんね。例えば留守番中に 大地震が来てしまったら?隣で大火事が発生してしまったら? 自分でとっさに何が正しい行動か判断を出来るか出来ないか。。
虐待かは分かりませんが6時は個人的には少し長すぎるような気がします。

はじめてのママリ🔰
たぶん同じニュースですよね。
私的には、小学生の子が問題ではなく、その下の幼児を置いてたこと、
そして今回逮捕されるまでに何度か通報とかあってマークされてたんじゃないかなと思います

はじめてのママリ🔰
小3なら普通だと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
未就学児3人でしたよね
三年生一人ならしっかりしてる子なら問題ないと思いますよ

ママリ
皆さんコメントありがとうございました。
コメント