女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1ヶ月半の息子、、 完母なのですが、もう片方のおっぱいを吸わせようとすると拒否します😑 母乳量が多いのかな?と思い、時間を短くしても片方は飲もうとしません。 ウトウトしてることもありますが、だいたいは起きてます。 というか、タヌキ寝入り?のような…(笑) なんとか咥え…
断乳を決めてから、おっぱいへの執着がすごいです>_< 一ヶ月後の断乳に向けて、もうすぐおっぱいバイバイするよ、と伝え始めて数日。急に終着がすごくなりました(・・;) 元々、乳腺炎になったり出が良すぎる上、娘は離乳食を全然食べないので、1歳3ヶ月でも母乳はかなり出ていまし…
産後2カ月くらいで悪露は、でますか? 1カ月くらいでなくなっていたと思ったら少しでました。 生理とは匂いと出方がなんか違うような気がして>_< 母乳量少なくなっちゃいますかね?>_<
もうすぐ4か月になる男の子を育てているのですが先週1週間実家に帰ってから寝る前のグズグズが凄いです。 咳やくしゃみを結構してるのかな?と思い熱を測っても普通でなんとかおもちゃで遊んだりしてるのですがなかなかぎゃーーというように泣き叫ぶように泣きます。 おっぱいの…
生後3週間の子供を育ててます…>_<… 完母なのですが、泣いたらすぐオッパイは良くないですか? オムツかえて抱っこしても泣き止まず、、しまいには体を仰け反ります。 少し様子を見たいのですが、あまりに大泣きなので結局オッパイあげて泣き止み眠る感じです! なので授乳頻度も…
生後6日の女の子を育てております。授乳について相談です。私の病院では母乳育児を推奨しておますが、足りない場合ミルクの量を指定されます。 退院直前、1回の母乳量が16cc前後だったと思います。 退院から2日後の現在、入院中にはなかった胸から母乳が滴り落ちる現象がでて、…
もうすぐ7ヶ月の男の子新米ママです! 4ヶ月頃から夜中1時間〜2時間おきに起きるようになり旦那の仕事の都合上協力してもらうなら今しかなく少し早いかなとは思いましたが夜間断乳はじめました。 夜中あげなくなると母乳の出が悪くならないのかなと思い質問させていただきました…
生後30日目の赤ちゃんがいるんですが、ミルクはきっちり3時間空けないとダメなんでしょうか? 2時間半で欲しがる時はどうしたらいいですか? 3時間あかないということは、ミルクが足りていないのでしょうか? 母乳量が少ないのでミルクよりの混合ですが、完ミに近々移行しよ…
乳腺炎になったことがある方、 乳腺炎が治ったあと、母乳量は減りましたか? また、その後戻りましたか? 教えてください(>_<)
生後1ヶ月過ぎの娘がいる、新米ママです。 胸の張りについて、質問させて頂きます。 混合から今は完母で頑張ってます。 授乳間隔は3時間前後です。 授乳後は張りは無くりますが、だんだんとチクチク ツーンと痛みがあり、授乳前は胸の張りが痛く感じます。 溜まり乳なのでしょ…
混合から完母へ移行できた方みえますか?? どのタイミングで移行できましたか? 完母へのこだわりがあるわけではないのですが、私がとてもとてもズボラなため調乳やら消毒やらの一手間がめんどくさくて...笑 扁平乳頭のため保護器を使っての授乳だったのも、消毒がめんどくさく…
授乳時のツーンとした感覚はいつまでありますか? また卒乳するまえに無くなるものでしょうか? 最近授乳していてもツーンとした感覚が毎回ではなくなりました。 これって母乳量が減ってしまってるのでしょうか?💦 あかちゃんはご機嫌に過ごしてくれています。
amomaのミルクアップブレンドを飲んで、母乳量が増えた方いますか? いま、1週間飲んでいますがあまり増えたような実感はありません。。このまま飲み続けたら量が増えるのでしょうか>_<?
出産後から混合で育てています。 1か月経ちますがなかなか母乳量が増えません。 最初から胸がカチカチに張ることもなく 搾乳しても30mlくらい。 1か月健診では直母で30mlしか飲めてませんでした。 頻繁授乳したり水分いっぱいとったりお米食べたり してますが変化がないです。 …
差乳で完母のママさんに質問です*\(^o^)/* 今日赤ちゃんを預けて外出しなければ ならない予定があり 5時間くらい空けたら 左のおっぱいが少し張って 痛かったので搾乳しました。 左乳は張っていたということもあるのか すぐに100絞れて 右は40くらいでした😂 それぞれの母乳量を計…
産後6日目で本日昼過ぎに退院します。 毎日母乳練習してますが、乳首をくわえさせようとするとギャン泣きします。 50くらいミルクか、搾乳した母乳を飲まないとくわえてくれません(´;ω;`) まだお乳が張っていてかなり固いので、赤ちゃんも上手く母乳が出ないのを知っていて、お…
生後13日の男の子ママです。 母乳量が退院後から増えません! 両方で30mlぐらいしか出ません。 息子はお昼寝や夜はまとめて 4時間〜5時間起きず 足を刺激したりおむつ交換したり しても起きないです! 時間が感覚が空いた時は 搾乳器で絞っているのですが あまり絞れず悩んで…
今日で生後13日の男の子の新米ママです! 入院時より母乳量が増えず困ってます。 眠いと母乳は吸ってくれず泣いて嫌がり 4時間〜5時間寝てしまいます。 足を刺激してもおむつ交換しても 口の周りをガーゼで拭いても起きてくれず 困っています、、。 4時間起きない時は搾乳器で…
いつも、大変お世話になっております。 また、子育ての先輩方にお伺いしたい事があり、投稿させて貰いましたm(_ _)m 3ヶ月の娘の新米ママです。 現在、母乳とミルクの混合であげています。 今までは、母乳~ミルクの流れでしっかりと、飲んでくれていたのですが… 最近、ミルクのみあげる場合は、もち…
乳頭混乱を克服した方いらっしゃいますか? 今日のお昼まではいつものようにおっぱいを飲んでからミルクを飲んでいたのに、先ほどおっぱいを嫌がってしまいました。 最近おしゃぶりをしたこともあり、もしかして乳頭混乱かな?と思いました。 少しずつですが母乳量も増えてき…
母乳パッドについてです! 初歩的な質問ですみません>_< 母乳量が落ち着いてきていて、授乳時以外で母乳が出てくることがなくなってきているのですが、母乳パッドは今使い捨てを使ってます。取り替える頻度が高かったので>_< 最近は夜お風呂入る時に取っても濡れてないことが…
母乳量について。 3ヶ月の息子を母乳多めの混合で育てています。 母乳は1時間半から2時間間隔で、ミルクは日中1〜2回60cc、夜寝る前に100ccあげています。 昨日、母乳飲む前と飲んだ後の体重をはかってみたら60しか増えてませんでした。 母乳量を増やすにはどうしたらいいですか?
3ヶ月の息子を母乳よりの混合で育てています。 ミルクは日中60ccを1〜2回と寝る前に100ccあげていて、おっぱいは1時間半から2時間間隔です。 日中はおっぱいだけで寝てしまうこともあれば、おっぱいあげた後に少しぐずってご機嫌になる時もあります。 昨日母乳量を量ったら60くら…
母乳よりの混合で育てているのですが、体重の増えが十分なので母乳だけにしてみようと助産師さんに言われました。 しかし、少し前から乳頭混乱なのか母乳が出ていないから怒っているのか 最初の2.3分だけ乳首を吸って、それからは唸って乳首を含んだまま顔を左右に振ります。 母…
混合です。母乳のあとにミルクを30〜50足しています。しかし、前日夜8時に母乳5分2クール飲んだあとミルク50足して、3時間半寝たあとから母乳だけで寝てしまいます。ひどいときは、5分1クールだけで寝落ちして、1時間から1時間半で目覚める感じです。これはちょこちょこ飲みとい…
新生児の授乳について。 生後9日目の新生児がいます。 入院中は母乳+ミルクの混合でした。 退院時に母乳量を計り、退院後は母乳メインで頑張り、深夜等長く寝かせたい時はミルクを足すように、と言われました。 しかし退院して2日、母乳のみだと赤ちゃんが寝付きません。 左右…
3ヵ月の男の子を育てています👶 母乳量についてです。 3ヵ月になってもまだあまり量がふえません。 もう完母は諦めたほうがいいですかね😓? ミルク180あげて次の授乳に母乳って感じで 交互にミルクと母乳をあげてます🍼 アドバイスお願いします🙇
昨日で生理再開しました! そこで質問なのですが… 生理が再開すると母乳の量って変わりますか? 今、混合なのですが少しでも母乳量が増えると良いなーと響いろいろ試してます💦 母乳減っちゃうと嫌だなぁと思いまして…💦
2ヶ月半の女の子を育ててます。 母乳量が少なく混合で育ててます! だいたい母乳5回、ミルク5回(60-110ml)でした! 最近母乳量が減ってきたため、昨日から少し母乳を吸わせる回数を増やしたところ、夜中からミルクを飲んでくれなくなりました(´・_・`) 1日だいたいミルク450m…
もうすぐで生後1ヶ月になる女の子を混合栄養で育ててます。 初めは産院が母乳推奨していたので母乳のみでしたが、生後2週間経っても出生体重まで戻らず、母乳量が足りないとのことで結局混合栄養になりました。 産院からの指導もあり、①3分ずつ直母で母乳、②搾乳した母乳、③ミル…
「母乳量」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…