女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳9ヶ月 発語が少ないです もうすぐ1歳10ヶ月になる男の子のママです。 息子の発語が少なくて、ご相談&質問です。 保育園で他の子は三音語?(できた、や、ひこうきなどの音が複数入ってる言葉)を話したり、二語文(ママあっち)を話してるお友達が多いです。 息子はママ、パパ…
現在、2歳4ヵ月の男の子と1ヵ月の女の子を育てています。息子の発語遅れについてです。 今のところはっきりでている言葉は「バイバイ」「わんわん」「ぱんまん(アンパンマン)」「あった」「なーい」「ごーごー!」「ブーブ」、「パパ」「ママ」「おっけー」「おはよう」くらい…
生後10ヶ月で意味のある言葉発しますか?? 今日後期検診に行ってきたのですが、 先生に意味のある発語が出てくる頃だけど どうか?と聞かれました。 下の子はまだ喃語なので、発語なしです。 なんとなく、ご飯みてマンマと言ってる気もしないこともないですが、確信的ではない…
もなく1歳半の子供について。 未だに歩きません。腰が据わったのも遅かったです。 指差しをするようになったのもつい1ヶ月前ほど。 『まんま』か『ママ』かどちらかわかりませんが発語はそれだけです。目は合いますが笑うかと言われるとニヤリ…というような怪しげな笑みだけ。 …
1歳10ヶ月の娘の発達、客観的にみてどうですか?? いつも発達について質問してすみません🙇♀️ そしていつもありがとうございます😭 同じくらいの子を見る機会がないため娘の発達に問題があるのかわかりません( ; ; ) 一歳半検診で色々気になる点を書いていた為親子教室を進…
1歳1ヶ月ぐらいの発語について もうすぐ1歳1ヶ月になりますが、発語が全くありません🥲 支援センターとかでもまだまだだよ〜と気遣って言われますが、親や祖母(共に3人の男女子育て経験あり)に聞くとその頃はねんね、まんま、ママとかぐらいは出てたような…?と言われて心配に…
発語の数について 1歳9ヶ月になったばかりの子がいます 発語する語彙が40個ぐらいなんですが、これは少ない方ですか???
知的障害ではない発達障害の子って 数値で見たらどうしたらいいのか わからず宙に浮いた状態。。。 1歳11ヶ月 新版K式発達検査 DQ62 療育通うために受けた発達検査 2歳8ヶ月田中ビネー知能検査 IQ69 今回幼稚園に通ってて 活動はできるし、指示は通るが待つことが 難…
発達に問題がないか不安です。 1歳5ヶ月男の子です。 ・まだ発語なしです。 (ごはんを見るとマンマ?ワンワ?と発音はする) 宇宙語を独り言のように話すことが多いです。 ・呼んでも振り向かないことが多いです。 1人で遊ばせていて、後ろから声をかけたら、 振り向かずに1人で…
自宅保育1歳9ヶ月、発語なし不安すぎます🥺🥺 パパって叫ぶのはあるのですが、それ以外ないです😂 日中私と2人きりなので、話しかけようとは思ってますが、中々できてないとこもあると思います。 2歳までに発語なければ、療育に通う感じになると思うのですが、後3ヶ月で言葉でるの…
1歳ってこんなもんなのでしょうか?? 1歳1ヶ月にもうすぐでなる子がいます。 指さし、お返事はーい、名前やことばの理解、リズムにのる、型はめ、積み木を積む、お片付け、○○取ってきて等の指示、発語が出来ないです… ママへの執着や後追い人見知りは弱いですが最近ようやく出…
言葉の発達についてです。 言葉の発達が遅かったお子さんはいつ頃話せるようになりましたか? また、保育園(何歳から?)と幼稚園どちらに通いましたか? 療育も行かれている方はいつからどのくらい通っていたかも知りたいです💦 我が家は兄弟揃って上の子2歳児クラス、下の子0歳…
11ヶ月の女の子を育てています。 10ヶ月くらいで発語「まんま」「ぱぱぱぱ」「まー」があったのですが、最近になって全然発語しなくなり心配になってます。 このまま発語しなくなるんじゃないのかと不安です。調べたら不安になることばかり出てくるので余計に…。 同じ経験をした…
先週2歳になった息子ですが、 まだまだ自分から挨拶はできません。 おはようや、こんにちはなどです😅 ありがとうは?とかこっちから言うと真似して言えます。 まだ焦らなくて良いですか? 発語や2語分もそれなりにあるものの 挨拶ができないのでコミュニケーションどうなのかな…
1歳になりたての娘の発達ことでふと不安になりました。 上に3歳の息子がいます。 息子はすべての発達がはやかったのであまり不安になることがなかったのですが、今たぶんグレーです。 心理士や理学療法士にみてもらうと問題なしと言われますが幼稚園でいろいろ指摘されるので療…
一歳1ヶ月の意思疎通について 下の子と意思疎通ができません😭 例えば、ブーブー🚗ちょうだい とか こっちおいで とか です。 唯一意思疎通測れるのは、ギューしてって言うと、ギューはしてくれることだけです そもそも認識できてる単語が少ないです。 発語は、パパとママ…
イヤイヤ期には早いですよね!?自我が出てきたのでしょうか?? 1歳4ヶ月の次男がなかなか荒ぶってます💦食事の時もそれじゃない、そっちの皿の食事がいい(全くおなじ😂)、兄のコップで飲む、あれが食べたいと身振りやわずかな発語で訴え続け、ちょっと間違えたら怒って物を投げた…
熱が39度、目が痛いと言います。 一昨日夕方から発熱し今も39℃の発熱があります。 昨日に病院でコロナインフルエンザの検査をして陰性。 その時は機嫌が良くご飯も食べたのですが、今日からご飯はほぼ食べず、飲み物も牛乳なら飲みます。 先程ようやくヨーグルトを食べてくれま…
1歳0ヶ月 模倣はあまりしない、指さしなし、指さした方向見ない、発語なし等色々気になることがあります😂 目は全く合わない訳ではなく比較的合う、呼びかけには振り向く ⤴︎上記のような場合でも重度知的障害の場合もございますでしょうか?
言葉の教え方について。 1歳2ヶ月の子を自宅保育していますが、発語がまだありません。 指差しはできないので、どのように言葉を教えていったら良いか悩んでいます。 自宅保育の方は、どのような物を使って、どのように言葉を教えていますか?または教えていましたか?
2歳の息子の発達が心配です。 発語なし 喃語のみ 応答、共感の指差しできず 持ってきて、〇〇取ってきてもできず 呼べば目も合うし振り向きますがたまに無視します。 好きなことにはよく反応し理解しています。 なので興味のないことには関心持たず無視する感じです。 元…
発達について 来月2歳になる子供がいますが、あまり喋りません。 なにか伝えたいんだろうなって時はあるんですが、その時の様子としては、口を動かさずに喉?で、んーんーんーと声を何秒間か出してお喋りしてるような感じです。 その時に同時に手を動かして何か伝えるようなこと…
これって発語とみなしてよいのでしょうか? 救急車写真動画みせると き…き…しゃって頑張っていってる感じです。たまたまじゃない感じです。 車や乗り物は絵などみたりすると しゃ! きしゃ!って手差しのような指差しします。車柄に しゃ!とか反応してばかりです。 だい…
1歳10ヶ月、発語がかなり心配です。まだ保育園には通えてません。 パパ、ママ、にゃんにゃん、わんわん、ぐるぐる(ぐぅぐぅ) は言います。リモコンどこ?タブレットどこ?戻して、しめて、などの言葉は理解はして行動もします。指差しもしますし、ノートにシール貼りたい時は物を…
私の中では大幅に発達が遅れている(1年くらい?)と思うのですが、気を遣われているのか病院の先生がどのくらい遅れているのか言ってくれません🥺一応精密検査は一度1歳の時に受けて今は療育に通っています。 運動面→ 0歳:首すわり・寝返り 1歳〜:おすわり・ずりばい 今ははいは…
1歳9ヶ月息子、発語がほぼありません😢 身体的な成長(1人座りや歩く、など)は特に問題なく、こちらの言うことも概ね理解しているようなので、あまり心配することなく「赤ちゃんみたいな時期が長くて可愛いわ〜」なんて呑気に考えていたのですが、流石にちょっと焦ってきました😂療…
今月2歳の子がいます いまだに発語なしです🥺 若干ですが、ママを呼ぶ時はママママママ、パパを呼ぶ時はパパパパパパなど、喋れてはないですが言ってくれます それ以外全くです 〇〇しよう、〇〇してきて、どこどこ行こうなど、こちらの言ってることは分かり、行動してくれます …
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣
札幌市のロピア行った方いますか??