
コメント

ママリ
7時間は大人でもしんどいですよね😅
お金かかってでも時間短縮が1番親にとっても子どもにとってもいい気がしますが…難しいですかね?

すず
7時間ほどはないですが、飛行機乗ったときは新しいしかけ絵本、ダイソーのプッシュポップ、そのときだけサブスク入って自宅でダウンロードしてみせるとかしてました!
-
いぬ
1ヶ月無料とかありますもんね!
ダウンロード出来たりするんですね!?知らなかった…調べてみます🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️- 2時間前

はじめてのママリ
私もよく二人で新幹線で6時間の帰省をします🙌
うちの子もじっとできないタイプなのでデッキ?でうろちょろして遊んでます笑
お菓子は早くなくなるのと、遊びは全くしない、YouTube大好きマンなのに新幹線では見ない(通信速度はいいのに)ので荷物は持たなくなりました笑
昼寝の時間と、昼ごはんは必ず被せてます!
-
いぬ
やっぱりデッキですよね💦
絶対旦那ドケチだから自由席で取りそうなんでどうしようかなと思ってて😭😭😭
自由席だとトイレとかも全部荷物持って行ったほうがいいですかね?
お昼寝てくれたら良いですけどね…もういろいろドキドキです💦- 2時間前
-
はじめてのママリ
自由席はやめた方がいいかも😳😳
旦那さん、子供とふたりの長旅を舐めすぎです😂
夏休み中なら特に!
トイレなら荷物は置きっぱでも良さそうですが、デッキで遊ぶとなると自由席なら持っていった方がいいかもですね🥲
未だに3.4時間昼寝するので助かってますが、電車の揺れで寝てくれたらいいんですが!- 2時間前
-
いぬ
ですよね💦
実は上の子もいるのですが、節約のため旦那と子どもは一日かけて車で行くんです🤦🏻♀️だから私と娘2人なんです…
確かに、満員でデッキで遊ぶのもこの時期気を遣いますね😭😭😭
気が重くなってきました😣💦- 2時間前
-
はじめてのママリ
車で12時間(休憩込)の帰省をした事ありますが、新幹線より楽でした笑
まぁ、私は運転せず子供と二人で寝てたんですが🤣
ドッグランのようにSAで解き放って走り回らせて疲れさせて寝かすって感じで🙌- 2時間前
-
いぬ
一度私も一歳の頃やったんです。
だけどうち、軽自動車なのでほんとに身体痛くて辛いだけでした😣後ろの席にエアコン来ないし暑いしオムツ替えも走りながらでお世話で酔うしでもう2度とやりたくなくて。
それを言うと主人も義母もわがままだと言われました😣- 2時間前
-
はじめてのママリ
全然わがままじゃないと思いますが、、、
それは大変な旅でしたね😭
私は長時間の乗り物旅は酔い止めは必須なので飲んでますが、軽なら電車の方がいいのかなぁ🤔- 2時間前
-
いぬ
正直そこまでしてだったらどの手段でも帰りたくないんですがね😅
酔い止め思いましたね💦あんな旅になるなら必須だったな…と😅- 1時間前
-
いぬ
とりあえずがんばります!
そして無理だったら途中下車ですね笑- 1時間前
-
はじめてのママリ
確かに義実家ならそうかもです🫣
途中下車全然ありです🙆♀️笑
頑張ってください💪- 1時間前
-
いぬ
ありがとうございます😊
- 1時間前
いぬ
飛行機となると羽田経由になり遠回りになる上費用も高くて電車と特急になりました😭