※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんまる
子育て・グッズ

ミルクに関して色々教えて下さい🙇🏻‍♀️先日健診があり、身長が成長曲線を…

ミルクに関して色々教えて下さい🙇🏻‍♀️

先日健診があり、身長が成長曲線を下回った事、体重増加が悪いことからミルクを始めました。
今までやたらよく泣くと思っていましたが、どうやらおっぱいが足りていなかったようでした。

授乳した後もミルク200m m飲み干す場合もよくありびっくりしました。
これってもう完ミにしちゃった方がいいのでしょうか。
なんだか娘に対して今まで誤解していた申し訳なさとよくわかりませんが寂しい気持ちで混乱してます。

日中授乳の後ミルクをあげても嫌がる時があるのですが、とりあえず毎回ミルクを作ってあげた方がいいのでしょうか。

おっぱいとミルクで授乳した後時間の間隔は必ず3時間空けなくてはいけないですか?早めに泣くこともあり(夜中です)どうしていいかわからず困ってます。

混合に対してもよくわからないので色々教えて頂きたいです。宜しくお願い致します😢

コメント

まにまに

私なら毎回おっぱいあげてミルクも作ってとなると時間もかかって大変なので、おっぱいが張って張ってしんどい!てならなければ
ミルク→おっぱい→ミルク交互にあげると思います😊

3時間空けなくても大丈夫ですよ!
昔のミルクは消化に時間が掛かるから3時間はあけましょうって事で
最近のミルクは性能いいので大丈夫みたいです☺︎