※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

新生児の寝かしつけ方法や2人目育児の相談です。上の子が泣くので下の子と一緒に寝るか迷っています。経験者のアドバイスを求めています。

2歳差で出産した方下の子が新生児の時とかどうやって寝てましたか?
一緒に寝るつもりですが赤ちゃん泣いたら上の子も起きてしまいますよね😭?
上の子も夜中2回くらいまだ起きるのですが私が隣に入ればすぐ寝ます。
1階と2階で寝ようと思ってましたが旦那に上の子を任せても泣くだろうし泣く度往復するのも大変なので皆で下に寝ようと思ってます😭

友達に聞いても下の子全然泣かなかったとかで...
息子はよく泣く子だったので次の子もそんな感じで構えていきたいです。どんな感じだったか経験ある方教えて頂きたいです😭

コメント

deleted user

それが起きませんでした笑笑
私も夜中下の子が泣いた時に最初は、上の子を起こさないようにと必死でやってたのですが一回普通に泣かせてたところ特に起きもせず…隣で泣いてるのにぐっすりでした

ちなみに上も下もきっちり3時間おきに泣く子でした!

ひろ

うちは下の子が泣いても起きなかったです!
そこそこ大きくなって声も大きくなってからはすぐ添い乳かおしゃぶりしてます😅🥺

たつ

2歳差兄妹育ててます!

同じく上の子も夜泣きたまにするので、初めから皆で寝てました!
旦那→下の子→私→上の子
の並びで寝て、下の子が起きた時は旦那か私どっちでも対応出来るし上の子が起きたら私がすぐ横でトントンしながら寝かしてました!

我が家も上も下もよく泣いてよく起きます😅

おまま

次男は泣く時モゾモゾしてから泣くタイプなので上の子が起きる前に気付いて対応してます☺️
1、2ヶ月で下の子の泣き声にも慣れて、泣きっぱなしでなければ下の子が大きい声で泣いても起きずに寝てますよ!

たまに私がリビングでうたた寝してしまい、二人の泣き声で起きることがありますが😱
同時泣きしても上の子に添い寝して下の子を添い乳すればまたすぐ寝てくれてます!

マイ

うちも上の子は良く泣くし背中スイッチが敏感だったのでどうなる事かと思ってましたが、下の子って産まれながらにして空気が読めるのかよく寝ます。下の子が泣いても上の子も気にせず寝てます😊たまに起きちゃう時は添い乳しながら上の子は私の肘を触りながら寝ますよ😄

sak⭐mama

1ヶ月里帰りだったので、里帰り中はベッドに上の子と私、隣に置いたベビーベッドに下の子を寝かせていました!
私が間にいる形です😊

赤ちゃんが泣いてもそうそう起きなかったですが、たまーに起きてしまったときは下の子を添い乳しながら上の子トントンしてました🤗🍀

自宅へ帰ってからはベッドで旦那と私、隣に布団敷いて上の子、ベビーベッドに下の子で寝てました❗️
下の子が起きたときはすぐ別室に行って授乳して寝てから寝室に戻りました😊🌼

かな

うちは起きました!
なので、夜間授乳の時は地獄でした😂😂
おっぱい出して、上の子抱っこ紐でおんぶして、立って授乳してました笑笑
当時は笑えないくらい辛くて大変でしたが、3ヶ月なる前に夜ぐっすり寝る様になったので、夜寝れる様になって楽になりました🙆‍♀️‼︎
うちは、上の子の夜泣きもあったりで本当最初の1ヶ月は下泣いたら上も泣く、上泣いたら下も泣くっていう悪循環でした_ (:зゝ∠)_

はじめてのママリ

今まさに夜奮闘中です😂
うちはまず下の子授乳→上の子寝室で寝かしつけ(その間別部屋で夫が下の子寝かしつけ)→2人とも寝たら下の子を寝室に運んで皆んなで寝るっていう感じです。

個人的に添い乳はしたくないので、夜間下の子が泣いたら別部屋に移動して授乳とオムツ替えしてます。下の子の泣き声が大きい時は上の子起きちゃうので、いかに静かに迅速に別部屋に移動するかの勝負です笑

今後どうやって寝かしつけを回してくか私も私もめちゃくちゃ悩んでます😭💦起きる、起きない、夜泣きの頻度も個人差ありますし、子供達の状況を見て考えていくしかないんですかねー。。

ななみ

赤ちゃん泣いても上の子起きなかったです🤣
赤ちゃん→私→上の子→旦那
の順に並んでみんなで寝てました😃
なぜか赤ちゃん産まれてからよなかおきなくなりましたよー