※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
妊娠・出産

友達の出産を知り、連絡して会うことはありますか?妊娠を報告していないが、出産後にインスタに載せるか悩んでいます。会いたくない友達が反応するのが心配です。

インスタで友達の出産を知って、久しぶりに連絡して会うことってありますか?
仲良い子以外には妊娠したことを報告していないのですが、出産したらLINEするほどではないけどインスタには載せようかなと思っています。(日が経ってから)
ただ会いたくない友達がいて、子供産まれたと知ったら会おうって言ってきそうなので載せるか悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

会いたくない友人から誘われたら、落ち着いたらぜひぜひー♡
みたいな感じで流したらどうどすかね?🙆‍♀️

  • あ

    流すしかないですよね、ありがとうございます✨

    • 7時間前
Kママ

私も仲良い友達にしか報告しておらず、出産してからSNSに載せました。
高校生ぶり(約10年ぶり)くらいの友達から連絡がきて会うことになりました〜
インスタ載せるのであれば、その友達だけ非表示にしたらどうですか?(投稿を見れなくする)

はじめてのママリ🌞

ストーリーズなら個別で相手を選んでは非公開できますよ。
プロフの右上の「三」をタップ
→設定とプライバシー
→コンテンツの公開範囲
→ストーリーズと動画を非表示
→ストーリーズとライブ動画を表示しない人
→見せたくないユーザーを選んで完了をタップ

フィード投稿であれば、親しい友達リストを編集してその友達はしたともに入れずに、投稿作成画面の一番下にあるオーディエンスをタップしてしたともを選択すれば大丈夫です。