※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ことばの遅れとはどの程度のことを言うのでしょうか?1歳半になったばか…

ことばの遅れとはどの程度のことを言うのでしょうか?

1歳半になったばかりの息子のことで相談です。
比べても仕方ないことはわかっているのですが、周りの同月齢の
子に比べると、ことばの遅れが出てきているような気がします。
意味を理解して発語しているのは1つです。

息子の状況はこんな感じです。

•「タッチ🖐️」は理解して発語しているようで、「タッチ」と言われたら手を合わせてあげると喜ぶ。
•取って欲しいおもちゃや、興味のあるものに「あっ!あっ!」と指差したりする事はあるが、「〇〇はどれー?」などの質問に対する指差しはしない。
•夫が「行ってきます」と言うとバイバイしたり、「ありがとうは?」と聞いたらお辞儀をしたり、「絵本お片付けしようね」の声かけで本棚にしまったり、ことばの意味は理解しているらしい
•膨らませるボールで遊びたい時に、ボールを持って「フゥーフゥー」と息を吹くジェスチャーしたりとか、言葉よりもジェスチャーで気持ちを訴える事の方が多い
•トイザらスに行った時に、アンパンマンのおもちゃを指さして「タンタンタン!」と言っていたので、一応本人は喋ろうとしているのかもしれない…?
•ママとかパパとか、ワンワンとか名詞ぽいものは全く出ない

って感じです。

指差しなど、周りに興味がある様子はあるのですが、1歳3ヶ月頃からずっとこんな感じで、それ以上の成長というか変化がない感じです。
もうすぐ1歳半検診もあるのですが、周りのお友達が「ママ」とか「ブーブ🚗」「にゃーん🐈」とか「ババーイ👋」と割としっかり喋ってるのを見て焦りが出てきてしまいました。

ことばの遅れとか、発達が気になる人は相談できる市の制度もあるのですが、夫からは考えすぎだと言われ、どの程度で相談していいのかも分からず1人で考え込んでしまっています。

皆さんの体験談があれば、教えてください!

コメント

姉妹のまま

長女も次女も1歳半のときそんな感じでした😊
次女は1歳半検診を小児科で受ける地域だったのですが、その際に「言葉を理解しているし心配ないと思うけど、問診票の意味のある単語を3つ以上喋るかの欄がいいえだから、数ヶ月後に保健師から電話がいきます」と言われました!

はじめてのママリ🔰

今2歳ちょうどの息子がいますが、まったく同じ感じです😂
初めて意味のある発語をしたのは1歳半健診過ぎてからで、今もそんなに語数多くないです。
質問に対する指差しができるようになったのも最近です。
上の子が11ヶ月から発語があったので余計焦ってしまってましたが、最近になって発語が増えてきたので少し安心しているところです😅

今発語がなかったとしても、大人の言葉を理解できているというのは成長している証拠だと思うので、本人が喋りたくなったときにきっと言葉が出てくると思います。
1歳半検診の時に相談するチャンスがあると思うので、その時に一度市の制度のこととかも聞いてみるのはどうでしょうか?
私の市は検診の時に臨床心理士の人と話せる時間がありました!