女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供の友達(同じ月齢)でグレーゾーンの子がいます。 こだわりがあったり、その子の特性について1番知っているのはママだと思うので口を出したりしないのですが、息子からして見れば、なんで𓏸𓏸くんはいいの?と思う場面があるみたいで聞いてきます。 (順番が守れない。貸し借りが…
一歳三ヶ月の子供の発達について 一歳三ヶ月の娘がいます。 以前は目が合っていましたが最近目があいにくくなりました。 その他、名前を呼んでもほぼ振り返らない。肩トントンしても無視です。 指差ししない。(親の指差しした方なども見ないです。) 喃語はあるが発語なし。 積…
もうすぐ2歳になる息子の発語があまりありません。 今言える言葉は ママ、アイス、チーズ、パン、あめ、ガオー、ウーウー(消防車)、ビュワーン(新幹線)、歯、おーい、はーい…など擬音が多い印象です。 二語分は言う気配もありません…😭 また、オウム返しもイントネーションだけあ…
1歳半の息子の検診があり、ADHDの傾向ありで様子見になりました。 少し落ち着きがないかな?くらいに思ってたので衝撃でした。 心理士さんとお話した際に部屋に大好きな扇風機があり、 飛び付いて行ったのを見て傾向ありと判断されたようです😂 型はめを渡されて一瞬やろうとした…
1歳3ヶ月発達が不安です。 もうすぐ1歳4ヶ月になる息子ですが発語ゼロ。模倣も前までは首を横に振ることをしていましたがそれも無くなりました…なので模倣もゼロです。オモチャで遊ぶ時はこうだよと教えたら真似したりはします。 最近歩き出したばかりなので身体面でも成長が遅い…
2歳2ヶ月の娘の発語が、ママとメッ!!しかありません。 ママもほとんど喋らず、欲しいものがあると手を引っ張ってきます。メッ!!は怒った時や嫌な時に言います。 その他は本当に喋りません。 パズルが凄い好きで、保育園でもずっとやってます。 集中力もあるので、1人で10分〜…
1歳5ヶ月入る前くらいから かんしゃく?気に入らないことがあればすぐに 奇声や逃げ回ったり大声で反抗しているような態度をするようになりました💦 1日のうちほとんどがそうなってきて 本人もイライラしてしんどくないのかなと 心配です😅🥺 発語も遅いから、癇癪ここから強くなっ…
【2歳0ヶ月】 発達障害の兆候 息子はもしかして発達障害の兆候があるのでは・・・・? と不安です。 ▫️発語が遅い(ワンワン、居たー、意味不明な言葉) ▫️いじけると癇癪起こし、物を投げる、地面に寝転がる ▫️夜中1.2回起きてしまう(バナナやジュースを要求して泣く) ▫️たまー…
もうすぐ6才になる自閉症と重度知的、ADHDの 娘なんですがだいぶこっちの言ってることは理解して きて指差しで要求も少しずつできるようになってたまに 単語?発語?っぽいものはあるもののハッキリとした 言葉がなかなかでません。いつか娘は喋り始めるんでしょうか?
我が家には6才で自閉症と重度知的、ADHDの女の子と 10ヶ月の女の子がいます。 10ヶ月の娘は最近活発でお姉ちゃんが大好きで近寄って いきますが発語もまだないので話しかけてあげることなく 妹ちゃんの存在にも反応なく。妹ちゃんはいつもちょっと寂しそうで。こうなることは分…
1歳0ヶ月男児 他人への関心 1歳0ヶ月男児 他人へ関心がないような気がします。 子育て広場へ行っても、他の大人やこどもに関心を持たないどころか、そこにいないかのように振る舞うときがあります。 (目当てのおもちゃの近くに人がいると、全くその人を見ずに割りいっておも…
1歳半 指差しについて 耳どこ〜おへそどこ〜鼻どこ〜などは人差し指で自分の体を触って教えてくれます。これは指差しなんでしょうか?模倣のようなものでしょうか? 何かを見つけて、あ!みたいな指差しや 要求の指差しなど遠くのものへの指差しが全くなく不安です🥲 発語は猫…
早くもイヤイヤ期かもです😮💨 RSウイルスになり完治しそのままイヤイヤ期に💦 納得いかないことや出来ないことがあると うぇ〜ん😭と泣いたり怒った風に手をはらってみたり💦 抱っこ〜ときたかと思えば下ろせと泣き 下ろすと泣いたり💦 まだまだ発語が遅く、意味のある言葉というのは…
2歳半になる息子の発達について 発語はあり、二語文、三語文ペラペラ話しますが、お風呂などで1人で遊んでいる際、絵本のセリフなどを独り言のように話すことがあります。遅延性エコラリアですよね? 質問したことに会話が成り立ったり、頷きも見せることがありますが、質問の…
おしゃべりが止まらない1歳9ヶ月の女の子がいます。 嬉しいことですが🥲今、私自身の心が疲れているので、すみませんが否定的なコメントはお控えください… 小さい時にからお喋りな子って、その後もずっとお喋りですか? 10ヶ月くらいから発語が始まり、どんどん言葉を覚えてい…
そろそろ1歳半検診ですが確実にひっかかると思います! 発語なし、指さしなし、クレーン現象あります! 療育ってどんなことするのか教えてください! 発達外来とか受診しますか?
以下の行動、やはり自閉疑いありすよね... 1歳5ヶ月です ・今だにおもちゃは適切な遊び方をしない (一緒に遊ぶとちゃんと遊んでくれる) ・ボールを転がして遊ぶ ・車はタイヤを指でくるくるする ・暇な時は常に動いてる/寝転んで何か回してる/わざとおもちゃの上やソファーに座…
1歳半すぎても発語、指差しなしのかたいます?🥲
1歳2ヶ月。もうすぐ1歳3ヶ月です。 発達についてです。 今できること 1人歩き、バイバイ、パチパチ、積み木積む ボール落とし、いないいないばあ スプーン食べ(すくうのは無理なので親がやります) です。が、発語は少なめで まままままとかだだだだだとか なんかよくわからない…
1歳3ヶ月の発達について 1歳3ヶ月になったばかりの息子についてです。 今日保育園の入学式に行ってきて他の子との違いに ちょっと凹んでしまっています🥲 今までも発達に関して不安になった事はあり地域の保健師さんに訪問して貰ったりしてますが、今何か問題があるとは思えない。…
来週1歳半健診なのですが、発語がバイバイとパパがたまにはっきり言うレベル(不明瞭なことが殆どですがタイミングなどは適切だと思っています)あとはかろうじでワンワン?って言ってるかなー?って感じです...焦った方が良いですよね💦 その他にも気になることはあって... ①元…
1歳5ヶ月の息子は最近公園に行って子供がたくさんいると興奮して、大きい声でだだだーやシャイシャイーなどの宇宙語や甲高い声でふんふんーなどで子供たちに向かってなにかを訴えかけていきます💦 大きい声なのでみんなびっくりしてこっちを見てきます😅 子供たちがきゃーや大きい…
一歳11ヶ月の息子が自閉症の疑いと診断されました。 発語が5個くらいなため、療育センターを受診したところ 発語は個人差があるけど、それよりも目が合わない、人への興味の乏しさから自閉症傾向があります。と言われました。 医師の診察はおもちゃのある部屋で行ったのですが…
一歳八ヶ月の他害について。しばらく噛みつきが落ち着いたと思ったら、最近また復活してしまいました。お友だちにおもちゃを取られようとすると勢いおく噛みついてしまいます😔対処法がわからず、このまま保育園に入れて大丈夫なのか心配です。発語もあまりないので、やはり何かあ…
もうすぐ2歳になる息子 発達障害の子が、いるママさん… 健常な子とかかわっていますか? ふれあわないようにしてますか? もう少しすると目に見えて発達障害がわかってしまい周りの目も気になります。。。 どうしたらよいかなあと。 1歳前半の子と偶然会いましたが みるか…
つぶやきです。 1歳半健診まであと1ヶ月ちょっと。色々検索していると、自閉症の〜ばかり出てきますよね〜。あれ、うちの子にも当てはまるかも!ってすごく不安になる。頻繁に出てくるのやめてくれーって思いますよね。。私は息子は自閉症じゃない!と確信はしていませんが、なん…
息子の大声について 1ヶ月前くらいから大声?奇声がすごいです😫 大体叫ぶタイミングは 楽しいとき興奮して「キャー!」 積み木が崩れて「キャー」 私が離れようとすると呼ぶように「アー」たまに「ママー」 の3パターンです。 発語は、「ママ」「チージュ」「ワウワウ」「ブー…
2歳0ヶ月 発語が遅い。 先日、2歳の誕生日を迎えた息子がいます。 発語が遅いなと感じており、とても不安です。。。 ハッキリとわかる単語も少なく、以下ぐらいです。 ▫️ワンワン ▫️いやいや ▫️居たー よくグジュグジュ宇宙語を喋っていますが、ラリラリラーなど意味不明です…
これは発語ですか?? パパが帰ってきたら「パパ」という ママが離れたら「ママーー!!」と叫ぶ パパがいないのに「パパ」という 意味わかってるのかな?と思うこともあれば、やっぱわかってないのかな?と思ったり、、、
もうすぐ1歳1ヶ月になる子どもの精神面の発達が遅く心配です。 ・模倣全然しない。(本当にたまーにパチパチ) ・発語なし。(アーッしか言わない。) ・言語理解なし。(ダメなどがわからない。) ・遊んでいてもママ見てーといった感じがない。人より物。 ・アッ!と言って興味…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小さい頃は神様がいて見てる方いますか? この間の放送で子どもたちが使っていたGPSどこのかわ…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…