女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳9ヶ月男の子、ことばが増えません😞 ほかの方の質問で発語遅くて発達検査うけたら 結果がよくなかったという内容のものを見ました 親からみても特に困り事はなく、言葉が少ないなりにも 指さしやジェスチャー、図鑑を出してきてこれ!と いったりコミュニケーションを取ろう…
一歳半で言葉の理解と発語がなかったお子さんおられますか? その後どうですか? 成長が追いついたのか、それとも何か診断がついたのか教えていただきたいです。
一歳半の娘、イヤイヤ期なのか発達の問題なのかわかりません。最近自己主張が強いです。発語はあります。 2.3週間前まで手を繋いで歩いてくれていたのに最近すぐ振り払って好き勝手歩いて抱っこすると、イヤー!と叫ぶ。 レストランでお昼を食べてると固定椅子が気に食わないのか…
最近1歳4ヶ月になった自宅保育の息子について気になることがあります。 ・バイバイ、名前を呼んでハーイなど出来る動作模倣が少ない ・ちょうだい、どうぞは気まぐれ ・指差し全くしない ・なんでも回そうとする(モノ・おもちゃなど) ・回るものがすき ・発語なし(音声模倣はた…
1歳1ヶ月発達遅いですか? できること ・ばいばい、ぱちぱち、はーい(たまに) ・音楽に合わせて踊る(フリも上手) ・型はめパズルにちゃんとはめれる ・ボールを投げれる ・積み木のようなものを積んでいた ・行ってきますというと バイバイ👋をする ・おいで で来る(集中してた…
1歳4ヶ月の子どものクレーン動作が気になります。 音が出るボタン付きの絵本などを見ている時に押してほしいボタンのところに私の手を持って行きます。 まだ発語はありませんが、こちらが言っていることは理解して行動できているし(カゴに洋服ポイして言うとリビングから脱衣所…
子供の発語ってみんな数えてますか?? たまに、いくつ言えますとか、15個しか言えませんとか見ますが…… わたし全然数えてなくて、何が言えて何が言えてないなんてあんまり把握してないんですけど、検診で聞かれますか? 娘は、発音のマネがうまくてその場ではサラッと言えたり…
1才4ヶ月なりましたが発語は ねんねマネして言うのと アンパンマン見たら アンパみたいななんとなく言ってるかなって感じです😭💦 遅いですよね🥲言葉の理解はある程度してるかなって感じです🫶🏻
言い方良くないけど子どもが脳筋過ぎて 発語は調子がいい時は真似するけど 基本的に何教えてもまだ真似したくないって感じだし 知育も嫌いじゃないけど頭より体!!! って感じで脳筋すぎる🥹🥹🥹 もういっそ知育やめよかな??ってくらいの脳筋🤣🤣🤣 言うこと全くきかないし頭にく…
発語が少なく、1歳6ヶ月検診時から増えておらず不安です。 3つ(ママ、パパ、うま!)です。 こちらの指示はほとんど通るので、言っていることは理解してるのかな?と思います。 例えば、お水飲んだら?→飲みに行く、ねんねしよう→寝室に向かう、お風呂入ろう→浴室に向かう、手を繋…
無知ですいません💦 発語のオウム返しとはどんな感じでしょうか? 息子が発達がゆっくりさんで発語もすくないです。 こちらの言ってる意味は理解してます! 朝にパパが会社に行く時玄関で 私が「いってらっしゃーい!」って言うと 「たったーい!(いってらしゃい)」って言っ…
持って言っておくべきでしょうか? 毎月1回保育園でクッキングの日があります。 連絡帳に1ヶ月の表があるのですが、いつもそこにクッキングの日は印をつけてくださっているんですが、今月はついておらず 無いんだなぁと思っていました。 先程保育園の準備をしていると息子がやっ…
1歳7ヶ月男の子の言葉の遅れについて相談させていただきたいです。 1歳過ぎたあたりから、こちらの質問に答えるような指差しがみられ、100種類くらいの物の名前を覚えて、「◯◯どれ?」と聞くと指差しと「んー!」と言って答えてくれます。 指差しの他にも、椅子にお座りして、◯◯…
おそらく二語分をしっかり話すのですが、親の真似との見分け方が知りないです! 「おっきいしょべるかー、あるねぇ」 「あんぱんまん、あったぁ」 「はやいぶーぶ、きたねぇ」 「ぼうし、かわいいねぇ」 「じーじぶーぶ(じいじの車)のろうねぇ」 「ぽてと、たべたいよ」 「あ…
【言葉】がゆっくりだったお子さん、 いつから二語文(以上)出てきましたか? うちの息子は約3年間自宅保育だったので、 同じ境遇の方からの回答ですと嬉しいです! 以前も質問したのですが、発語は出てきて以前よりもコミュニケーションは取れるようになってきたのですが ま…
発達遅れの2歳の次男、まだ希望はあるのでしょうか😭 発語が遅いなとは思っていましたが、先日保育園から 指示の内容を理解するのに少し時間がかかっていると指摘されました。ショックでした。 家で過ごしている分には言っていることはわかっているし、 発語はそのうち出てくるだ…
発語のカウントについて教えてください。 牛の鳴き真似「モー」、ヘリコプターの音真似「ブーン」などもカウントしてもいいのでしょうか?
1歳9ヶ月の息子がいます。 発語なしで心配してます。 指差しや言語理解はありますが、 月齢同じ子より全体的に幼いと感じる時が多いです。 たとえばスプーンフォークうまく使えない、バイバイがグーパー、全体的に鈍臭い、うなづいたりできません。 同じような方いらっしゃいます…
2歳4ヶ月になる男の子の発語の事で悩んでます。 現時点で話せる言葉が、 まま、パパ、まんまんまん(アンパンマン)、リンゴ、モモ、かき、いちご、くり、スイカ、ちゃちゃ(かぼちゃ)、 あか、あお、きいろ、みどり、く(ピンク)、おじ(オレンジ)、紺、しろ、くろ、ブーブー、かんか…
1歳5ヶ月、発語は14単語ほどで真似して話すのは数個あります👶🏻なかなか増えないのと、あ行の言葉ばかり(ママ、はっぱなど)でなかなか他の行が言えないのも心配してます…。 どうしたら単語増えますか?🥺来月一歳半検診なのでドキドキしてます…。
息子をすごい虐待のように怒鳴りまくってしまいます。ーじゃねーよとか汚いどすのきいた大きな声で言葉で。 息子は発達障害があると思われます。 それを、見てるのが苦しいし 頑張っても発語増えないし 頑張っても頑張っても 思い通りにいかないからイライラするのかなあとか …
ご本人やご家族がレックリングハウゼン症(神経繊維種)の方いらっしゃいますか? 子供がカフェオレ斑が多く、ほぼ確定よりの疑いと言われました。 専門の先生がいる大学病院で診てもらってます。 発達に関しても気になることがおおく、自治体にフォローしてもらってます。 発語が…
保育園行きだしたら発語とか出来ることとか増えますか🥲??
1歳1ヶ月の子を育てています まだ意味のある発語がないです。 気になっているのは喃語でも「まんまんまん」や「まんま」などのマ行を今まで一度も発した事がありません。 たいたいたい、ぱぱぱ、ばぁば、ばぶーなどはよく喋っており、あります。 まんまんまん等から発語のママ…
2歳半の子です 少し育てにくさを感じます イヤイヤ期もありますが、自分の思い通りにならないと、手が出たり物を投げたりします。 発語は遅いと感じたことはないですが、お名前を教えてくださいと聞いても、2歳!パパ!アンパンマン!と名前以外のことが返ってきます。 …
一歳半ですがいまだに夜中に泣いて起きることが何度かあります。 発語なし、発達が気になっています。 これも発達障害の症状なんでしょうか。 寝つきは疲れてれば良いですが、疲れてないとあまりよくないです。
発語はある日突然て本当ですか? 1歳4か月の子が発語なしです😭3か月早く生まれた子がもう2語文出てると知り急に焦ってきました。突然だよ〜って言われたけどほんとに突然出てくるものでしょうか?
2歳なったばかりの女の子です。 言葉が遅めなんですが、多分30〜40語ぐらいしか出ず二語文はまだです。 言葉が遅い以外に、手が出てしまう事が気になってます。 プレ療育に通ってるんですが、明日発達検査が受けれる事になっています。 が、迷ってます… ここ1ヶ月くらい発語が増…
2歳ちょうどの女の子を育てています。 発語がほとんどでず、今日発達検査を受けてきましたが、色んなものに興味が出てしまい、普段できることもできず最悪な結果になりました。 ママ、パパ、わんわん、にゃー、ぶーぶー、ねんね (アンパンマンのこと)パー しか言いません。 数…
2歳で発語遅れてます。 単語が少しずつ増えてきましたが「ママ」と言いません。 自宅保育で常に一緒でたくさん構ってるつもりです。 兄弟の名前や旦那を「パパ」や「〇〇ちゃん(あだ名)」と呼ぶようになりましたが「ママ」は言いません。 上に兄弟がいるので言葉はたくさん聞い…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…