※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん🌴
子育て・グッズ

発語を促すためにできることはありますか?うちの子は、現在パパやまんま…

発語を促すためにできることはありますか?

うちの子は、現在パパやまんまやバナナのバは言えますが、
わんわんやにゃんにゃんを見つけたとき、
口を動かさず、口を閉じた状態?で喉の奥の方でうんうんって感じで発声をします。

離乳食から現在の幼児食まで
結構丸呑みが多くて、噛まない子で
顎の発達やお口周りの筋肉が未発達だから起きることなのかな?と最近感じてきました。

応答の指差しは最近少しできますが、
まだ間違えることも多いです。
何か発語のためにできることはありますでしょうか?😭

ちなみにまだ歩きません😭

コメント

はじめてのママリ🔰

お口の発達に笛やラッパなど吹くおもちゃ良いって聞きます!