「よく泣く」に関する質問 (71ページ目)

最近、育児で失敗してしまい、そこから立ち直れずにいます😢長くなりますが、どなたかに聞いていただきたいです。 生後3ヶ月の男の子がいます。母乳量が増えず、ミルクを足しながらやってきました。新生児のころから、よく泣くし、背中スイッチがすごくて抱っこじゃないとなかな…
- よく泣く
- ミルク
- 小児科
- 体重
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 13



生後3ヶ月になる子どもがいます。先日、精神科で産後鬱と診断され、投薬が始まりました。一日を何とかやり過ごしていますが、辛いので、こちらに吐き出させてください。 1ヶ月になるまで実家で里帰りしていました。母は仕事で日中は私と子ども、介護が必要な愛犬だけでした。初め…
- よく泣く
- 小児科
- 寝かしつけ
- 体重
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7









生後2ヶ月になりました! インスタとかで見る子は ニコニコしてたり、ご機嫌な時が多かったりですが、うちの息子は本当によく泣くし、ギャン泣きも多いです。ニコニコする時もたまーーーにしかなく、意志のある笑顔はまだ見えません。基本抱っこじゃないと泣くし、ご機嫌な時…
- よく泣く
- お風呂
- 生後2ヶ月
- 息子
- インスタ
- はじめてのママリ🔰
- 2


上の子に妊娠したこと伝えるタイミングで悩んでいます。 赤ちゃん返りと思われる行動 ・夜寝る時添い寝で寝ていたのに、寝転がって私のお腹の上でうつ伏せで寝たいとのぼってくる(夜中目が覚めたときも) ・元々あまり泣かなかったのによく泣く ・日中もご飯中も思い出すと抱っこ…
- よく泣く
- 赤ちゃん返り
- 二人目
- 上の子
- 妊娠した
- はじめてのママリ🔰
- 7







三ヶ月半の男の子です。 よく泣くのであまり平なところにご機嫌で寝かせている時間が少ないです。 寝返りの練習?のためにも平なところに硬めの寝かせる時間は必要ですよね?
- よく泣く
- 男の子
- 寝返りの練習
- ヤマ
- 2




もうすぐで生後3ヶ月になる子どもがいます。生後1ヶ月頃は、とにかく寝なくて、ひたすら抱っこ、寝たと思って下に置いたらすぐ起きるの繰り返しでした。よく泣くし、寝ないしで本当に大変で、ノイローゼになりそうでした。 でも生後2ヶ月過ぎた頃から、別人のように、泣くことも…
- よく泣く
- 旦那
- 体重
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5



あと10日で2ヶ月になります。 出来るようになることが他の子と比べて少ないのかな?と思っています💦よく泣くし、目が合う時は合うけど追うことはないです。抱っこ以外の床で機嫌よくいれる時間も少ないです。笑うのもまだ意思のない笑顔がふわーっとするぐらいです。比べちゃい…
- よく泣く
- バウンサー
- ベビーカー
- 遊び方
- はじめてのママリ🔰
- 2