※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わい
ココロ・悩み

息子の発達について悩んでいます。保健師との話し合い予定があり、発達検査との違いを知りたいです。保育士は焦りすぎと言いますが心配です。

ご気分悪くされる方がいたらすみません
息子の発達面で悩んでおります

1歳7ヶ月です
発語無し(何か話しかけたり文句言ったりしてる感じはありますが特に意味をわかって発してません)
意味のある指差し無し(りんごどれ?など適当に指差します)
手を繋げない(練習して少しできるようになりましたが歩きたい時はのけぞっていやがります)
スーパーやショッピングモールなど色んなところに1人でいってしまいます
後追いもなければ1人にされても無視です

12月に保健師さんとの話し合いの予約がとれましたが、
発達検査とは違うのでしょうか?
詳しい方がいらっしゃれば教えてほしいです

息子のためにも過ごしやすくしてあげたくて
早めに行動してあげたいのですが…
保育園にも通っておりますが
保育士さん達はお母さん焦りすぎですと言って下さいますがどうしても心配です

何かわかる方いらっしゃれば教えて頂きたいです

コメント

まろん

発達検査は発達の専門機関(療育センターなど)で受けられます。保健師との話し合いは相談して様子見のところが多いかと思います。

  • わい

    わい

    相談してから検査など検討してみます。お忙しい中お返事ありがとうございます☺️

    • 10月7日
k

長男がまさにそんな感じでした!
発語は1歳8〜9ヶ月頃、応答の指差し2歳頃、手を繋ぐのとスーパーなどでやたらどこか行かなくなったのは3歳頃、でした。
今でも人見知り場所見知りなし、物怖じせずとにかく好奇心旺盛な性格ですが、3歳頃から善悪の判断や周りの状況など分かるようになってきて自分の欲求を抑えられるようになってきたのかなと思ってます!
1〜2歳頃の子供は本能のままに生きているので、長男のような性格で、さらに発語等遅ければ、大丈夫かなとはなると思います😣💦
当時はあんなに親に興味なかったのに小2の今では、まだ夜寝る時は一緒がいいと言うし、知らない場所ではぐれそうになると半泣きです😅ここではぐれたら、自分では帰れないというのが分かっているからです!


保健師さんとの話し合いは、ただ様子のお話を聞いてくれるだけかなと思います!
そこから、発達相談や療育などに繋げてくれることもあるかもしれませんが、1歳7ヶ月ですとまだ様子見くらいになることはあるかもしれません💦

  • k

    k

    ちなみに1歳半健診は積み木とお絵描き?以外全くできませんでしたがとりあえず引っかかったのは発語のみで、でも2歳半の健診、3歳半から通い出した保育園の集団行動でも特に問題はなく今は普通級の小学2年生です!

    • 10月7日
  • わい

    わい

    わーご丁寧にありがとうございます😭💓

    Kさんが息子さんとの向き合い方が素敵なんだなぁと感心させてもらいました
    どれぐらいで何をできるようにって覚えてるのが本当に素晴らしいと思います。
    一歳半健診はうちの地域は身体面は病院をこちらで予約しなければいけなく、これから健診になります。謎です笑
    療育が必要であればすぐにでも対応してあげたいなぁと考えております。

    相談だったのに可愛い息子さんのエピソードが聞けて大満足です😭💕
    お忙しい中お返事ありがとうございました🙇‍♀️💓

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

同じくらいの歳ですが、発語以外は全く同じです!
手は振り解かれ、手を繋ぐなんて全然むりです
色んなものに興味津々でショッピングモールなんて歩かせたら大変です笑 行くのを止めると仰け反りすごい力で暴れます 周りに興味を持っている証拠だと思ってます
後追いもないです
保育士さんが焦りすぎですと言ってくださっているのなら、いつも見ている保育士さんからみてもそこまで気にならないということではないですか?発語はこれから急にお喋りさんになる可能性もあります
相談するのは全然ありだと思いますが、みんながみんな同じでは無いですし、周りが言うようにまだ焦らなくても大丈夫と思いました

  • わい

    わい

    発語があるなんてすごいです!!👏
    全然喋らなくて…🥲

    周りに興味を持っているなんてあまり考えた事なかったです…
    素敵なママさんです。尊敬します。
    なんで出来ないんだろうばかりで悩んでおります。

    少しでも余裕も持って育児してみたいと思います。
    お忙しいのにお返事ありがとうございました🥰

    • 10月7日