
2歳の息子を育てる中、2人目を妊娠中でつわりもあり、お昼寝が不安定で休めないことに悩んでいます。他のママ友と比べて自分が母親として向いていないと感じています。
今2歳の子を育てていて、仕事はしていないので、保育園には預けていません。
息子は生まれた時から今日まで、本当によく泣く子で、寝かしつけるのも大変で全然寝なかったですし、すごく活発で月齢が進むにつれてジッとできない、動き回る、イヤイヤ、叫ぶ、声が大きいなどなど、毎日がいっぱいいっぱいの育児をしています。
そんな中、今2人目を妊娠していて、つわりで身体もしんどい上に息子の相手…最近はお昼寝の時泣いたり、1時間ぐらいしか寝なくなったりなど、お昼寝が不安定で私も休みたいのに休めなくて参っています😢
休みの日はそんな私を見て主人が息子を連れて出掛けてくれたりするのですが、正直休める!一人になれる!と思ってしまいます…
ママ友の子は、活発な息子さんがいる中、妊娠していたのに、2人目が生まれたら上の子にかまってあげられないから…と、目一杯息子さんと遊んであげていたし、大きなお腹で散歩にも連れて行っていたし、旦那さんがいても3人でお出かけしていました。
そういうのを見ると、私は少しでも息子から離れたい!休みたい!と思ってしまってて、最低な母親だなって毎日思ってしまいます😭
きっと育児に向いてないんだと思います…
すみません、愚痴でした💦
- ツナ缶(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

JR @
悪阻しんどいときはむりですよ😭
うちの子は活発ではありますが
おとなしいめなので、
横になったテレビ見せてました💦
吐いたりしたらどうしても無理です、、、

暁
子供1人ですが、ワンオペ多くて1年のうちに半年くらい?いないことが多く、妊娠中でもない2歳児から保育園預けて働きたいって思ってましたよ🤣
だから、最低な母親なんて思わなくて大丈夫ですよ😊
少しでも離れて休みたいって思うのがわかるママさんなんていっぱいいますよ💦
-
ツナ缶
本当、働きたい!ってめっちゃ思います😭
保育園ならテレビ見せないだろうし、いっぱい遊ばせてくれるだろうし、私といるよりも楽しいだろうなって思います😓- 3月15日

まぴ
同じような状況だったので、コメントさせてもらいました🙇♀️
私も二人目の悪阻の時になかなか上の子の相手をしてあげられず、テレビに頼りっぱなしで罪悪感いっぱいで日々落ち込んでいました😖
なので、旦那が子どもの相手をしてくれている時に、やった!これでゆっくり休める!と思っていました💦
でも、安定期に入ってからは自分の体重管理も含めて上の娘を連れてたくさん公園に連れて行ったり散歩に行ったりしました☺️✨
少し前まで思うように相手をしてあげられなかった分、この時は娘が本当に可愛くて可愛くて仕方なくて…というくらい目一杯遊びました💕
なので、今は仕方がない時期だと割り切ることも大事だと思います!
早く体調が安定すると良いですね🍀
-
ツナ缶
お返事が遅くなりました🙇♀️
分かります!
私もやっと安定期に入ってお腹も空いて食べるようになったので、運動がてらお散歩行くようにしてます😂笑
気分転換にもなるので✩
暖かくなって外にも出しやすくなったので、今の季節助かります😅- 4月8日

サラ
ツナ缶さん、
私も同じ状況です!😭
上の子は19ヶ月なんですが、非常に活発でじっとしている事がありません。最近以前にも増してママっ子で、イヤイヤ、グズるとすぐ抱っこおねだりで、抱くまで泣き止みません。ただ、私も6ヶ月に入っておりかなり身重になってきており、正直近所に1時間外出するだけでシンドいです。みんなどうやって2人目妊娠中乗り切っていたのだろうと、毎日尊敬です。。上手く上の子の相手をするコツを教えて欲しいです😭
私も同じですよ、1人の時間が欲しくてたまりません!頑張りましょう✊🏻
-
ツナ缶
お返事が遅くなりました🙇♀️
そうですよね😭
元気でじっとしてなくて甘えん坊でぐずられるともう身重の体にはかなり負担ですよね💦
私もあと少しで6ヶ月目に突入しますが、お腹がどんどん大きくなって対応できるのか不安です😱💦
出産直前ぐらいは一人の時間が欲しいーって思います😂笑- 4月8日

はじめてのママリ🔰
妊娠しながらの育児、本当にしんどいですよね😭
きっと、休める!1人になれる!って思う方が多数じゃないですかね??上の子ももちろん大切ですけど、もうひとつ命をお腹の中で育てているわけで、ゆっくり休むこともお腹の子にとっては大事なことです。
私は悪阻が落ち着いてきて、体力も気持ちも息子に対して少し余裕を持って関われるようになりました。
しんどい時はどうか無理せず、周りに甘えて休んでくださいね✨
-
ツナ缶
お返事が遅くなりました🙇♀️
悪阻が落ち着いてきたらちょっと気持ち的にも余裕が出てきますよね☺️
私もやっと落ち着いてきて、外にもお散歩しやすくなりました!
土日は主人にお散歩お願いして、ちょっとテレビ観たり、ご飯のストック作ったりしてのんびりしてます✩- 4月8日

トンカツ
妊娠はしてませんが、息子が一昨日から熱で保育園お休みしてます💦
グズグズが酷くトイレにもなかなか行けない状態で、1日目から離れたくてしょうがないです😅
今日も下がってないのでお休みです⤵️
早く下がってくれとずっと思ってます💧
-
ツナ缶
お熱出ると機嫌も悪くてお母さんもその相手をするのがしんどいですよね😭
数日の我慢と言えど、辛いですよね💦- 4月8日
ツナ缶
お昼寝してくれない日は本当に夕方まで長くて…
散歩したいけど、私も眠たいし、しんどいしで何で寝てくれないのー😭って思っちゃって…
テレビを夕方まで見せるってなったら、本当5時間も6時間も見せることになるし…
テレビにも飽きちゃうし…
子育て難しいです😱💦