 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
うちは最近1歳5ヶ月になりましたが、まだママ、パパしか言えません😂
例のインスタのやつ私も見た事あります!びっくりしました。自分の子と比べて不安になる気持ち、すごく分かります...
たぶん成長の早い子がインスタで目立つからバズりやすいだけかなぁと思うようにしてます。
 
            ちずちず
我が子も ワンワン言いますが パパもママも姉のことも兄のことも パパママの中間で読んでますよ😇
まだまだ心配無用です!
インスタの子は 他よりよく喋るから見てほしくて載せてるのかもですね😌
かわいいけど心配しちゃう気持ちも分かります😊
ワンワンっていうだけでも分かってる証拠なので大丈夫ですよ☺️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます。 
 そう言っていただけて安心しました😂Instagramを見てると悲観的になってしまって娘の成長を素直に喜べない瞬間も多々あるので、見て欲しくて投稿してるんだと思うようにしたいと思います😭- 10月7日
 
- 
                                    ちずちず その気持ち分かります😭が 3人目の今なら思いますが 勿体無いことしたなーと思います🫣今しかない可愛さ!1ヶ月後2ヶ月後とドンドン成長していってしまって 今の可愛さは今しかないです😫他と比べて不安がってる時間がもったいないです😭😭😭 
 
 心配しなくても成長してるから大丈夫!かわいーかわいー🥰🥰と 毎日口に出して言ってください🤩娘さんも嬉しいし 主さんも幸せだなーって感じれると思います🥰
 3人目にして 1時間に1回以上かわいーって 言ってると思います🤣
 家の中だと 親バカ炸裂しちゃった方がいいですよ🤪
 
 大変さが勝るかもしれませんが かわい〜🥰って言ってると 大変さが減る気がします😊- 10月7日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
共感のお言葉ありがたいです😂比べて不安になりますよね…この方のインスタはストーリーをミュートにして見えなくしました…😅
うちはママもパパも発しません…時々言ったりしますが、親を認識して言ってる感じはしないんですよね…😭😭