※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カフェオレましゅまろ
家事・料理

今日は、バレンタインですね!4歳の娘と一緒にバレンタインのケーキとプ…

今日は、バレンタインですね!!

4歳の娘と一緒にバレンタインのケーキとプリン作り♪


今日は遊びに連れていけないし、暇つぶしに良いかな〜って誘ってみて、娘もノリノリだったけど、まぁ〜、やってみたら飽きるの早い早い…(^_^;)

混ぜるのとか好きだし、やってもらったけど、ちょっと混ぜたら「疲れた〜(´Д` )」って…。

もう良いの?やらない?って言うと「やる〜!」って言うけど、またすぐ飽きてフラーっと(笑)

私も「こぼさない様に。水が入らない様に」って思ってるから娘の手つきが気になって(^_^;)

ダメだな〜、私(´Д` )
大変だと思ってしまう。

ケーキ焼けたら、粉砂糖は、娘と一緒にかけよう。




コメント

deleted user

私 クッキーとか ホットケーキとかは 一緒に作ってましたょw
クッキーは 生地コネコネしたり 型抜きしたり なんか 好きな型作ったり♡
ホットケーキは 混ぜ混ぜ 楽しんでました♡
最後は フルーツ乗せたりして遊んだり♡笑

あいりんママ

うちも4歳の娘とお菓子作りやってます❗🍌バナナチョコを作りました😄バナナは安いけど、飾りの砂糖菓子が高くつきますね😅
はまると毎日作ろうとするので、それに付き合うのが大変です😥まだ赤ちゃん産まれたばかりなので、なかなか遊びに行けなくて、室内で楽しめる事を毎日考えながら過ごしています😅

deleted user

うちも息子ですが一緒に作りましたよー♡
飽きるもんだと思って、いいとこ取りさせてあげてます笑

T&Tママ

うちは長男と作りました〜♫豆腐入りのチョコケーキです^_^混ぜたり、卵を割ったりしてもらいました。日頃から料理男子になってもらおうと手伝ってもらっているので、だいぶ慣れてきました☆

deleted user

8才でも、まだまだ飽きますよー笑
ここぞというところは、させてますが(*^^*)
パパへのチーズケーキを一緒につくったけど、クリームチーズと砂糖を混ぜるだけで疲れてました(^o^;)