女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
7ヶ月の子について。 5ヶ月から混合にして、ミルクも離乳食も ちゃんと残さずだったのに 最近になってミルクを全く飲まなくなり 哺乳瓶で遊んじゃってどうしたら いいかわからなくなりました… 離乳食は食べるしおっぱいは飲んで くれるのですが、なぜでしょうか… お茶はストロー…
土曜日、仕事終わりから 電車で1時間のところで飲むからって 事前に行っていいかの確認あり。 当日は作業着きて仕事してるから、 私服とかもろもろ持って 仕事に行った。 よる7時に電話きて、作業着とかお弁当箱とか 入ったバッグをうちの玄関においたと連絡あり。 終電で帰っ…
初めまして(^^) 私には6カ月になる息子がいます! 今日初めてママ友が1歳4カ月になる男の子を連れて遊びに来てくれました。 ママ友の子はもう立って走ったりすることができます。 なので、ずっと走り回ったり、おむつやおもちゃを踏んだり、お菓子をばらまいたり、棚に置いてある…
義両親が孫に会いに来るそうです。 今日いきなり孫に会いに行きたいと言ってきました。 自宅まで来たいそうです。 旦那はその日は友達と遊びに出かけるのでいません。 私と息子だけです。 旦那が断ってくれましたが、おそらく見に来ると思います。 私は今夜泣きがピークの生後8…
娘がもうすぐ一歳半になります! 最近私達が話す言葉を少しずつ理解してきたようで毎日楽しいのですが^ ^ お箸を奪って遊びだすなど危ないことをダメっと言うと すごい睨みつけて思いっきりものを投げます 他にもお菓子をたくさん食べすぎている時にもう夕飯になるからご馳走…
なんかモヤモヤしているので 書かせて下さい。 友達(二児のママ)と LINEのやり取りをしていて 何を言っても 「わかるわ~うちの子も。。。」と言われ 「今、一番大変だよね!その頃のうちの子は。。。」 って言われ だんだんめんどくさくなって来て 夜は8時間~10時間ぐらいよく…
1歳2ヶ月の息子がおります。同じくらいのお子様をお持ちの方、夜の寝かしつけについて教えて下さい。 今は、豆電状態の寝室に移動し「おやすみなさい」と電気の紐を引っ張らせ真っ暗な状態にした上で、フォローアップミルク160〜200と母乳をあげています。今まではそれですんなり…
飽きっぽい2歳半の娘です。 1歳すぎから保育園に通わせてて、その後少し経ってから妊娠し、土日も旦那が仕事なので、休みの日に外に積極的に出てませんでした。 それだからなのか?元々の性格なのか?はたまた2歳児だからなのか? どこへ行ってもすぐ帰ろう… 今日は3ヶ月の下の…
2人子供を授かれるとしたら 性別はどちら希望しますか? 仮の話です。 いろんなサイトを見ていると 両方育ててみたいという方が 多かったので質問しました。 私は、同性の方が同じ遊びが 出来ると思うので、最初が女なら下も 女、最初が男なら下も男が良いです。 まぁ、実際には…
断乳ではなく卒乳した方に質問です。 もうすぐ11ヶ月の娘は今三回食をかなりモリモリ食べます。なので、食後特におっぱいを欲しがる感じはないのですが、私が乳腺炎になりやすい体質のため、どちらかというと私の都合で朝と夜の二回だけ母乳あげてます。 おっぱいをぺろっと出せ…
いつもお世話になってます! もうすぐ1歳8カ月になる息子なのですが、まだハッキリとした言葉を発しません(´._.`)惜しいのがママをパパ、パパをママと呼びます。でもパパに〇〇持ってって!とか言うと出来るし、誰が誰かはわかってるみたいなのですが…簡単な指示は理解できるし…
心のもやもやを呟かせてください。長いです。 彼とは、11月に出会いすぐ付き合い始めました。彼は、わたしの5歳年下です。 付き合ってすぐに「春には結婚に向けて同棲しよう」という話になっていましたが、それを待たずしてわたしの妊娠が発覚しました。まだ付き合い始めて…
義実家とは近距離で、関係も良いことからたまに遊びに行くのですが… 昨日義実家に顔を出したら、インフルエンザにかかった義姪を預かって義母が面倒を見ていました。 (家に上がる前に上記の事が分かったので、玄関先での挨拶で済ませました。) 私自身インフルエンザにかかった…
初投稿です!よろしくお願い致します☻✴︎ 新婚、妊活中、 旦那のご両親とも仲良しです*\(^o^)/* 私たち夫婦は共働き、ご飯も毎日は作れません>_< たまに、旦那のお母さんがおかずをたくさん作って下さり 遊びに行った際タッパーに分けて持たせてくれます❤︎ すごくすごく美味しい…
明日友人2人が遊びに来てくれるのですが、妊娠報告をするか迷っています(。-_-。)まだ安定期で無い事もあり言いたくないのが本音なのですが、1人は9ヶ月の子がいるので2人目どうするの?等聞かれる可能性もありそうです(>_<) 皆さんならどうされますか?
4ヶ月半の男の子のママです。 母乳の出が悪くなってきてしまい、完母から混合よりに変わってきています。 ミルクを足す時は、100mlを飲ませています。あとは母乳です。 ミルクを足し始めたのは2/9からです。 おっぱいを飲ませていても、遊びのみが多く、きちんと飲んでくれま…
カテ違いだったらごめんなさい(´・_・`) 友達についてです。 考えすぎなのか意見が欲しく投稿します。 今日、女友達2人が我が家に遊びに来て 鍋パーティーをしました。 用意も私、片付けも私、費用も私。 自分の家なので用意や片付けを自分がやるのは 当たり前なんですが... (手伝…
すみません、助けてください。思考が追いつきません。。。。(;_;) 5歳から仲良しの友人と今日遊ぶ約束をしていました。 彼女は同い年の30歳です。 友人は2年前に働いていた職場で仲良くなった職業僧侶の男性とプライベートでもお酒を飲みに行き、人生相談をしたりしたりする仲…
冷蔵庫が空っぽで白米しかない事を知っていて、自分だけ外食行ってしまう旦那。 免許もなく、近所のコンビニもかなり遠いから生後40日の赤ちゃん連れて今から歩いて行くわけにもいかず。 私、どうしたらいいものか呆れかえっています(°_°) お風呂も、ペットの世話も全部私任…
カテゴリー違いかも知れませんが、失礼します。 近隣トラブルについてです。 うちは二階建ての二階、軽量鉄骨アパートに住んでいます。2LDKです。 玄関は一階にあり、玄関入ってすぐに階段があり二階に部屋があるようなタイプのアパートです。 本日学生時代の友だち5~6人が遊…
8ヶ月半の息子と何をして遊んだら良いのか悩んでます。 皆さんはお子様と2人の時どんな遊びをしてますか? また、休みの日にダンナさんは一緒に遊ぼうとしてくれますか? ウチはゲームに夢中です(−_−;
玄関一緒、他は別の2世帯ですんでいます。 義両親が下に住んでいてときどき子どものことをみてくれています。 前から義両親には「上から聞こえる物音、足音で思ったことや感じたことを言われると、全部見られてるきぶんになるからやめてほしい」といっています。 私たちも下から…
今わ2歳9ヶ月の娘がいて、妊娠中なのですが、義両親に娘を預けるのが嫌でなりません。 とってもよくしてもらってるので、義両親が娘と遊んでいたり、抱っこしたりするのを笑顔で見ていたいのですが、今の私は大切な娘を取られた気持ちになってしまいます。 そんな事ないのに… …
いつもお世話になっております(>_<)! この前も同じような質問をしましたが、 3ヶ月の息子のことなんですが、ミルクと母乳の混合ですが、ミルクを嫌がるようになりました(;-;) ミルクを飲ませようとすると泣き出してしまいます(;-;)母乳も、少し飲んだらそのあと泣き出します(>_…
またまた意見を聞かせてください!長文です… 以前にも何度か旦那のことで相談させていただいてたのですが…わたしのワガママなのかどうか旦那からの意見だけだと受け入れられなくて(´・_・`)第三者の意見を聞きたいです! 旦那は正当化ばかりで自分は一切間違ったことを言ってい…
今日は風が強く雨もふっていたのですが、午後から段々と日差しが暑いほどに晴れた為、散歩へ行ってきました(゚∀゚) 水溜りがあるだろうから、入って遊ぶだろうなぁ〜っと、汚れてもいい服を着せ、サンダルを履かせて散歩へ行きました。 予想通り水溜りでたくさん遊び、公園の水溜…
義母がたまに遊びに来ると、決まって第一声、「〇〇くん、だっこしてあげよう」と言って1歳の息子をだっこします。何か言い方が嫌で、別にしてくれなくてもいいしって思ってしまいます。 はぁ。。。
赤ちゃんの動物アレルギー 生後3ヵ月くらいの子供が犬アレルギーだとしたらどんな症状が出ますか? もうすぐ生後3ヵ月になる娘ですが、今日室内犬を飼っている義実家に約二時間程遊びに行ったのですが、帰る前におむつを替える時にお腹全体が赤くかぶれたようになっていました…
もうすぐ4ヶ月になる娘がいます。 2日前から急に落ち着きました。 それまでは日中も泣いて泣いて、抱っこをしなくてはいけない状態で、機嫌が良いのも朝一くらいでした。 ですが、2日前から両手を胸の前で合わせるようになって1人遊びが上手になりました。ご機嫌の時間が長いで…
今日は、バレンタインですね!! 4歳の娘と一緒にバレンタインのケーキとプリン作り♪ 今日は遊びに連れていけないし、暇つぶしに良いかな〜って誘ってみて、娘もノリノリだったけど、まぁ〜、やってみたら飽きるの早い早い…(^_^;) 混ぜるのとか好きだし、やってもらったけど…
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…