※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mami
妊娠・出産

産後、どのくらい経ったら旦那の飲み会を許せますか?生後17日の新生児と…

産後、どのくらい経ったら旦那の飲み会を許せますか?

生後17日の新生児と、5歳、2歳の子供がいます。
私が退院してから旦那は2回も飲み会へ行きました。
呆れて何も言えません。😌

上2人が産まれたときも、新生児のお世話がどれだけ大変か、飲み会を控えほしい、という話は何度もしました。
…が、男は時間が経てば忘れるのか!?またまたまた同じ過ちを繰り返しています。

私のうつわが小さいのか。
みなさんはどうですか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

3人も子供がいて2回も?
ありえません🤷‍♀️🤷‍♀️

  • mami

    mami


    ですよね😡あり得ない、の一言に尽きますよね…!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの旦那、飲み会ちょくちょくありましたが
    さすがに産後2.3ヶ月までは1人目から
    行ってなかったです🫩🫩

    • 3時間前
  • mami

    mami


    それが普通ですよね…😓
    嫁の産褥期くらい我慢して家で飲めないのか?と心の底から呆れてます。
    頻繁に誘ってくる職場も何だかなーって感じです😢

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私は、飲みに行ってない時にどれくらい家のことやってくれてるかに寄ります🤔

普段、授乳以外ぜーんぶ夫がやってくれるなら、飲みに行ってもいいよと思いますが、、できないよね???ってなります笑

  • mami

    mami


    それ、とても共感できます!
    うちはひとつも家事をせずに飲み会行ってます🤣
    だから許せないんでしょうね😓

    • 3時間前
はじめてじゃないママリ🔰

普段頻繁に行くタイプじゃないのなら、1ヶ月検診が終わったらまぁたまにはいいかなと思います。
でも2週間くらいで2回もはちょっと、嫌だなぁと思ってしまいます。

  • mami

    mami


    私も一ヶ月健診を目処にしていました!
    せめて産褥期くらいは飲みに行かないと思ったんですけどね…笑

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

ごめんなさい、ありえないです😅
年収3000万とかぐらいの給料なら
まぁ、許します(笑)

  • mami

    mami


    分かりますー!もっと稼いでるならいくらでも許すのに…といつも思います😡
    お前の年収ごときで悠々と飲み会行きやがって…と心の中で暴言吐いてます。

    • 2時間前
こつぶ

上のお子さんがいて新生児期に2回も😳💦!?ワンオペきつすぎます😓
ウチの旦那が飲み会は男の文化だから許してって意味不明なこと言ってましたが😇
さすがに昼飲みにする、家の近くにして17-19時の時間帯にして上の子たちの寝かしつけ時間までに帰ってくる、お義母さんに家にいてもらう(仲良いです)、酔うまで飲まない、何かあればすぐ帰る、赤ちゃんの夜中のお世話の対応する、など
必ずこちらに負担がかかりすぎないようにスケジュールを旦那が提案してくれます。
ここまでして飲み会OKしてます🙏どんな執念やねんって感じですけど

  • mami

    mami


    そこまでして飲みたいんか?飲み行かんと死ぬんか?って感じですよね😡


    うちの旦那は11時に起床して12時半に出勤。
    24時過ぎに仕事が終わって朝5時くらいまで飲みに行くので、「どうせみんな寝てる時間だからいいでしょ?」と言ってくるのですが…「は😓??」って感じです(笑)

    • 1時間前